パッションフルーツシロップケーキ
料理紹介
うちの庭に生えているパッションフルーツ・・・夏は1日何十個と落ちてきます。そのまま中身を取り出して冷凍保存してもOKだけどせっかくだからさわやかなケーキを☆夏のうちの定番ケーキです。
材料
- 薄力粉 1カップ
- ココナッツ 1カップ
- 粗糖 1カップ
- バター(溶かしておく) 60g
- キャノーラ(またはベジタブル)オイル 60g
- 牛乳 1/2カップ
- 卵 2個
- パッションフルーツ 2個
- あれば+レモン(またはオレンジ)の皮 1個分
- *パッションフルーツ 4個
- *白砂糖 大2~3
作り方
- 1.
オーブンは180℃に予熱、トレイ型(25cmx15cmx4cm)に油をスプレーしておく。薄力粉・ココナッツ・粗糖を混ぜる
- 2.
続いて溶かしておいたバター・牛乳・卵・パッションフルーツ、あればレモンの皮を加えてざっくり混ぜる。
- 3.
オーブンで約25分。型から取り出しておく。
- 4.
*でシロップをつくる。一度沸騰させ弱火にして少し煮詰める。熱いうちにケーキの上に塗り完成☆
ワンポイントアドバイス
ココナッツの食感、パッションフルーツの酸味がポイント☆パッションフルーツがない場合は柑橘系のフルーツでも美味しいはずです☆あまり考えずざっくり混ぜておしまい☆ ちなみに1カップは250ccです☆
記事のURL:
- (ID: r1033934)
- 2016/04/12 UP!