- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
我が家の七草粥レシピ

-
おはようございます。ってもうすぐお昼ですけど・・・今日は朝から「七草粥」を食べました。基本あまり野菜が好きではない息子・・・最近はいやいやながらもちゃんと食べ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
本日2度目の更新です今日は1月7日というこで朝ご飯に七草頂きました 好き嫌いの多い長女・・・七草粥なんて食べるわけもないのでちょっと工夫してみました (毎年ち... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
人日。七草粥の日ですね。我が家では皆揃うお昼に七草粥をいただきます。「七草なづな、菜っきり包丁まな板・・・」子どもの頃に覚えた歌を歌いながら、菜っ葉をたたきま... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2014/01/07 UP!七草の日 by はなさん

-
ママブロネタ「 今日の朝ごはん 」からの投稿今日は七草粥の日、せり・なずな・すずな・すずしろはこべ・ごぎょう・ほとけのざその辺にはえてる草もああるのに・・・と... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
お正月が終わるとすぐ登場する春の七草。私は好きだけど、夫は「絶対七草粥は食べたく無い」と拒否る。ちょいと若者言葉を使ってみた(笑)先日ことゆりちゃんがアップ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
食べ物が絡む暦の風習にはほとんどのっかります 今日は五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句 私の中では 七草粥の日 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
「春の七草入りポテトサラダ」七草の香りと苦味がポテトサラダをサッパリ仕上げ風邪予防にも効果抜群 佐賀市、富士町の七草明日の七草粥用に茹で上げたタップリの七草で... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます!昨日から主人は仕事始め、そして今日から子供たちは学校も始まり、日常が戻ってきました。今年も家族がみんな健康で、元気いっぱい、笑顔いっぱいで... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日1月7日は、 人日の節句 。というより、 七草 の方がポピュラーですね。1月7日の朝に、春の七草を入れたお粥を食べると一年間無病息災で過ごせるという習慣 ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます。ご訪問 ありがとうございます。1月7日の朝は 無病息災を願って 七草粥 を食べます。七草粥にはお正月に食べ過ぎた胃腸を休め、不足したビタミ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
昨日は1月7日。七草粥を食べる日でしたね。 今年は作ろうと思い、七草セットを買ってきてましたが 昨日料理が出来なかったので今日作りました。 でも、粥ではな... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます(*"ー"*)今日は七草がゆの日ですね。七草を使って朝とお弁当 七草おむすびシャケタマゴ焼き華ハムけんちん汁朝は七草粥春の七草セリ・ナズナ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
オヤヂ七草粥と七草の吸い物おもてなし料理の二回目を書いていたら、正月が明けてしまいました(笑)昨年末はキワキワまで東京に行ったりとバタバタな年末でしたが何とか... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
本来は7日の朝に頂く七草粥、今週は外勤で朝早く家を出ないといけないので6日の夜に頂きました。春の七草(セリ、ナズナ、 ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2014/01/06 UP!七草粥 by 小春さん

-
七草粥。無病息災を願って、今日いただきました。今年は、子どもたちリクエストで中華粥にしました。昨晩、鶏ガラからスープを作っておいて、今朝、おかゆにしました... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
海外赴任中の主人も帰り、日常を取り戻しつつあるわが家です^^おせちの作りすぎで、ここ数日は残ったお煮しめや、黒豆を手を変え品を変え食べる生活。。。疲れた胃袋を... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2014/01/06 UP!七草粥 by acoさん

-
1年の無病息災を祈って、1月7日の朝にいただく七草粥。朝からいただくお粥って贅沢。お正月に食べ過ぎた胃にも優しく、ほっとします。七草は、せり、なずな、ごぎょう... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
七草玄米がゆ(お餅入り)1月7日お正月に疲れた胃腸を優しく労わってくれる七草がゆ。七草は、早春に芽吹くことから邪気を払うと言われていて。無病息災 を祈って頂... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「我が家の七草粥レシピ 」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
