☆の材料を下準備。クルミが生ならトースターで3分ローストします。粗みじん切りにしておきます。
レモンを絞り、皮を薄くスライスして細かくみじん切り。レモン汁は大さじ1程度、皮は小さじ1程度作ります。下準備はここまで。
☆の材料を全て混ぜて捏ね、ミートボールを作ります。ピンポン玉くらいに丸めたら小麦粉をまぶしておきます。
浅めに張った油で、転がしながら3〜4分揚げます。表面がカリッとすれば、中まで火が通っていなくても大丈夫です。
肉団子は網に上げて油を切っておきます。別のフライパンに水・白ワイン・バターを温めワインのアルコールを飛ばします。
その間ホワイトマッシュルームをスライスします。石づきは切り落として、黒い土は濡れ布巾で拭き取っておきましょう。
沸騰したらコンソメ粉・ホワイトマッシュルーム・生クリームを入れ、揚げた肉団子も入れて煮ます。時折鍋底からゆっくり混ぜて。
全体的にトロミがついたら出来上がり。パスタや粉チーズと合わせると美味しいです。
クリームソースに使う白ワインは甘めがおすすめですが、無ければ水をトータルで250ml用意してください。レモンは国産がおすすめですが手に入らなければ外国産でも。その際は良く洗ってから皮をご使用ください。
若い頃スペイン料理屋で食べた記憶をたどりネットで調べました。本場だとクルミを揚げてから肉団子に入れるようですが手間とカロリーを考えてローストに。クリームソースにはポルチーニ茸を使うみたいですが手に入れやすいマッシュルームにしました。