【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
もち米を炊飯器で炊く。
炊きあがったもち米はしっかり冷ます。
冷ました餅米をゴルフボールサイズに分け、程よく平たくする。熱したフライパンで、両面焼く。
黒ゴマは若干粒が残る程度に擦る。
鍋に砂糖、醤油、水を入れ温める。擦った黒ゴマを鍋に加え、タレを馴染ませたら、水溶き片栗粉を少量加え、トロミをつける。
焼いた餅に、ゴマタレをつければ完成。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
【レシピ】パリッととろーり♬海老とチーズの三角春巻き♬
おいしそう1件
↑ごまダレの焼きボタ持ち | レシピブログTOP