ごまゴマ三色いなり♪
料理紹介
夏休みのお昼ご飯に娘と二人で作りました!!
あげに詰め込む作業は全て娘がやってくれちゃうほど楽しく美味しく出来上がりました!!
もちろん、あっという間に食べちゃいました♪
材料
- 美味安心 味付けいなり 10個分
- ごはん 400g
- 黒ゴマ 大さじ2
- 白ゴマ 大さじ2
- むきえび 100g
- うづらの卵 5個
- 枝豆 適量
作り方
- 1.
ごはんは白ゴマと黒ゴマを混ぜ合わせておきます。
むきえび、枝豆は塩ゆでし枝豆は皮を取っておきます。
うずらの玉子は茹でて殻をむきます。
- 2.
味付けいなり(半分はうらがえし)にごはんを10等分したものを詰め込んでいきます。
- 3.
2の上へ卵、枝豆、えびを乗せてできあがりです。
ワンポイントアドバイス
上に具をたくさん乗せるのでごはんはいなりの8分目くらいまでで♪
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】に投稿されました!
- (ID: r282740)
- 2011/08/23 UP!