えのきだけはおがくずや菌のついた部分をカットし、二分の一に切り、ざっとほぐす。
★注意★えのきは洗わないでね♪
出汁はほんだし。味噌はタニタの減塩味噌です。
水をいれ、ほんだしを入れ、玉ねぎをスライサーで、薄く切って入れ、えのきだけも入れます。
自分の食べたい分だけ入れても♪OK
火が通ったら火を止めて味噌を溶かし、豆腐を最後に薄くすくって入れます。
出来立てを飲んでもいいし、少し時間経ったのを飲んでも美味しいです。
これ、時短にもなるしとーっても、便利ですよラブラブ
お豆腐はスプーンで削ぐように薄くすると、お年寄りにも食べやすいし、風味もしっかりそのままなので豆腐甘みも生きます。
ちゅるーんとした舌触りで食べやすいし、
豆腐が苦手なお子様にも良いですよ!
ぜひ試してみてくださいね★