【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

私でもできた!オイル不使用簡単カルボナーラ♪ レシピ

私でもできた!オイル不使用簡単カルボナーラ♪
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
ハナノイロさん
ハナノイロさん
  •     夫  家族  子ども
  •    普段の食卓
カルボナーラが食べたいといきなり言われ たまたま生クリームがあったので作りました♪ 生クリームが多かったせいか 濃厚ないい味のカルボナーラが完成^^ べた褒めされました(笑)
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

おしゃれなパスタ・カルボナーラ!
市販のソースを使わないで さくさくっとできたらかっこいいですよね!
憧れです^^;
私はできませんでした(笑)
そんなカルボナーラの簡単レシピをお届けします♪もっと簡単な方法があったらごめんなさいっ

材料

  1. 生クリーム 200cc
  2. 牛乳 50cc
  3. 塩コショー 適量
  4. 卵黄 2個
  5. パルメザンソース 適量
  6. ベーコン 適量
  7. ほうれん草(余ってる野菜) 適量
  8.  適量
  9. パスタ 適量

作り方

  1. 1.

    熱したフライパンでベーコンとほうれん草(余ってる野菜)を炒めます。
    ベーコンから油が出るので、オイルは使いません。ヘルシー♪
    野菜の種類によってはサクッと炒められないので ほうれん草とか いんげんとか ブロッコリーとか グリーンの濃いものがおススメです

  2. 2.

    ほどよく炒められたら 生クリーム・牛乳・卵黄を投入します。
    牛乳が多い方が さらっと感があります。少ないと濃いです。お好みで加減してください。

  3. 3.

    全体的にきれいに混ぜ合わせ、塩コショーをふります。味を見ながらですが 今回は3往復くらいふりました。ちょっと薄いかも?と思っても 思いとどまってください!
    チーズを入れたら味がかわります♪

  4. 4.

    パルメザンチーズをお好みでふりふりします♪
    これでもかっていうくらい入れましたが 本当にお好みで・・・後でかけても問題ないので^^

  5. 5.

    4.まで終わったら 味をみます。
    薄かったら 塩をひとつまみ足します。
    まだ足りなかったら もうひとつ。

  6. 6.

    味が決まったら パスタと和えて完成♪

ワンポイントアドバイス

好みで変わりますが、パスタをいれると味が薄くなるので、少し塩を多めにして作りました。
粒コショーを完成品にガリガリかけてあげても美味しいようです♪

記事のURL:

  • (ID: r1039816)
  • 2016/04/14 UP!

他のパスタのレシピ(89,575件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑私でもできた!オイル不使用簡単カルボナーラ♪ | レシピブログTOP