招福❀年明けうどん
料理紹介
香川県讃岐発☆大ブーム‼2009年のお正月が初の新しい食文化~純白清楚なうどん&【紅】赤い食材を年初に食べると幸せに♬
材料
- 讃岐うどん 1食分
- 【紅(赤)】色の具材...お好み量 人参、明太子、紅かまぼこ、梅、いくら、紅生姜、トマト、海老(天ぷら)、ソーセージ、ハムなど赤い食材なら何でもOK
- つゆA *
- だし汁 500ml
- 酒 大1/2
- 醤油 小1
- 塩 適宜
- つゆB *
- 麺つゆor白だしストレート 500ml
作り方
- 1.
茹でたうどん、【紅[赤]】色の具材を用意を用意。
- 2.
鍋につゆAorBを沸騰させ、うどんを加えほぐしながら煮立たせ、器に盛る。
- 3.
【紅[赤]】色の具材
を盛り付け、出来上がり♬
ワンポイントアドバイス
★麺つゆや白だしストレートとは、希釈した状態をさします。
★年明けうどんは、お正月~1月15日までの間に食べるうどん。うどんに【紅】をトッピングに加えれば「年明けうどん」の完成です。それ以外はお好きな食材、色んな食材と組み合わせて各家庭ならではの「年明けうどん」が出来ますね♪
記事のURL:
- (ID: r190523)
- 2011/01/13 UP!