【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

さつまいも揚げ レシピ

さつまいも揚げ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
みわこさん
みわこさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

長野で購入した大きなさつまいも。
昨晩揚げた唐揚げの残り油で揚げました。揚げておけば、そのまま食べても良いですし、お料理にしても良いので、便利。なかなか揚げ物しないから、久々です。

材料

  1. さつまいも 1本
  2. お好みでお砂糖、はちみつ等 適量
  3. 揚げ油 1カップ

作り方

  1. 1.

    さつまいもは、皮をピーラーで剥いて、一口大にカットします。

    お弁当仕様なので、親指2本分以下?くらいです。

  2. 2.

    小さなソースパンで、油を温めます。
    再利用ですが、もちろんキッチンペーパーで濾してキレイにしています。

  3. 3.

    油で揚げていきます。

    大体10分位?

    油の量と鍋の大きさによりますが、今回はIH弱火でちょうど良かったようです。

  4. 4.

    揚げたおいもは、2段階で油を切ります。
    ざっととって、しばらくしたら、もう1つトレイを用意して、そっちへ移します。

ワンポイントアドバイス

少し持て余していたので、置いといてもなーと思っていた所でした。
長野風に豚汁にしてもいいと思っていましたが、忙しい時期になってしまったので、揚げてみました。
何も付けなくても美味しいです。

記事のURL:

  • (ID: r1027445)
  • 2016/04/11 UP!

他のさつまいものレシピ(28,189件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑さつまいも揚げ | レシピブログTOP