厚切りカルビはビニール袋に入れてプルコギのたれを薄めずに加えます。少し揉み、空気を抜き口を閉じて30〜40分漬け込んでおきます。
キュウリは2ミリ幅の輪切り、ニンジンは大きめの千切りに切ります。ビニール袋に入れ軽く口を閉じ電子レンジに2分かけます。レンジから出してザルにふきんかペーパータオルを敷いて野菜を出します。人肌くらいに冷まします。
冷ましたキュウリとニンジンを先ほど使用したビニール袋によく水気を取り戻したら塩、中華だしの素、一味辛子を加えて軽く揉み込んでおきます。
たまねぎを半分に切り薄くスライスします。スープを作る鍋に水を入れ、スライスたまねぎと韓国風スープの素を煮立たせます。たまねぎがしんなりと煮えたら、乾燥ワカメを加えて5〜6分煮て火を止めます。
深めなフライパンで肉を焼きます。やや強めの火力でフライパンを熱し、ペーパータオルで漬け汁を軽く拭きながらフライパンに入れていきます。汁と肉の脂が飛び散るのでペーパータオルをフライパンから出ない位に肉の上に軽くおきます。
5〜6分焼いて肉を返し、またペーパータオルで飛び散らないに焼いて火を止めます。
すぐに肉を取り出さずにフライパンに入れておきます。
スープを器によそいます。レモンの4分の一を三等分して切れ目を入れて器の縁に置き、コショウ少々をスープに振りかけてスープが完成です。
大きめな丼に暖かいごはんを一膳分盛ります。ごはんの上半分にキュウリとニンジンを乗せて半分に肉を4枚置きキムチがあれば少々加えて完成です。
今回、骨付きカルビを使ったのでかなり脂が飛び散りました。韓国のたれを使いましたが、日本のたれでもあまり変わらないかもしれません。
レモンは召し上がる直前に絞りかけます。