はるるさんのみんなの声 -送ったごちレポ(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はるるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

ごちレポ

1/1(全7件)

みかんとトマトのお目覚めジュース、
果汁100%の缶ジュースで作ってみました♪
初めての組合せでしたが、朝にぴったりの、
やさしい味わいで気に入りました。
私のブログにも、作れレポ書かせて
いただきました☆
素敵なレシピをありがとうございます!
2011/03/10 UP
対象の記事:今日のお弁当&今朝のお目覚めジュース(3/9) by たんぽぽさん
随分前に、ぴよさんが掲載されていたレシピ、やっと作りました♪
(料理は全然違うけど、ここに投稿させてもらって、すみません)
色々アドバイスいただいたら、ベークドポテトに、好みの味付けをすれば美味しそうだったので、我が家は、酒粕味噌を塗って、
焼きました。
ほくほくじゃがいも、幸せでした☆
どうもありがとうございます!
この記事、私のブログにも書いてよいですか?
2011/02/23 UP
Thanksコメント:はるるさん、こんばんは♪。(u▽u)

ベイクドポテトにトッピングの‘ジャケットポテト’を、
和風バージョンでお作り下さったのですね。ありがとうございます。

はるるさんの‘和風ジャケットポテト’!
酒粕味噌が香ばしくって、おいしそう♪♪♪です。食べたくなってきました。
素敵にお作りくださいまして、
ありがとうございました♪。(U▽U)


P。S。
うわぁ、ご紹介してくださるなんて、光栄でございます。ありがとうございます。
対象の記事:「さごしの塩焼き」 by ぴよさん
家にある根野菜+白菜で作りました♪
さつまいも、甘さが出てよいですね。
三つ葉がなかったので、ゆずの皮をあしらっていただきました。
寒い時に、あたたかい味噌汁が、しみじみ
美味しかったです。
ほっこりするレシピをどうもありがとうございます。
2011/02/13 UP
対象の記事:「根野菜の味噌汁」 by ぴよさん
家にある根野菜+白菜で作りました♪
さつまいも、甘さが出てよいですね。
三つ葉がなかったので、ゆずの皮をあしらっていただきました。
寒い時に、あたたかい味噌汁が、しみじみ
美味しかったです。
ほっこりするレシピをどうもありがとうございます。
2011/02/13 UP
Thanksコメント:はるるさん、‘つくれぽ’をありがとうございます。嬉しい♪です。
お味噌汁に、柚子の香り…素敵ですね。
お作り下さいまして、ありがとうございました。(u▽u)
対象の記事:「根野菜の味噌汁」 by ぴよさん
餡子のレシピ、ありがとうございます♪
子ども達も大好きなかぼちゃと和えて
いただきました。
甘さ控えめ配合がまた、気に入りました!
こちらにも掲載したので、良かったら見てくださいね。
http://blog.naturalcommons.jp/2011/02/blog-post_1179.html
2011/02/02 UP
Thanksコメント:すごく美味しそうに作って頂きありがとうございます!

カボチャもいい感じでホクホクで餡子と合わさり、すごくいくらでも食べれます(^^)
今度餡子を炊いた時にカボチャと合わせてみます♪

本当にありがとうございます。
対象のレシピ:圧力鍋で簡単!おはぎと京都でのアクシデント。 by 桃咲マルクさん
納豆がとてもよい出汁になっていて、野菜だけで、がっつりした満足感!そして、
身体もぽかぽかしますね。
夕飯の遅い夫の身体にもやさしそうで、
うれしいです。
我が家は、子どもが辛いものNGなので、
コチュカルは、1/4くらい別鍋に入れたところに投入し、大人はブレンドしながらいただきました。
作り方がシンプルなのも素晴らしい。
ミオクさん、納豆味噌チゲ、我が家の定番になりそうです♪
どうもありがとうございます。

2011/01/25 UP
対象のレシピ:レシピ・納豆の香りがほんのり漂う、納豆味噌チゲ by ミオクさん
オーブンで作る蒸し煮、を食べてみたくて、
家にある材料でだだっと作ってみました。
残り野菜は、ブロッコリーやカリフラワーの芯や周りの葉っぱ(笑)、ジャガイモは、
普通に包丁で切って、美しくないのですが・・・野菜が柔らかで、残り野菜と思えないくらいのご馳走になって、気に入りました♪
子ども達には、食べてる途中にマカロニ入れたら、とっても喜んでいました。
素敵なレシピを、どうもありがとうございます♪
2010/12/04 UP
Thanksコメント:作ってく下さったんですか、ありがとうございます!とってもうれしいです。ブロッコリーやカリフラワーの芯を利用する案、もらいました!今度は私もそれをやってみます。ところで、ブロッコリーやカリフラワーの芯って、捨てちゃう人多いですが、あそこが実は生で食べるのに一番おいしくて、汚れをとって塩をちょっとかけてバリバリ食べると、甘みがあり美味しいおやつになりますよ。あとセロリもです。またレシピ交換ぜひしてください。本当ににありがとうございました。
対象のレシピ:豚フィレと残り野菜の蒸し煮 by アサヒさん
  • <<前へ
  • 1
  • 次へ>>

↑はるるさんのみんなの声 -送ったごちレポ(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP