暑い夏に熱いキムチチゲを❗️
料理紹介
毎日暑いですね〜。冷たい物もいいですが、熱い物もいいですよ。(娘に言われました…)
娘のリクエストで作った一品です。
材料
- 酢っぱいキムチ、白菜と大根 300〜400グラム
- 豚か牛肉 300グラム
- しいたけ 4〜5枚
- 長ネギ 半分
- 木綿とうふ 一丁
- 味噌 大さじ2
- 韓国ダシ(ダシダ) 大さじ2
- インスタントのあさりのみそ汁 小袋1
- 水 600cc
作り方
- 1.
深い鍋に水、肉を入れて(肉は箸で軽く回してお互いがくっつくない様にほぐす)強火にかける。
- 2.
沸騰したら火を弱くし、韓国
ダシを入れて煮込む。
- 3.
しいたけは細切り(干し椎茸でもよい)、長ネギは斜め切りにする。大根のキムチが無いなら千切り大根を加える。
- 4.
木綿とうふは手で一口大にちぎる。
- 5.
鍋の汁が白濁した中にキムチ、しいたけ、長ネギ、ちぎったとうふを加えて強火に戻して沸騰させる。
- 6.
沸騰したら少し煮てとうふに色がしみてきたら味噌とあさりのみそ汁小袋をを加えて味見する。
- 7.
火を止めて、五分程置いてから盛りつける。
ワンポイントアドバイス
肉は薄切りを使いました。ひき肉なら小さく丸めて肉団子にして使ってもいいです。味が薄い時、キムチの汁が残っているなら加えてみて下さい。
記事のURL:
- (ID: r936792)
- 2015/07/26 UP!