【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Wごまがポイント!いんげんの胡麻和え♪ レシピ

Wごまがポイント!いんげんの胡麻和え♪
この記事をお気に入りに追加する 42 おいしそう! 15
☆s4☆さん
☆s4☆さん
  •     夫  家族  子ども
  •    普段の食卓
いんげんの胡麻和えもなかなかいいね!
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

【働くママ】に嬉しい簡単な和え物(^^♪
 ほうれん草の胡麻和えも美味しいけれど
 インゲンもGood!
 白ごまはダブルで!

材料

  1. ●いんげん(筋を取り半分に切りボイル) 150g
  2. ●人参(千切り・ボイル) 40g
  3. ○めんつゆ 大さじ2弱
  4. ○はちみつ 大さじ1
  5. ○白すりごま 大さじ2
  6. ○白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1.

    沸騰したお湯に、いんげん・人参を入れボイルします。

  2. 2.

    ザルに入れ、水切りし、冷ましておきます。

  3. 3.

    ボウルに2と〇を入れ、混ぜ合せるだけ。

  4. 4.

    簡単で美味しい、胡麻和えの出来上がり!

  5. 5.

       ・・・

  6. 6.

    <基本の胡麻和え> ほうれん草の胡麻和え

  7. 7.

    <アレンジ) オクラの胡麻和え

  8. 8.

    <アレンジ) にら玉の胡麻和え

ワンポイントアドバイス

※白いりごま&白すりごまをダブルで使うのが
 ポイントです!
 ちょっぴり甘めでゴマの風味が良い
 胡麻和えになります。
※野菜を色々アレンジしレパートリーも
 増えますね!

記事のURL:

  • (ID: r1055885)
  • 2016/04/20 UP!

他の胡麻和えのレシピ(8,050件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑Wごまがポイント!いんげんの胡麻和え♪ | レシピブログTOP