【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
塩丸イカの胴は横に薄切りにして足は1本ずつに切る。ボウルに水と塩丸イカを入れ2時間塩抜きをする。
キャベツは一口大に切りボウルに入れ塩をふり手で揉む。しんなりしたら水洗いし水気を取る。青じそは千切りにする。
塩抜きした塩丸イカ、キャベツ、青じそをボウルに入れマヨネーズを加え和えたら出来上がり♪
本来保存食の塩丸イカはかなり塩気が強いので塩抜きは手を抜かずにね♪前日に塩抜きをしておけばスピード調理が可能です♪
記事のURL:http://matecafe.blog.fc2.com/blog-entry-1110.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑信州の味!塩丸イカとキャベツと青じそのマヨネーズ和え | レシピブログTOP