炊飯器で大学芋
料理紹介
炊飯器の容器に調味料とさつまいもを入れて炊飯器のスイッチをONするだけ。
油で揚げないヘルシーな大学芋です。
材料
- さつまいも 200g
- 水 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 醤油 小さじ1/2
- メープルシロップ 大さじ1
- 黒いりごま 小さじ2
作り方
- 1.
さつまいもは皮付きのまま2㎝のななめスライスし、さらに3等分にカットする。
- 2.
炊飯器の容器に油を塗り、1と調味料を入れ軽く混ぜたら炊飯器のスイッチを押す。
- 3.
炊飯器が保温になったら出来上がり。容器に入れたまま冷ましておく。あら熱がとれたら黒いりごまをふる。
ワンポイントアドバイス
あら熱がとれるまでは芋が柔らかく崩れやすいので混ぜないこと。
記事のURL:
- (ID: r1039814)
- 2016/04/14 UP!