【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あこ酵母で栗と無花果!?のカンパーニュ。

あこ酵母で栗と無花果!?のカンパーニュ。
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 2
annさん
annさん
渋皮煮も無事確保出来た事だし 渋皮煮を使ったパンを思う存分焼こう!という事で 去年焼いて美味しかったあのパンを仕込む(* ̄0 ̄)/ フィリングは 成形の時に巻き込むから とりあえず生地をあこ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b11559231)
  • 2011/10/27 UP!

他の無花果のレシピ(2,058件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
るーちゃんママさん

るーちゃんママさん  2011/10/28 UP!
わあ!annさん。おいしそう!って、今、大きな声が出てしまいました。イチジクがなくても、十分魅力的です。お写真もきれいで、おいしい香り。届いてきそうですもの。秋っていいな~なんだかほのぼのしちゃいました♪

お返事: るーママちゃん♪おはよう!美味しい香り届きましたか~?(#⌒∇⌒#)ゞほんと、秋って美味しい物がいっぱい♪過ごし易い気温だし、さらに食欲も進んじゃいますよね^m^

ナゾミさん

ナゾミさん  2011/10/28 UP!
annちゃんヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪ 間に合ってよかったーもうポチッってたらどうしよかとドキドキコメントしたわ♪私もまだ買ってないんだけどねannちゃんも愛用の粉だから楽しみvプルーンと無花果どうなんだろうね私プルーン大好きだから。。。↑誰がこの組み合わせっていったっけw違う渋皮煮ね!!合いそうな感じもするけどせっかく作って残念な感じもいやだしね~~プルーンは酵母おこしただけで生地に入れたことないかもー。美味しい?annちゃんはパン用に買ってあったのかな私いつも紅茶煮とかそのまま食べてるからなんか他にも美味しい技あったら教えて欲しい~♪

rutty*さん

rutty*さん  2011/10/27 UP!
annさん、こんにちは♪私も渋皮煮2kg仕込みました~お嫁に出した子もいるんだけど冷凍庫で出番待ちしてます^^渋皮煮の入ったパン、大好きです♪私もカンパに入れるのがお気に入り♪無花果と組み合わせると秋って感じでいいですね~ぜひ、プルーんとの相性も試していただきたかったような。。。でも、相性がハズレだった時のショックは大きそうなので、やっぱり栗だけのほうがいいかな~ほんと、味のある焼きあがりのお姿ですね^^

お返事: ruttyさん♪こんばんわっruttyさんも同じく、渋皮煮2kg仕込みましたか~♪美味しいですもんね(@ ̄¬ ̄@)私も渋皮煮が大好きなので、全て渋皮煮にしてしまったんですが、、お正月の栗きんとん用に、甘露煮を仕込むのを忘れてしまいました(~_~;)残念。。。

↑あこ酵母で栗と無花果!?のカンパーニュ。 by annさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP