【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

我が家のすき焼き♪ レシピ

我が家のすき焼き♪
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 5
彩工房 花さん
彩工房 花さん
  •     夫  親  その他
  •    普段の食卓
家族は いつも「美味しい」と 喜んでくれます 主人の場合は 無言で食べ続ける事が おいしい表現という場合もあるけれど ・・ 私自身も 子供の頃を思い出し ほっこりあったまりました
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

想い出がいっぱいしみ込んでいるお鍋
みんなで分けて食べる優しさ 思いやり 楽しさを感じられる あったか~いお鍋です

材料

  1. すき焼き用のお肉 300g  
  2. 白菜 12枚
  3.  1本
  4. 春菊 420g
  5. 結びしらたき 1/2パック
  6. お豆腐 1/2丁
  7. 砂糖 120g
  8. 顆粒だし  大1
  9. みりん 18g
  10. お酒 30g
  11. 醤油 50g
  12. うずらの卵 3個

作り方

  1. 1.

    白菜と春菊は食べやすい大きさに 葱は斜め切りに切り
    お鍋の中に並べます

    (野菜の量が多いので 半分くらい入れて
    あとは 煮え具合に合わせて 追加して下さいね)

  2. 2.

    1に 結びしらたきも入れ 砂糖 顆粒だし みりん お酒を加えて 火に掛けます

  3. 3.

    煮たって来たら 醤油も加え 野菜がしんなりして来た所で
    お豆腐とお肉を入れ 火が通ったら 器にうずらの卵を割り入れて溶き
    お鍋から取り分けて 頂きます

ワンポイントアドバイス

野菜は 煮えるとかさが減るので 沢山用意
知らず知らずいっぱい摂取出来るのが 健康の元♪
野菜嫌いの家族も いっぱい食べてくれます
お肉は サッと火を入れるだけなので 固くならず 柔らか~く頂けます
割り下は 砂糖 みりん お酒 醤油で 我が家の味を作ります
甘さもしょっぱさも 調整出来るのが良いですよ ~
卵は シメに使うので ここはうずらの卵で充分
私には 丁度良い量 (個人の好みがあるので 普通サイズでも 勿論OK)

記事のURL:

鍋レシピを大募集!|レシピブログ
このレシピは鍋レシピを大募集!|レシピブログに投稿されました!
  • (ID: r679887)
  • 2013/11/27 UP!

他の卵のレシピ(239,035件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

↑我が家のすき焼き♪ | レシピブログTOP