【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

海鮮あんかけ天津飯 レシピ

海鮮あんかけ天津飯
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう!
ぞんちゃんさん
ぞんちゃんさん
  •     家族  友達
  •    普段の食卓 飲み会やパーティ
簡単です。
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

海鮮あんかけ天津飯

材料

  1.  3個
  2. かに缶(またはかにかまぼこ) 30g~
  3. しいたけ 2個~
  4. ★★★★★ ★★★★★
  5. (A) シーフードミックス 100g
  6. (A) 鶏がらスープの素 大さじ1
  7. (A) 水 100~150g
  8. (A) 酒 大さじ1/2~1
  9. (A) 砂糖 小さじ1
  10. (A) しょうが 小さじ1/2~1
  11. ★★★★★ ★★★★★
  12. ご飯 お茶碗2杯
  13. サラダ油 適量
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1~2
  15. ネギ(お好みで) 適量
  16. かつお節(お好みで) 適量

作り方

  1. 1.

    かにかまぼこの場合:適当な大きさにほぐして切る。
    しいたけ:薄切り。
    ネギ:小口切り。

  2. 2.

    卵を割りほぐし、1のしいたけ、かに缶(またはかにかまぼこ)を混ぜる。お皿にご飯を盛っておく。

  3. 3.

    フライパンにサラダ油をひき、強火で2の卵液を手早くかき混ぜ、お好みの固さになったらご飯の上に盛り付ける。

  4. 4.

    鍋に(A)を入れ、一煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5.

    4を3にかけ、お好みでネギとかつお節を散らす。

ワンポイントアドバイス

ご飯をチャーハンに変更してもOK。

記事のURL:

  • (ID: r759961)
  • 2014/06/05 UP!

他の卵のレシピ(238,975件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑海鮮あんかけ天津飯 | レシピブログTOP