つるむらさきは食べやすくざく切りに、鷹の爪は小口切り。
鍋にオリーブオイルを熱して1のつるむらさきと鷹の爪、白胡麻を炒めます。白胡麻が数粒パチパチ言ってきたら蓋をして中火で蒸し焼きにします。
1分たったら蓋を開け、塩、ガラムマサラ、レモン果汁で味をつけて火を止めます。
調味料がシンプルなので、あればクミンシードを使ってもいいです。
その場合、鷹の爪や白胡麻と一緒に最初から炒めてくださいね。
ガラムマサラではなく、カレー粉少々でもおいしくできますよ。塩ではなくてお醤油で味をつけてもおいしいです。お好みでどうぞ。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/izumimirun/2011/07/post-23.html