2017年11月2日更新 
こんにちは!
今日は、クッキングラマーの皆さんに、素敵なイベントのご案内です!

--------------------------------------------------------------
★レシピ本&お土産つき♪★
aya_m08さん『かんたん! かわいい! 3×3の朝ごパン』出版記念
「クリスマスにもぴったり♪華やかオープンサンド」ワークショップ
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171203insta_event
【参加費3,000円】
--------------------------------------------------------------
食パンやおにぎりなどを3×3のレイアウトで9種類並べた
華やかなフォトが大人気のクッキングラム・アンバサダーaya_m08さん。
https://www.instagram.com/aya_m08/
アイデアのバリエーションや完成度の高さ...
誰にも真似できない魅力がありますよね♪
この度、aya_m08さん初のレシピ本
『かんたん! かわいい! 3×3の朝ごパン』
の発売を記念して
コラボイベントの開催が決定いたしました!
当日は、aya_m08さんご本人を講師にお迎えし3×3のオープンサンドの
盛り付けやレイアウトのコツはもちろんスマホを使った真俯瞰からの
撮影⇒アプリを使っての加工までしっかり伝授していただきますよ♪
本イベントで初公開の、クリスマス風オープンサンドも♪

デモンストレーションに続いては、参加者の皆様にも「2×2」で
aya_m08さん風の盛り付けと撮影、アプリでの加工を体験して
いただきますのでお楽しみに!
※そのため今回、当日の撮影&加工用に「スマホ」を
お持ちいただくことをただくことをおすすめいたします!
※すべての食材とオープンサンドを並べるお皿はご用意いたしますが
必要な方はランチョンマットなど、スタイリング用の小物をご持参くださいね♪
最後はオープンサンドをいただきながらの懇親会!
クッキングラマーさん同士、おしゃべりもはずみそうですね♪
しかも今回、イベントにご参加くださった皆さま全員に一冊ずつ
aya_m08さんのレシピ本『かんたん! かわいい! 3×3の朝ごパン』
と、ステキなお土産を用意!
クッキングラム・アンバサダーさんのスゴ技を目近で体験することが
できるスペシャルなイベントです。ぜひふるってご応募ください!
▼ご応募はこちらから(応募〆切:11月16日(木)正午)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171203insta_event
※参加費:3,000円(税込)当選された方に事前振込先をご案内します
※特別なイベントのため、お席に限りがございます
応募者多数の場合、抽選となりますので予めご了承ください
※今回は都合によりクッキングラマー・プロジェクト公式
Instagramアカウントでのライブ配信は実施しません
--------------------------------------------------------------
★レシピ本&お土産つき♪★
aya_m08さん『かんたん! かわいい! 3×3の朝ごパン』出版記念
「クリスマスにもぴったり♪華やかオープンサンド」ワークショップ
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171203insta_event
【参加費3,000円】
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:20名
※応募者多数の際は抽選となります
▼日時:12月3日(日)12:00~14:10頃 受付開始:11:45
※終了時間が前後する可能性があります
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
詳しくはこちらから↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:3,000円(税込)
※応募締切後、当選者には振込先のご案内をいたします
期日までに振り込みがない場合はキャンセルとなりますので
ご注意くださいませ
※恐れ入りますが、振込手数料はご自身でご負担ください
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://www.ai-land.co.jp/studio/cancell_policy.pdf
▼持ち物:筆記具、スマートフォン、撮影用の小物など
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、
ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます
---------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
---------------------------------------------------------------
・「クッキングラマー」としてメンバー登録している方
・当選した場合、期日までに参加費をお振込いただける方
・交通費をご自身で負担いただける方
・アイランド株式会社が運営する各媒体への顔出しや取材をご承諾いただける方
・インスタグラムアカウントをお持ちで、ご自身のインスタグラムに
イベントで撮影した写真をハッシュタグつきで投稿していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
---------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
---------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171203insta_event
※応募者多数の際は抽選となります
応募締切は11月16日(木)正午までです。
みなさんのご応募、お待ちしています。
2017年9月25日更新 
レシピブログアワード2017パーティーに200名様ご招待★
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は11月10日(金)に開催する「レシピブログアワード2017パーティー」のお知らせです。
今年で3回目となる本パーティーは
日頃から利用いただいている、お料理ブロガーさんや料理家さん
クッキングラマーさん、読者の皆さんに感謝の気持ちを込めて開催する交流パーティーです!
2017年に皆さんから支持されたレシピや料理フォト、ブログを称える「レシピブログアワード」の授賞式や
今年からの初企画「レシピ&フォトコンテスト」の表彰、プレゼント抽選会など、盛りだくさんの内容です。
このパーティーに抽選で200名様をご招待します!
・昨年の様子はこちら!
https://www.recipe-blog.jp/award/2016
・レシピブログアワード2017 レシピ&フォトコンテスト!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170801b

╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋
レシピブログアワード2017パーティー
╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋
◆開催日:11月10日(金)12:00~14:00(受付開始:11:30)
◆参加人数:200名(予定)
◆開催場所:リビエラ青山
https://www.riviera.co.jp/wedding/aoyama/
◆交通アクセス:
地下鉄銀座線「外苑前駅1a出口」より徒歩3分
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線
「表参道駅A3、A4出口」より徒歩9分
https://www.riviera.co.jp/wedding/aoyama/access/
◆参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
◆ご出席時の注意事項
・軽食とお飲み物をご用意しております
・メディアの取材や撮影が入る可能性がございます
・お子様の同伴参加も可能です。託児所のご用意及び
専任スタッフはおりませんので予めご了承ください。
------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/171110_party
応募締め切りは【10月10日(火)正午】です。
みなさんのご応募、お待ちしています!
2017年8月9日更新 
野菜とフルーツの力で、美と健康を
ファイトケミカルスデー2017
お料理ブロガー、クッキングラマーのみなさんをご招待!

本日は、東京・大阪・名古屋で開催される
「ファイトケミカルスデー2017」イベント
ご招待のお知らせです。
今話題の「ファイトケミカルス」をご存知ですか?
野菜や果物などに含まれる活性酸素吸収力に優れる成分です。
第7の栄養素ともいわれ、エイジングケアや生活習慣病の予防などが期待されています。
そんなファイトケミカルスについて、楽しく知っておいしい体験もできるイベント
「ファイトケミカルスデー2017」に
お料理ブロガー、クッキングラマーのみなさんをご招待いたします!
<イベント内容>
・トークセッション:専門家によるファイトケミカルスやファイトケミカルスとオーガニックの関係や美容と栄養について
・9月16日発売「美と健康のつくりおき ファイトレシピ」本の紹介
・長谷川理恵さん(モデル)、牛尾理恵さん(料理研究家)によるファイトケミカルスレシピの紹介
・ランチタイム:野菜や果物をバランスよくとれるカラフルなオリジナルランチボックス作り体験
・フォトブースでの記念撮影
・ステキなおみやげをプレゼント
今回は同伴1名のご参加もOKです。
(同伴者はブログかInstagramのアカウントをお持ちの方に限ります)
美容や健康、お料理好きなお友だちを誘って一緒にご参加ください。
同伴者の方にもブログかInstagramでの投稿をお願いいたします。
イベント当日に改めてご案内いたします。
東京・大阪・名古屋、それぞれの開催日程をご確認のうえ、応募フォームからお申し込みください。
皆さんのご参加をお待ちしています!
----------------------------------------
野菜とフルーツの力で、美と健康を
ファイトケミカルスデー2017
----------------------------------------
▼東京(募集人数:60名)【応募受付終了しました】
・日時:9月8日(金)11:00~13:00(受付開始10:30)
※10:50までにご来場いただきますようお願いいたします
※終了時間は前後する場合がございます
・会場:TRUNK BY SHOTO GALLERY
東京都渋谷区松涛1-5-4
https://trunk-shoto.com/access/
▼大阪(募集人数:40名)【応募受付終了しました】
・日時:9月22日(金)11:00~13:00(受付開始10:30)
※10:50までにご来場いただきますようお願いいたします
※終了時間は前後する場合がございます
・会場:アムウェイ・プラザ大阪
大阪府大阪市中央区博労町3-6-1 御堂筋エスジービル1・2階
https://www1.amwaylive.com/psl/business/sponsoring/event/feature/amwayplaza/details/osaka.html
▼名古屋(募集人数:40名)【応募受付終了しました】
・日時:10月6日(金)11:00~13:00(受付開始10:30)
※10:50までにご来場いただきますようお願いいたします
※終了時間は前後する場合がございます
・会場:アムウェイ・プラザ名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅4-2-25 名古屋ビルディング 東館1階
https://www1.amwaylive.com/psl/business/sponsoring/event/feature/amwayplaza/details/nagoya.html
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・ブログかInstagramアカウントをお持ちの方1名さまのみご同伴いただけます
・上記とは別に、お子さまの同伴参加も可能です
託児所のご用意及び専任スタッフはおりませんので予めご了承ください
▼主催:国際ファイトニュートリエント学会
後援:光文社、日本アムウェイ
協力:レシピブログ
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、国際ファイトニュートリエント学会サイト光文社・日本アムウェイやその他の後援団体の
プレスリリースやソーシャルメディアその他各種メディアなど
関連媒体の取材や顔出しをご承諾いただける方
・ご自身のブログやInstagramにイベントレポートやイベント時の写真を投稿していただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら:
<東京>
・ブログで投稿される方はこちらから応募
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170908f_event
・Instagramで投稿される方はこちらから応募
(※Instagramのアカウントが必要です)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170908f_event_insta
<大阪>
・ブログで投稿される方はこちらから応募
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170922f_event
・Instagramで投稿される方はこちらから応募
(※Instagramのアカウントが必要です)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170922f_event_insta
<名古屋>
・ブログで投稿される方はこちらから応募
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171006f_event
・Instagramで投稿される方はこちらから応募
(※Instagramのアカウントが必要です)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171006f_event_insta
みなさまのご応募、お待ちしております。
2017年5月31日更新 
こだわりのオーガニック(有機)味噌で
「みそまるづくり」を体験しよう☆
お料理ブロガー24名さまをご招待!

こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、こだわりのオーガニック(有機)味噌を
使って作る「みそまるづくり」体験イベントの
お知らせです♪
みそまるとは、味噌にだしと具材を混ぜて
まるめて団子にしたもの。忙しい時、ほっとしたい時
お腹が空いた時...どんな時でもお湯さえあれば
すぐに本格的な味噌汁が楽しめます。
▼「みそまる」詳しくはこちら
http://misomaru.com/
当日は、ひかり味噌のオーガニック味噌の取り組みや
オーガニック味噌汁の試食、世界に味噌の魅力を
発信しているミソガールの藤本智子さんを講師に招いて
みそまるづくりに挑戦していただきます。
料理好きのみなさまへおすすめ!
ひかり味噌「こだわってます 減塩」のうれしい特徴
*有機栽培大豆、有機栽培米、天日塩を使用。もちろん添加物、
保存料は不使用
*じっくり熟成させた味噌本来のおいしさを味わえる赤系の糀味噌
*減塩味噌でありながらも塩分の低さを感じさせない豊かな味わい

▼ひかり味噌 「こだわってます 減塩」詳しくはこちら
http://www.hikarimiso.co.jp/products/miso/kodawari.html
今回、こだわりのオーガニック(有機)味噌を使った
「みそまるづくり」体験イベントに
お料理ブロガー24名さまをご招待!ご参加をお待ちしています。
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170630a_event
----------------------------------------
こだわりのオーガニック(有機)味噌で
「みそまるづくり」を体験しよう☆
----------------------------------------
▼募集人数:24名
▼日時:2017年6月30日(金) 15:00~16:00(受付開始14:45)
※終了時間は前後する場合がございます
▼会場:銀座NAGANO 2階
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル2F
<交通>
東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分/JR有楽町駅から徒歩7分
http://www.ginza-nagano.jp/access
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
※みそまるづくり体験の際のエプロンはこちらで用意いたします
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、ひかり味噌サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170630a_event
ご応募締め切りは6月7日(水)正午まで。
みなさまのご応募、お待ちしております。
2017年5月29日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
レシピブログでも人気の料理家・勇気凛りんさんこと岸田夕子さんが
7/2(日)東京&7/15(土)札幌で開催されるカスピ海ヨーグルトフォーラムに登壇します。
知る・楽しむ!「カスピ海乳酸菌」で菌活ライフをテーマに
モデルのアンミカさんなど他のパネリストと一緒に
ヨーグルトライフについてトークをされるそうです。
このたび計3000名様を無料ご招待します。
ぜひお友達などお誘いあわせの上、ご参加くださいませ♪
========================

<東京会場>
■日時:2017年7月2日(日)
■会場:有楽町読売ホール
開場/12:45~、開演/13:30~
※パネリスト:アンミカ氏、辨野義己氏、岸田夕子氏
▼お申し込みはこちら!
http://www.caspia.jp/cyforum/1707_tokyo/
<札幌会場>
■日時:2017年7月15日(土)
■会場:ニトリ文化ホール
開場/12:45~、開演/13:30~
※パネリスト:森崎博之氏、辨野義己氏、岸田夕子氏
▼お申し込みはこちら!
http://www.caspia.jp/cyforum/1707_sapporo/
<勇気凛りんさんプロフィール>

アメリカシカゴ郊外に滞在中の2006年2月より、料理レシピ投稿サイトで
オリジナルレシピを公開開始。同サイトで提案した調味料レシピ「大葉にんにく醤油」が
話題になり、これを使ったレシピコンテストが開催されるほどに。
2010年に帰国してからは、TVや雑誌の出演依頼も多く食品メーカーのレシピ考案など多数手がけている。
ブログ「岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい 」
2017年5月25日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
レシピブログでも人気の料理ブロガー・てんきち母ちゃんことかな姐さんが
6/11(日)に出版記念イベントを開催します!
新刊「てんきち母ちゃんの茶色いおかずばっかり!」の発売にあわせて
会場で料理のデモンストレーションなどを行います。
ぜひお友達などお誘いあわせの上、ご参加くださいませ♪
========================

■日時:2017年6月11日(日)
1部 11:00~ (30名)
2部 12:00~ (30名)
※イベントは2部制で、各回先着30名様となります。
■場所:大垣書店イオンモール京都桂川店
JR「桂川駅」直結
阪急「洛西口駅」徒歩5分
http://www.books-ogaki.co.jp/stores/aeonkatsuragawa/
■参加方法
対象書籍をご購入の方に整理券をお渡しします。
電話予約も承ります。
※イベント参加には、整理券が必要です。店頭にて新刊をご購入いただくか、
電話予約のうえイベント当日に本をご購入いただくでも結構です。
■お問合せ
大垣書店イオンモール京都桂川店
075-925-1717
<かな姐さんプロフィール>

レシピブログ殿堂入り人ブロガー。2005年にスタートした子どもの育児日記と
日々の晩ごはんを綴ったブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」は
アクセス数1日12万件を誇り、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案などでも活躍中。
2017年5月11日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
レシピブログでも人気の料理ブロガー・ぱおさんが
6/4(日)に出版記念セミナーを開催します!
新刊「帰って20分で3品作る 忙しい日のスピードごはん」(KADOKAWA刊)の
発売に合わせて、第一部はぱおさんによる調理デモ、
第二部は試食&トークショー、第三部では料理写真家・福岡拓さんの写真講座を開催。
盛りだくさんの内容となっています。
豪華なお土産もご用意していますよ!
ぜひお友達などお誘いあわせの上、ご参加くださいませ♪
▼お申込みはこちら!
http://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301704000550/
========================

■日時:6月4日(日)13時~15時(受付開始12:30)
※終了時間が若干前後する可能性があります
■参加費:3900円(税込)
■セミナー内容(予定)
第1部:調理デモンストレーション
15分で準備して、あとはスイッチを押すだけ!驚きの炊飯器で作る献立メニューほか、3品の調理をダンドリやコツを交えてデモンストレーションでご紹介。
第2部:試食&トークショー
第1部で作った料理3品の試食を楽しんでいただきながら、スピードごはんのコツや献立の立て方などのお話をぱおさんに伺います。
第3部:料理写真家・福岡拓さんを迎えての「おいしい写真の撮り方講座」
本書の撮影を担当した料理写真家・福岡拓さんをお迎えし、ぱおさんとともに「ブログ映えする上手な料理写真の撮り方」をじっくりと伺います。
質疑応答
■募集人数
10名~50名様
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください
■会場:飯田橋(東京)
https://goo.gl/maps/ypmsavBqMtB2
角川第1本社ビル(角川本社ビル) 別館キッチンスタジオ及び2Fホール
〒102-8177 東京都千代田区富士見1-12-11
■交通アクセス
JR 中央線・総武線「飯田橋駅」(西口)より徒歩3分
地下鉄 有楽町線・南北線・大江戸線「飯田橋駅」(B2a・B3出口)より徒歩4分
地下鉄 東西線・半蔵門線「九段下駅」(1出口)より徒歩7分
地下鉄 都営新宿線「九段下駅」(1出口)より徒歩7分
■注意事項
※KADOKAWAサイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)、著者ブログなどでご紹介させていただくことがございます。
※会場の都合上、赤ちゃんやお子さん連れでのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※お申し込み後、マイページの「ケツジツ申し込み履歴」からお申し込み状況・プロジェクト詳細をご確認できます。迷惑メール対策などの原因でメールを受信できない方は、必ずプロジェクト詳細より最新情報をご確認ください。
※サービスの性質上、お申し込みのキャンセル、数量の変更はご対応致しかねます。プロジェクト内容をよく確認した上でお申し込みください。
※本イベントに関するご質問などは以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/contact/contact.aspx?ketsujitsu_id=301703000430&subject_id=09
<ぱおさんプロフィール>

料理研究家。群馬県在住。レシピブログオフィシャルパートナー。
「家族が喜ぶおうちごはん」をテーマに研究を重ねた料理を
毎日ブログにアップするうちに、月間200万PVを超える人気料理ブロガーに。
簡単なのに本格的な出来上がりと、食卓が華やかになる
見栄えのいい盛り付けやスタイリングが人気の秘密。雑誌やWEB媒体で活躍中。
ブログ ぱおのおうちで世界ごはん
http://lineblog.me/pao/
▼お申込みはこちら!
http://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301704000550/
========================
2017年5月9日更新 
フランス産チーズ「コンテ」と日本酒の
マリアージュを楽しもう♪
お料理ブロガー20名さまをご招待!

こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は仏産チーズ「コンテ」と日本酒のマリアージュを
楽しむイベントのお知らせです♪
コンテはフランスを代表する熟成ハードチーズ。
栗のようなホクホク感とナッツのようなコクが
特徴ですが、作られた季節や作り手、熟成期間で
様々な薫りや味わいが楽しめるんです!
さらにコンテは豊かな風味と旨味があるので
「発酵食品」という共通点がある日本酒とも
良く合うんですよ♪
そんなコンテのテイスティングと日本酒との
マリアージュを体験できるスペシャルなイベントに
お料理ブロガー20名さまをご招待します。
講師は2015年チーズの世界大会にて
「世界最優秀フロマジェ」に選ばれ、日本酒にも
精通するデグレ・ファビアン氏です。
世界が認めたチーズのプロが、コンテチーズと
日本酒の魅力、そしてマリアージュの
素晴らしさをお伝えしますのでぜひご参加ください。
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170530a_event
----------------------------------------
フランス産チーズ「コンテ」と日本酒の
マリアージュを楽しもう♪
----------------------------------------
▼日時:5月30日(火)16:00~18:00(受付開始 15:45~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はアルコールの試飲を伴うため
車、バイク、自転車を運転してのご参加はご遠慮ください
(公共機関をご利用ください)
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・20歳以上の方
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、コンテチーズ生産者協会サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど 関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170530a_event
ご応募締め切りは5月16日(火)正午まで。
みなさんのご応募、お待ちしております。
2017年3月30日更新 
4月26日(水)開催!
人気料理家さん総勢5名も参加!ハウス新商品発表会ご招待♪

こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、お料理好きなみなさんにとっておきのイベントをお知らせします♪
ハウス食品さんの新商品&おすすめ商品発表会ご招待のご案内です。
人気料理家かな姐さん・ヤミーさん・ちょりママさん
武田真由美さん・ぱおさんも参加する楽しいイベントです!
発表会に登場する商品は
調理の手間をかけずにおいしく仕上がるお助けアイテムばかり!
ハウス食品さんのイチオシ商品が次々登場します。
*スパイスクッキングアジアン屋台街<ガパオ>
http://www.h-spice.jp/seasoning/asian.html
*スパイスクッキング<チョレギサラダ><ねぎ塩だれキャベツ>
http://www.h-spice.jp/seasoning/spice_cooking.html
*スパイスクッキング<怪味チキン>
http://www.h-spice.jp/seasoning/spice_cooking.html
ハウス食品さんのご担当から直接ご紹介いただく貴重なチャンス!
他では聞けない使い方のコツ、とっておきメニューなど伺えるかも?
もちろん、全品試食いただけます♪
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170426b_event
------------------------------
ハウス新商品お試しイベント かな姐さん・ヤミーさん・
ちょりママさん・武田真由美さん・ぱおさんも参加!
「お手軽&おいしいスパイス料理」にお料理ブロガーさんご招待!
------------------------------
▼日時:4月26日(水)15:30~16:30(受付開始 15:20~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:お子さまの同伴参加はご遠慮ください
※イベントの前に2017年度のスパイス大使さん向けのセミナーを
実施します。
スパイス大使さんも引き続いて当イベントに参加されますので
ご参加のブロガーさんは合計30名程度になる予定です。
あらかじめご了承ください。
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、ハウス食品サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170426b_event
人気料理家さんと一緒に
ハウス食品さんの新商品をひとあし早くお試しできるうれしいチャンス!
おみやげもたくさん用意していますので、お楽しみに♪
ご応募締め切りは4月6日(木)正午まで。
みなさんのご応募、お待ちしております。
2017年3月23日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
レシピブログでも大人気の料理ブロガー・Mizukiさんが
4/21(金)に外苑前アイランドスタジオで出版記念セミナーを開催します!
新刊「材料2つde超簡単 Mizukiのやみつきおかず」(KADOKAWA刊)の
発売に合わせて、第一部はMizukiさんによる調理デモ、
第二部は試食&トークショーなど盛りだくさんの内容となっています。
ぜひお友達などお誘いあわせの上、ご参加くださいませ♪
▼お申込みはこちら!
http://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301703000430/
========================

■日時:4月21日(金)13時~15時(受付開始12:30)
※終了時間が若干前後する可能性があります
■参加費:3900円(税込)
■セミナー内容(予定)
第1部:調理デモンストレーション
材料は2つだけ!簡単なのに驚くほどおいしくて作りやすいMizukiさんのスペシャルレシピを調理デモ形式で実際に見ていただきます。盛り付けのコツなどもご紹介!
第2部:試食&トークショー
調理デモで紹介した料理3品を実際に試食していただきながら、今回の本にまつわるさまざまなお話を伺います。質疑応答の時間も設けます。
■募集人数
25名~50名様
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください
■会場:外苑前アイランドスタジオ
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
◆交通アクセス
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、南青山3丁目交差点を右折して直進。
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
■注意事項
※KADOKAWAサイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)、著者ブログなどでご紹介させていただくことがございます。
※会場の都合上、赤ちゃんやお子さん連れでのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※お申し込み後、マイページの「ケツジツ申し込み履歴」からお申し込み状況・プロジェクト詳細をご確認できます。迷惑メール対策などの原因でメールを受信できない方は、必ずプロジェクト詳細より最新情報をご確認ください。
※サービスの性質上、お申し込みのキャンセル、数量の変更はご対応致しかねます。プロジェクト内容をよく確認した上でお申し込みください。
※本イベントに関するご質問などは以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/contact/contact.aspx?ketsujitsu_id=301703000430&subject_id=09
<Mizukiさんプロフィール>

レシピブログアワード2016総合グランプリ受賞。
雑誌やWEBメディアで活動中。和歌山県在住。
調理師免許のほか、スイーツコンシェルジュの資格を持つ。
レシピのコンセプトは【簡単・時短・節約】【普通のおかずを華やかに】。
ブログ「♡31CAFE~奇跡のキッチン♡ Mizukiオフィシャルブログ」
http://lineblog.me/mizuki_official/
▼お申込みはこちら!
http://store.kadokawa.co.jp/shop/k/k301703000430/
========================
2017年3月2日更新 
ちょりママさんと学ぼう♪大人のためのしょうゆ出前授業
お料理ブロガー30名さまをご招待!

こんにちは! レシピブログ編集部です。
お料理好きのみなさんに
お役立ちイベントのお知らせです♪
今回は、しょうゆのプロたちによる出前授業です!
第1部は、しょうゆ博士が登場。
しょうゆの種類や旨みの特徴、使い方のコツなどのレクチャーの他
「もろみ」「しぼりたての生のしょうゆ」の味見など
貴重な体験をしていただきます。
第2部は、ちょりママさんによる調理デモ☆
毎日の食卓で大活躍する「しょうゆを使った和食レシピ」を
紹介してもらいます。
もちろん、試食もご用意しますよ~♪
毎日の食卓に、即!役立つ「しょうゆ授業」に
お料理ブロガー30名さまをご招待!
みなさまのご参加をお待ちしています。
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170323a_event
------------------------------
ちょりママさんと学ぼう♪大人のためのしょうゆ出前授業
------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:3月23日(木) 13:00~15:30(受付開始12:45~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・小学生未満のお子さまの同伴参加はご遠慮ください
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、日本醤油協会サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170323a_event
ご応募締め切りは3月8日(水)正午。
「ちょりママさんと学ぼう♪大人のためのしょうゆ出前授業」に
みなさんのご応募、お待ちしております。
2017年2月14日更新 
お土産つき!かな姐さん料理教室『絶品ナポリタンを作ろう』にご招待!

こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日はとっておきのイベントをお知らせします♪
子どもから大人までみんなの大好きなナポリタン!
「昔ながらの...」というイメージですが、
最近はアレンジ幅もどんどん広がっています。
この度、全国の飲食店がナポリタンの頂点を競う
「ナポリタンスタジアム2017」の関西大会と同時開催で、
大人気ブロガー・かな姐さんによる「ナポリタン料理教室」の実施が決定!
合計40名さまをご招待します☆
午前の部は「子どもの好きなナポリタン&つけあわせの1品」
午後の部は「オトナもうれしいナポリタン&つけあわせの1品」
参加したいと思う回を選んでご応募くださいね♪
教えていただくのは、いずれもかな姐さんがこの日のために考案する
オリジナルのナポリタン&ぴったりのつけあわせ。
作りやすさで定評のあるかな姐さんのレシピなので、
一度習うとご家庭でも大活躍まちがいなし!
ブログまたはSNSで当日の様子をレポートしていただける方なら
どなたでもご応募いただけます。ふるってご応募ください!
▼ブログで投稿される方はこちらから応募
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170314a_event
▼SNS(Instagram・Facebook・Twitter)で投稿される方はこちらから応募
(※Instagram・Facebook・Twitterいずれかのアカウントが必要です)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170314a_event_sns
---------------------------------------------------------------
お土産つき!かな姐さん料理教室『絶品ナポリタンを作ろう』
---------------------------------------------------------------
▼募集人数:各回20名
▼日時:3月14日(火)
午前の部:「子どもが好きなナポリタン」10:30~12:30(受付開始 10:00)
午後の部:「オトナもうれしいナポリタン」14:00~16:00(受付開始 13:30)
※お1人につき、1名さままでご同伴いただけます(小学生以上可)
※どちらかご希望の回を選んでご応募ください
※終了時間が前後する可能性があります
▼会場:大阪ガス ハグミュージアム 4階 「キッチンスタジオ」
大阪市西区千代崎3丁目南2番59号
<交通>
・大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 下車1番出口より徒歩3分
・阪神なんば線「ドーム前」駅 下車 2番出口より徒歩3分
・JR環状線「大正」駅 下車 正面の信号を渡り右へ徒歩7分
詳しくはこちらから↓
http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/hugmuseum/access.html
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記用具、カメラ(スマホOK)、エプロン、三角巾など
▼お子さまの同伴について:小学生以上可
※キッズルームや保育士スタッフなどご用意していませんので、安全管理上
乳幼児・未就学児の同伴はご遠慮くださいますようお願い申し上げます
▼主催:カゴメ株式会社
協力:レシピブログ
---------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
---------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・カゴメ株式会社サイト、レシピブログ、ソーシャルメディア、その他
各種メディアなど関連媒体への顔出しや取材をご承諾いただける方
・ブログまたはInstagramなどのSNSアカウントをお持ちで
イベントレポートを掲載していただける方
---------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
---------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ブログで投稿される方はこちらから応募
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170314a_event
▼SNS(Instagram・Facebook・Twitter)で投稿される方はこちらから応募
(※Instagram・Facebook・Twitterいずれかのアカウントが必要です)
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170314a_event_sns
応募締切は2月23日(木)正午までです。
みなさんのご応募、お待ちしています。