【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ナンシー風素朴な♪チョコレートマカロン レシピ

ナンシー風素朴な♪チョコレートマカロン
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 2
cihiroさん
cihiroさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

素朴だけど美味しいチョコレート入りのマカロン♪ ヌガーとメレンゲが混じった食感で、懐かしい様な優しい味がします。カラフルなマカロン・パリジャンとは全く違う不揃いな形のマカロンには、熱い番茶が合います

材料

  1. 卵白(Lサイズ) 2個分
  2. 砂糖 100 g
  3. アーモンドパウダー 125 g
  4. ブラックチョコレート(カカオ55%以上) 50g

作り方

  1. 1.

    ー下準備ー
    ◆大きめのボウルに卵白2個分を入れ、ラップをし冷蔵庫で冷やす。
    ◆オーブンを150℃に温める。

  2. 2.

    ー下準備ー
    ◆チョコレートをフードプロセッサーか、おろし器で細かくする。
    ◆天板にオーブンシートを敷く。

  3. 3.

    卵白を泡立て器で泡立て、全体が細かい泡になってきたら、砂糖を少しずつ加えながら泡立て続ける。

  4. 4.

    卵白がくクリーム状になり、泡立て器から垂れた生地で円を描くと描いた円が消えずに跡が残るまで、しっかり泡立てる。

  5. 5.

    ゴムべらに持ち替え、アーモンドパウダーを3回に分けて加えながら、泡を潰さないよう切るように混ぜ、チョコレートを加え混ぜる

  6. 6.

    5の生地をティースプーンで山盛りにすくい、もうひとつのスプーンを使って、オーブンシートを敷いた天板に丸く落とす。

  7. 7.

    6を150℃に温めたオーブンの中段で20分、その後すぐ上段に移して10分焼く。

  8. 8.

    マカロンが生地から簡単にはがれる状態になっていれば出来上がり。網の上で常温まで冷まして召し上がれ。♪

ワンポイントアドバイス

◆卵白をしっかりクリーム状に泡立てる。新鮮な卵の卵白をよく冷やしておくと泡立ちやすい。◆砂糖はキビ砂糖を使うと優しい味になる。◆オーブンの温度と時間は目安なので、焼け具合をみながら調節する。

記事のURL:

  • (ID: r1029630)
  • 2016/04/11 UP!

他のマカロンのレシピ(1,819件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

糖質制限*野菜たっぷりキッシュ

糖質制限*野菜たっぷりキ...

コークハイボール

コークハイボール
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ナンシー風素朴な♪チョコレートマカロン | レシピブログTOP