【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
じゃがいもは皮を剥いて一口大に切って水にさっとさらし、耐熱皿に並べてラップを掛け、600Wの電子レンジで約4分加熱します。
フライパンにバターと粗みじん切りにしたにんにくを入れて弱火に掛け、バターが溶けてにんにくの香りが出たら醤油を加えて中火にします。
②の醤油の香りが出たら①のじゃがいもを入れて全体を混ぜ、削り節を加えてさらに混ぜ火を止めます。
にんにくや醤油は香りを出すために少し焦がし気味に加熱しますが、くれぐれも焦がしてしまわないように注意して下さい。
記事のURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/blog-entry-1191.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
↑パパっと簡単! にんにくおかかポテト | レシピブログTOP