▲の玉ねぎとバターを耐熱皿に入れてレンジで3分加熱。(500Wの場合)
①をフライパンに移してさらに甘みを引き出すため3~5分程炒め◎のベーコンも炒めてお皿などに移して冷ます。
■のミンチと塩をボールに入れよく練り混ぜる。
★お肉と塩をよく混ぜることによって保水性が生まれてジューシーに仕上がりますよ。
③のボールに■のパン粉と卵を割り入れ(パン粉に卵を吸わせるイメージでその2つを少し混ぜあわせて)全体を混ぜる。
さらに冷ました②と(あれば)ナツメグを入れ全体的に混ざるように混ぜて12等分にして形を整形しバットなどに入れ、提供する時までラップして冷蔵庫で冷やしておく。
2〜3日は保存可能)
★私は薄目で作りました。パンの大きさに合わせてお好みの大きさでどうぞ♪
40g×確か12個分出来ました←ミニバーガーにする場合は半量の20gで小分けして下さいね♪
【6】提供する際、フライパン、またはオーブンなどで焼きます。
これをフライ返しでひっくり返します。また同じようにフライパン乗っけて焼きます♪
火が通っていたら出来上がり!!
★冷まして1個づつ小分けして冷凍も可能ですよ♪
今回パティはフライパンで焼きました。
薄いパティが作りたかったので、
お肉が焼ける際の縮み防止のために荒業を使いました
フライパンの上に、一回り小さなフライパンに水を入れたものをのせて、焼きました。
(1枚アルミかましてます。引っ付き防止の為に薄く油塗ってます)
この時火加減に注意してくださいね。
中弱火くらいだったかな。焦さないように注意してくださいね!