半熟卵のっけマーマイトトースト
料理紹介
マーマイトとはビールの酒粕。イギリスではこれをトーストに塗ったり、お料理に使ったりします。その味は、“お醤油をかけて食べた目玉焼きの皿の汚れを、パンでふき取って食べた時の味”にそっくり!マーマイトと卵は合います!まるでお醤油をかけて食べているようで、日本人の私にはとっても嬉しい味!
材料
- 重曹 小さじ1
- 卵 1個
- 食パン 1枚
- マーマイト 適宜(少し多めに!)
作り方
- 1.
鍋に700~800mlの水を張り、重曹を加えて火にかける。ぐつぐつ大きな泡を立てて煮立って来たら、火を少し弱める。
- 2.
卵をスプーンかお玉に載せ、ゆっくりと1の湯に入れる。そのまま5~6分茹で、茹で上がったら冷たい水に卵を取り2~3分置く。
- 3.
食パンをトーストし、マーマイトを少し分厚めに塗る。殻を剥いたゆで卵をトーストの上に載せて潰す。卵の黄身を絡めながらいただく。
ワンポイントアドバイス
重曹を加えて卵を茹でると、殻が綺麗に剥けます。マーマイトは卵の黄身を絡めて食べるので、少し多めに塗った方が美味しいですが、塩分の多い食品なので取りすぎには注意です。
記事のURL:

- このレシピはわたしの「トーストアレンジ」大募集!|料理のレシピブログに投稿されました!
- (ID: r643886)
- 2013/09/12 UP!