【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
にんじんは千切りして、ラップに包みレンジで50秒〜1分ほどチンします。チンできたらラップからはずしボウルに移し変え粗熱をとります。
1.の粗熱が取れるまでの間、豆腐をペーパーに包んで水切りします。
粗熱のとれたにんじんのボウルの中に水切りできた豆腐、皮を取ってほぐした明太子、お醤油を加えて混ぜれば完成。
にんじんのしゃきしゃきが好きなら生のままでも。手順の秒数くらいチンすると生すぎず、やわらかすぎず、程よいしゃきしゃき感になります
記事のURL:http://ameblo.jp/takanake/entry-10558936799.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑にんじんの明太白和え | レシピブログTOP