塩チャーシューを薄切りにし、食べやすいように1cm幅に切る。
白菜を4cm位の長さの短冊切りに、ねぎも4cmの長さのぶつ切りにしさらに縦半分に切る。
パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。
フライパンにオリーブ油を入れて、(1)のチャーシュー、白菜、ねぎを炒める。
さっと火が通ったら、(2)のパスタと(A) を入れて全体を絡めて味を調える。
チャーシューのタレの中には、にんにくや生姜、豚肉の旨味がたっぷり!
豚肉のビタミンB1が、にんにくのアリシンによって吸収率がUPします。
写真は全粒粉パスタを使っているので、茶色いパスタですが通常のパスタでも同様に作れます。