青梗菜は4〜5センチにざく切り、根本はタテに4〜6分割。人参は皮をむきピーラーで薄く削る。ちくわは斜め切り。
鍋にAを煮立たせ、人参を入れ3分ほど煮る。ちくわ、青梗菜の根本、葉の順で加え、しんなりしたら火をとめ味をなじませる。
いりゴマをすり鉢等ですり(香りがでれば少々粗くてもOK)、2に加えて出来上がり。
すり鉢がない場合は香りづけにごま油を少々加えても。
記事のURL:http://www.cafeblo.com/satohaha/entry-dfa474d62cb0d82aac8f7983617b6f2b.html