なすは一口大の乱切りにして5分酢水につけて水を切る。たまねぎセロリパプリカは2センチ角に切る。
トマトは湯むきして種をとって2センチ角に切る。
にんにくは芯を取ってみじん切り。
オリーブオイルを鍋にひいてにんにくを入れて火をつける。いい香りがたってきたら、たまねぎ、セロリ、パプリカ、なすを入れてあまり混ぜすぎないように焼きつける。
ときどきへらで大きくかき混ぜてしんなりしてきたら、トマトと◎を入れて蓋をして15分程弱火で煮込む。
仕上げに黒コショウをふる。
味をみて塩が足りなければたす。
なすは先にオリーブオイルで炒めておいて2で他の野菜を炒めたあとに入れてもOKです。
野菜は混ぜすぎずにしっかり焼きつけてからトマトソースを入れて煮込みます。
塩分はお好みで調整してください。トマトソースに塩分があるのでここでは控えめにしてます。
ズッキーニやオクラなど入れても。
記事のURL:http://ameblo.jp/wqgdm817/
♡春雨は戻さない♡白菜チャプチェ♡【#簡単レシピ#時短#節約#豚肉】
おいしそう55件
♡煮るだけ♡手羽元と大根の甘辛煮♡【#鶏肉#煮物#簡単レシピ#作り置き】
おいしそう58件
♡豚肉と白菜のあんかけ丼♡【#簡単レシピ#時短#節約#丼#中華丼】
おいしそう169件