じゃがいも生地で白菜のお好み焼き
もちもちのお好み焼きで美味しいね~。小麦粉を使ってないなんて言われないと分からないよね。ってお芋好きな娘に言われました。
料理紹介
じゃがいも生地でもっちり キャベツでなく白菜にして消費に役立つ 簡単お好み焼きです。
材料
- 片栗粉 大さじ1
- じゃがいも 2個
- 白菜 1〜2枚
- ベーコン 2枚
- コーン おたま1
- 鰹だし顆粒 小さじ
- 塩コショウ 少々
- 削り節 適量
- 青のり 少々
- ソース 適量
- マヨネーズ 適量
作り方
- 1.
白菜→太めの千切り
ベーコン→細切り
じゃがいも→皮をむく
- 2.
じゃがいもをすり下ろし 片栗粉・塩コショウ・鰹だしを混ぜる
- 3.
じゃがいも生地に白菜・ベーコン・コーンを混ぜる
- 4.
フライパンに油を敷き生地を流し薄く広げ蓋をしながら両面焼く
- 5.
お皿に盛り付けたら ソース・マヨネーズ・削り節・青のりをかけて出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
フライパンに生地を流したら広げて ひっくり返したらヘラで軽く押さえるように焼いてね。
記事のURL:
- (ID: r973953)
- 2015/11/08 UP!

-
mihiさん
2017/11/26 UP!
小麦が食べられないので、助かりました!とっても美味しくいただきました!簡単( ´ ▽ ` )
thanksコメント:
mihiさん♪こんにちは〜。小麦粉の代わりにもなって、お口にも合って良かったぁ(^○^) ごちレポ して下さって 嬉しいです。ありがとうございます。