あいりおーさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あいりおーさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

2/4(全63件)

シフォンラブラブさん
ちぎり塩パンのレシピを是非教えて下さい。

私も同じ型を持っているのですが、分量がいまいち分からず、使いこなせてません。

しまいっぱなしになっているので、あいりおーさんの素敵なパンに挑戦したいです!
宜しくお願いします。
by シフォンラブラブさん2015/10/19 UP
お返事:シフォンラブラブさん
こんにちは~^^
同じ型を持っていらっしゃるのですね。
この型だと粉が200gのレシピで対応できますよ。
偶然にも今週金曜日公開予定のレシピブログのパンの連載3回目でこの塩ちぎりパンにしようと思っていたところです。公開まであとしばらくお待ちくださいね。
対象の記事:ちぎり塩パン♪
中学生のお料理日記さん
とっても美味しそうです!
この塩パンのレシピってありますか?
by 中学生のお料理日記さん2015/08/11 UP
お返事:中学生のお料理日記さん こんにちは^^♪
塩パンレシピは掲載していないのですが、私の塩パンはロールパンのレシピhttp://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00001038で、粉をリスドォルとかの準強力粉を使っています。ロールパンの成型の時より少し幅広にして、分割は粉200グラムで6分割と少し大きくしています。巻き始めに有塩バターを7gほどの棒状にして、冷凍庫に入れておいたものを置いて巻いています。それを二次発酵させて、岩塩をパラパラ散らして210度くらいで12〜13分ほど焼いています。リスドォルだと普通の強力粉よりパリっと焼けますよ。それと高温でちょっとだけ長く焼いてます。いつもロールパンなら10分のところ12〜13分と。凍ったバターだと成型しやすいですよ。それとバターを一巻きしたら、両サイドを指でつまんで、手前の部分の生地は手の親指の付け根で押さえてバターが出にくいようにしています。それでも焼いたら少しバターが出るけど、出たバターで底がいい感じに焼けてそれも美味しいです。
対象の記事:塩パンで朝ごパン
Noriさん
早速の返信有難うございました(*^.^*)
美味しい塩パンに仕上げるのが楽しみです。
これからも楽しみに拝見します(^^)/
by Noriさん2015/05/25 UP
お返事:あけみちゃんさん こんにちは~^^
美味しい塩パンが作れますように♪
対象の記事:大好き塩パンと子ども達の母の日♪
はるぽんさん
お久しぶりです。ずっと忙しくコメントできずにいましたが今日あいりおーさんのセサミブレッドを焼きました。チーズインです(^-^)
私自身久しぶりのパンこね作業。暖かく柔らかいパン生地に癒され楽しく作りました♪
朝ゴパンに、と思っていたけど焼きたてを食べたい衝動に負け食パン仕込み直しですがとっても美味しくできました(*≧∀≦*)ありがとうございました(*´∀`)
また焼きまーす(*≧∀≦*)
by はるぽんさん2015/05/24 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪お久しぶりです♪お忙しかったのですね。暖かくなってきてパンの発酵も早くなりましたね~。久々に焼くパンは焼きたてを我慢できませんよね^^でもパン焼きスイッチがまた入ったようでうれしいな♪またいっぱいパン焼いて家族のみなさんを喜ばせてあげてくださいね*^^*
対象の記事:冷汁はじ~めました♪そしてお土産塩パンと紅茶のパン
Noriさん
いつも美味しそうで美しいパンやお菓子を拝見させて頂いてます(*^.^*)
この塩パンも実に美味しそうで是非作ってみたいのですがレシピを教えて頂きたいのですがこんなお願いしても大丈夫でしょうか??
by Noriさん2015/05/24 UP
お返事:あけみちゃんさん こんにちは~^^いつも見てくださってありがとうございます*^^*塩パン、私の白パンレシピの粉をリスドオルにして成型時に有塩バターを5g入れて岩塩ふって210度でこんがり焼くだけですよ。でももう少しバターを増やそうかな~って思ってるところです^^
対象の記事:大好き塩パンと子ども達の母の日♪
柴犬クッキーさん
こんにちは~
いつも、足あとありがとうございます。
奇麗に焼けてますね。私も籠大きいんですよ、1回ザルで作ったら、失敗して、それから籠に変えました。
クラムも軽そうで、美味しそう~
サラダとかも一緒に食べるといいけど、オシャレな盛り付けが
苦手なんですよ。
この間、ナッツ入り焼きましたが、クラム詰まっててどっしりでした。
今、ハード系にはまってて、今日もまたバゲットを焼きます。
by 柴犬クッキーさん2015/03/08 UP
お返事:柴犬クッキーさん  こんにちは^^
コメントありがとうございます*^^*柴犬クッキーさんもカンパ焼かれるのですね!
ハード、ハマリますよね^^
私も盛り付けは目下の目標です^^
ナッツ入りカンパおいしそうですね!
ついついプレーンで焼いてしまう私です^^バゲット上手く焼けましたか~^^♪
対象の記事:カンパでランチ!
はるぽんさん
明けましておめでとうございます(*^▽^*)
とってもステキなおせちですね(*≧∀≦*)
私は元旦はお互いの実家に帰るのと子供たちがまだ小さいのを理由におせちは市販の食べきりサイズをちょこちょこ盛っているだけですが子供たちにも教えていきたいので少しずつ作るようにしようかと思ってます。
今年もステキなパンやスイーツ真似っこさせてくださいね(///∇///)
by はるぽんさん2015/01/02 UP
お返事:はるぽんさん あけましておめでとうございます*^^*今年もどうぞよろしくお願いいたします。私も今までそんなにおせち作ってなかったのですが、新しいお重を買ったのでやる気があっただけですよ^^
せっかく実家に帰らないなら自分で作ってみようかなって思って^^はるぽんさんはお子さんがまだ小さいならこれからたくさん作る機会がありますよ~♪ある程度大きくならないと子供も覚えてないし^^今年もお菓子やパン作りを一緒に楽しみましょうね♪
対象の記事:おせち料理2015♪
はるぽんさん
こんにちは(^-^)
私もうちのオーブン壊れたら同じ石窯ドームにしようと心に決めていてシルパンも欲しい!て思ってます(笑)
同じ道具で少しあいりおーさんに近づいた気がするのです(///∇///)
私もあいりおーさんとお菓子作りたい♪といつも思ってます。
佐賀から飛んでいきますよ~\(^o^)/
by はるぽんさん2014/12/25 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪もしも相棒オーブンが壊れたら石窯ドームを検討中なんですね^^そう思ってもらえるだけでとっても嬉しいです^^今cottaさんがシルパンもクイジナートも安くなってて、いいなぁ~って見てました^^(笑)佐賀県から飛んできてくださるって思いだけでとっても幸せです*^^*ありがとうございます♪
対象の記事:今年のクリスマスケーキといつかもミルクブレッド♪
はるぽんさん
それから、あいりおーさんのブログ見てたら急にロールタワーを作ってみたくなりました(*^_^*)
チョコ細工やアイシングクッキーも!
子供が小さくて毎日慌ただしいですが欲張らず1個づつ挑戦できれば、と思っています(^-^)
これからもキレイなスイーツ、美味しそうなパン楽しみにしてます。
長々とすみませんでした(^_^;)
by はるぽんさん2014/12/06 UP
お返事:はるぽんさん こっちもありがとうございます*^^*やってみたいことがたくさんあるのはとっても素敵なことですよ~♪1つずつ挑戦されてみてくださいね^^私も子供が小さかったころは自分時間がなくて、結果早起きして自分時間を作ったらずっと早起きな人になってしまいました^^;毎日をお子さんと楽しみながら手作りも楽しまれてくださいね*^^*
対象の記事:ざっくり香ばしいスコーン♪
はるぽんさん
こんにちは(^-^)
検診何もなくてよかったですね(*´∀`)
私も長男出産時に専業主婦になり早6年。
最近主人に検診行くようにしょっちゅういわれるのですがなかなか…(/ー ̄;)
でも大事なことですよね。
なるべく早く予約入れようと思います。
by はるぽんさん2014/12/06 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪ありがとうございます*^^*わかります~!私も出産を機にになかなか検診に行く時間がなかったのと、時間がたてば億劫ってのがあったのですが、私がいなくなったら、家族に迷惑がかかると思って行ってきました^^はるぽんさんもきっと毎日がお忙しいでしょうが、ご自分とご家族のために行かれてみるのもいいですよ^^お時間があれば安心を買ってきてくださいね^^
対象の記事:ざっくり香ばしいスコーン♪
イタチさん
あいりおーさん♪
お忙しい中レシピ本当にありがとうございます!!!
さっそく作りたいと思います(*^^*)
あいりおーさんのレシピはどれも素敵すぎて他のレシピにもずーっと見とれていました(^^)
これからも拝見させていただきます★

by イタチさん2014/11/21 UP
お返事:イタチさん おはようございます*^^*よかったらぜひ作ってみてください^^次の日にも回せるように量はちょっと多めになっています^^お口に合いますように♪
対象の記事:セイロごはんでおもてなし♪
イタチさん
あいりおーさんはじめまして♪
イタチと申します。本日テレビにてあいりおーさんの鶏だんごスープの作り方が放送されているのを拝見致しました。とても美味しそうだな~と思い見とれているとついついレシピをメモするのを忘れてしまいガッカリしていいます…
もしよろしければレシピを教えていただけないでしょうか(;_;)
鶏団子スープのレシピは数多くありますが、どうしてもあいりおーさんのレシピがいいです!
by イタチさん2014/11/20 UP
お返事:イタチさん こんにちは~^^♪
テレビ見てくださったのですね!ありがとうございます*^^*私のでよければ、肉団子
・鶏ひき肉・・・300g
・玉ねぎ・・・70g
・生姜みじん切り・・・適宜
・パン粉・・・・20g
・牛乳・・・40g
・卵・・・1個
・醤油・・・10g
・塩・・・小さじ1/2
・黒コショウ・・・少々
スープ
・水・・・1000cc
・鶏ガラスープの素・・・10g
・醤油・・・大さじ1
・白菜・・・250g
・玉ねぎ・・・小1個(100g程度)
・生姜・・・1片
・ニンニク・・・1/2片
レシピはこちらになります^^
あとはテレビ通り肉団子はビニール袋でもみもみ、スープは野菜を炒めてから水を入れて沸いたら肉団子を入れる順番です。
よかったらぜひぜひ♪
対象の記事:セイロごはんでおもてなし♪
はるぽんさん
こんにちは(^-^)
アイシングクッキーかわいくて子供たちが喜びそうですね♪
アイシングもマカロンもいつか作ってみたいです。
ハロウィンとは関係ないですが先日あいりおーさんのレシピで栗大福を作りました。
好評で長男からイチゴ大福のリクエストがきました(^o^)
ありがとうございました(^-^)
by はるぽんさん2014/10/25 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪はるぽんさんはアイシングやマカロンは作られたことはなかったですか?作り出すと楽しくてはまってしまいますよ~^^^いつか機会があればぜひチャレンジされてみてくださいね♪そして大福レシピを使ったくださたのですね!ありがとうございます♪栗大福なんて秋らしくておいしそうですね~♪好評だと嬉しいですね^^私もそれを聞けてとっても嬉しいです^^イチゴの季節になったらぜひぜひ♪作ってくださってありがとうございます♪
対象の記事:もうすぐハロウィン♪
はるぽんさん
娘さんのお誕生日おめでとうございます♪
あいりおーさんのスイーツはいつみても美しいです(*´∇`*)
娘さんたちがうらやましい…。あいりおーさんのお菓子やパン教室に通いたいです(ちなみに佐賀市在住)。
うちの子供たちの運動会は月曜で中止になるかも(T^T)
次女さんの運動会はどうですか?
by はるぽんさん2014/10/11 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪
長女へお誕生日おめでとうありがとうございます*^^*いえいえ!うちの子たちはお店のお菓子やケーキを食べたことがほとんどないので、お店のケーキに憧れがあるんですよ~^^;
はるぽんさんは佐賀市にお住まいなんですね!福岡の隣じゃないですか!ただ私の腕がまだ伴ってなくて^^;そんな風におっしゃってくださってありがとうございます♪
次女の小学校は明日が運動会ですが、天気は微妙です~。。はるぽんさんのところは月曜日なんですね~。日、月と雨マークですもんね~。。どうなるか心配ですよね。。
対象の記事:家族そろってお誕生日会♪
はるぽんさん
はじめまして(^-^)
いつもあいりおーさんのブログ見ています。
美しいスイーツやパンの写真で癒されて、パンもいくつか真似っこさせて頂いてます。
私もスフチ何10回と焼いてますが納得したものは1度も作れず(T^T)
難しいですね(>_<)
by はるぽんさん2014/10/06 UP
お返事:はるぽんさん こんにちは~^^♪初めまして♪いつもブログ見てくださっているのですか!わぁ~ありがとうございます♪しかもパンもいくつか作ってくださったなんて、またまたありがとうございます♪はるぽんさんもスフチに悩まされたのですね。。
私も一度も成功してません(笑)
今日もここかな?ってやってみましたが、見事に(笑)ちょっと休憩ですね^^;
いつかお互い割れないスフチ焼きたいですね♪
対象の記事:旦那さん、お誕生日おめでとう♪
すずしずさん
こんにちは♪またまたコメ、思わずしてしまいました(^^;;
オーブンね、そうそう。私は食パで苦戦してて、ブログ訪問しながら、この人のオーブンなら釜伸びするんじゃないか!?ってすごく思ってます。やっぱりビジュアルにもこだわりたいですよね。
このクープ、昨日真似するつもりがクープが上手く入らなくて、“十字”で諦めました(-。-; 綺麗だー。美味しそうです!あと、ミニ食パン可愛い♪
by すずしずさん2014/06/11 UP
お返事:すずしずさん こんにちは~^^♪コメントありがとうございます*^^*オーブン癖がありますよね~。。私もこのオーブンだとこれがうまくいかないとかありますよ。味はもちろんビジュアルも素敵だとなお嬉しいですよね♪3本クロスするクープは1本引いたらあとは真ん中じゃない端から中心に向って引いてます^^真ん中から引こうとすると生地がひきつれますよね。
ミニ食パンもブームです^^
対象の記事:セサミブレッド♪
すずしずさん
こんにちは(^_^)クルクル、綺麗ですね〜。最近、こういうクルクルパン焼いてないから、やらなきゃな…(´Д` )ほうれん草、色も綺麗だし、栄養面も安心できますよね。かぼちゃの、クルクルも綺麗だし、私、好きです☆パンが焼けてない日、私は1日空いただけでも気になっちゃいます。仲間がいて嬉しいです(笑)
by すずしずさん2014/06/09 UP
お返事:すずしずさん こんにちは~^^♪クルクルパンハマってます^^
すずしずさんもパンが焼けてない日は気になっちゃうのですね^^同じです♪ただなかなか減らないので焼けないのですよ~。。ほうれん草のクルクルは栄養的にも嬉しいですよね^^すずしずさんもぜひぜひ♪
対象の記事:くるくるラウンドパン♪
すずしずさん
こんにちは(^_^)
ゴマとチーズ、私も大好きです。多分 若い頃ならゴマ!?チーズ!!?ってカンジだったかも。この組み合わせ、最近 はまりまくってます。美味しいですよね♪クープ、可愛いですね。真似させて下さい(^人^)
ミルクハース、毎回 お上手!クープが綺麗です。オーブンの癖、なかなかつかめてなくて、苦労することが多いです。分割ないパンは うまく焼けません´д` ;
by すずしずさん2014/05/23 UP
お返事:すずしずさん こんにちは~^^♪すずしずさんもゴマとチーズの組み合わせお好きですか^^美味しいですよね♪ふりかけわかめとチーズも美味しいんですよ^^クープぜひぜひやってみてください♪オーブンの癖を見つけるのはなかなか大変ですよね。私も何度も何度も焼いてオーブンの個性をやっとつかみかけたって感じです。早くオーブンの癖がつかめるといいですね♪
対象の記事:大好きなパン♪
すずしずさん
こんにちは(^_^)ほうれん草パウダー、いいですね。買うの、ちょっと迷ってて…。写真がすごく綺麗で作りたくなりました。ついでの時に、ほうれん草パウダー買おう!忘れないようにしなゃ(≧∇≦)ミルクハース、成形 苦手なんですよ。クープの深さもイマイチ分かってなくて…。勉強になりました。ありがとうございます。サンドイッチ、とっても美味しそうです!!
by すずしずさん2014/05/04 UP
お返事:すずしずさん こんにちは~^^♪ほうれん草パウダー色がとてもきれいでおすすめですよ~♪紫芋パウダーもこれ同様色がとってもきれいです^^ぜひついでのときに♪ミルクハースの成型苦手なのですね。私もそうでしたよ~。でも繰り返し作ってるときっとコツがつかめてきますよ^^クープの深さは画像の通りで一気にためらわず引くといいですよ^^
対象の記事:ほうれん草ミルクブレッド♪
すずしずさん
こんにちは♪読み始め、えぇ!って心配になりましたが、大丈夫で本当に良かったですね!!私も同じく、パンが作れなくなったらどうしよう!?真っ先に考えてしまうかも…。そうならないように、日頃の生活を見直さないといけませんね〜^ ^
可愛い食卓ですね。器のサイズが可愛すぎます。料理も、とっても美味しそうです〜。筍ご飯、私も作らなきゃ!と思って作れてません^^;
by すずしずさん2014/05/02 UP
お返事:すずしずさん こんにちは^^♪ご心配おかけして申し訳ありません^^;
もう検査して大丈夫で安心を買ってきましたよ^^すずしずさんも歯医者さんへ行かれたのですね。
お互い体には気を付けないとですね~^^お気に入りの器で作るごはんは普通のごはんでも美味しく感じるので不思議です^^たけのこごはんすずしずさんもぜひぜひ♪昨日は豆ごはんを作りました^^春を慌てて味わってます(笑)
対象の記事:久々の夕ご飯♪

↑あいりおーさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP