ふるった薄力粉+砂糖+塩を大きめボールに入れ、ホイッパーでグルグルまぜあわす。
ときほぐした卵を加え更にホイッパーで混ぜ合わせる。
生クリーム+牛乳を②のボールに注ぎながら、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜ合わせる。
湯煎で溶かしたバター(マーガリン)を③に加え更にホイッパーで混ぜ合わせる。
④にラム酒を加えホイッパーで混ぜ合わせ、ぴったりラップして室温で1時間〜一晩休ませる。←1時間以上休ませる時は冷蔵庫に入れて下さい。
寝かせた生地をホイッパーで底から混ぜ合わせたら、←生地が底にたまっているから。
26㎝フライパンを熱し、薄くサラダ油、又は分量外バターを溶かした中に、お玉八分目量の生地を入れ、フライパンに流し入れ広げて中弱火で焼く。
菜箸を使ってひっくり返し
↑レシピブログに手順写真を貼っています。
両面を焼く。
11枚〜13枚焼けます。
焼き立てをメープル+バターでシンプルに食べたり、アイスクリームを乗せて、トロッとした所を食べたり…。
冷まして生クリームやカスタードフルーツを包んで食べる等、アレンジを楽しめます。
焼いて余った生地は1枚ずつラップして冷凍保存も出来ますよ。
ひっくり返し方は、ぜひレシピブログの方を参考にして下さい。中弱火が、焼きやすいですが、火傷に注意して慣れない内はやや弱火で焼いてみて下さい。ちょっとしたコツがあります(^^)
薄焼き卵を焼く時にも使えますよ。
焼き直し方はバターをひいたフライパンに砂糖を小匙1位パラパラっと振った上にクレープを広げて中弱火で焼くとカリッと焼けます。←焦げやすいので弱火でお願いします。
3/4投稿ブログ掲載。