小さな土鍋に薄く油を塗ります。
セウジョは包丁で細かく刻みます。
ボールに卵を溶き、水、2.のセウジョを入れて混ぜ、1.の小鍋に注ぎ、細かく切った人参と葱を散らします。
ストウブに3.の鍋を置き、水を半分注ぎ、小鍋の蓋、ストウブの蓋をし、沸騰したら一番弱火で約25~30分蒸して出来上がり。
熱々をいただきます。
蒸す事により、しっとりとした 口当たりのいい茶碗蒸しが出来ます。
卵と水の割合は、2:1です。卵の大きさにより水分量を調整します。直火で作る場合は、極弱火で蒸し、少し半熟の状態で火を止め蓋をして蒸らします。セウジョが無い場合は、昆布出汁とお塩で 好みの味付にします。