【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

肉団子の雑穀蒸し レシピ

肉団子の雑穀蒸し
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

雑穀の粒々食感が面白い、洋風肉団子です。

材料

  1. 豚挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. 醤油 小さじ1
  5. 黒米・もちあわ 30gずつ
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1.

    玉ねぎと豚ひき肉、おろしにんにく、醤油、塩、胡椒をすべてよく混ぜ、30gくらいの団子状に丸める。

  2. 2.

    肉団子3つの周りに黒米、残りの3つにもち粟をよくまぶす。

  3. 3.

    蒸し器にクッキングシートを敷して中火で蒸し、蒸気があがったら2を並べ、強火で10分で蒸す。

ワンポイントアドバイス

クッキングシートは2枚準備し、黒米ともち粟の肉団子は分けて蒸してください。(蒸している最中に色素が溶け出し、もちあわの肉団子まで黒くなります)

記事のURL:http://yaplog.jp/chocoxchoco010/archive/295

  • (ID: r9934)
  • 2010/06/05 UP!

他の団子のレシピ(18,835件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑肉団子の雑穀蒸し | レシピブログTOP