【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お米を洗う 押し麦は軽く洗う
ちくわを小さめに切っておく
きのこ水煮をザルに開ける
洗ったお米に押し麦も入れて 通常炊きの分量の お水を入れて 麺つゆを 好みの分量をいれる (わが家は 丼物用の分量の少し少なめに入れました。 昆布だしとラカントを 少しだけ足しました。 ザルに開けた きのこミックスと ちくわを乗せる感じで入れる 後は通常炊きでスイッチオン!
炊けたらしばらく蒸らしてから タッパーなどに 小分けして 冷ましたら 冷凍しておくと便利です。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑きのこご飯 | レシピブログTOP