上級企画★ 動画DEお料理[人気順(2/7)] | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レシピのお題をチェックみんなのブログ 新着!みんなの投稿コーナー ~暮らし~
編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!

投稿する 上級企画★ 動画DEお料理

レシピブログ初の、「動画」レシピ募集企画です〜!
「you tube」や「ニコニコ動画」にお料理動画をアップされている方は、その動画を紹介しているブログ記事をぜひご投稿くださいませ。 ちょっぴりブログ上級者さん向けのテーマですが、 みなさんの動画なレシピ投稿、お待ちしています〜♪
絞り込み検索
キーワード
検索
全136件

2011/02/07 UP!ビスコティの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

ビスコティの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

久し振りにビスコティを焼きました。いつものレシピは全く油脂が入っていないのでかなり硬いビスコティです。粉とアーモンドのとてもシンプルで硬いクッキーなのに食べ始め... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!万能パンの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

万能パンの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

先日焼いた平たいパンは万能パンと呼ぶことに致しました。先ず先日のマルガリータオープンサンドでしょう。そして今日はハムとチーズ、バジル、トマトのロールサンドイッチ... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!鮭あらの柔らか煮 by 筋肉料理人さん

鮭あらの柔らか煮 by 筋肉料理人さん

ノルウエー産サーモンの頭とカマを圧力鍋で柔かく煮、その後にフライパンで煮汁を煮詰­めました。骨まで食べられる煮付けです。 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!飲茶式 中華饅頭(Steamed Pork Buns)の作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

飲茶式 中華饅頭(Steamed Pork Buns)の作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

アメリカに来たばかりの頃サンフランシスコで飲茶を食べた時中華饅頭が日本のものと違うのにはびっくりしました。アメリカ人、この飲茶式肉まんが大好きなようです。日本人... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!あんかけチャーハン 、 寒い時にうれしい居酒屋風 by 筋肉料理人さん

あんかけチャーハン 、 寒い時にうれしい居酒屋風 by 筋肉料理人さん

あんかけチャーハンです~久々につくりました。昼飯に作ったんですが、全部、子どもに食べられちゃった。 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!炙りさんま寿司 、 サンマの腹開き by 筋肉料理人さん

炙りさんま寿司 、 サンマの腹開き by 筋肉料理人さん

炙り秋刀魚の棒寿司です。サンマを腹開きし、酢でしめて棒寿司に、それをトーチで炙りました。 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/13 UP!気泡のあるフランスパンの作り方(パート1) by カリフォルニアのばあさんさん

気泡のあるフランスパンの作り方(パート1) by カリフォルニアのばあさんさん

フランスパンの作り方は沢山の方法があるようですが、数年前にサワー種パンから入門したので、自分にはキングアーサー(アメリカの製粉会社)が出しているPoolish(... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!オレンジを使ったチキンピカタの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

オレンジを使ったチキンピカタの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

チキンピカタはレモンで作るのが普通ですが、レモンを切らしていたのでオレンジで作ってみましたら、あの酸っぱさがちゃんと出ていてレモンでもオレンジでも両方いけると思... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/08 UP!低カロリーレモンバーの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

低カロリーレモンバーの作り方 by カリフォルニアのばあさんさん

レモンの酸味がきいて大人のお菓子です。 レモンパイより簡単ですから是非お試しを! 作り方20x20cmの型に一枚 これを20〜25個に切ります。【台を焼く】(1... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!マーブルケーキ by カリフォルニアのばあさんさん

マーブルケーキ by カリフォルニアのばあさんさん

通常はPeet's(カフェ)に行ってもお菓子は買わないのですが、娘がいたので半分ずつ食べようということになりマーブルケーキを注文したら、美味しかったのでびっくり... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/13 UP!ポテトニョッキの作りかた by カリフォルニアのばあさんさん

ポテトニョッキの作りかた by カリフォルニアのばあさんさん

ポテトニョッキにバジル風味ソースとクランベリー、アーモンド今までニョッキが美味しい〜と思った事がなかったのですが、Pizza Anticaのニョッキに出会ってか... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!釜玉うどん 、手打ちうどんの作り方、筋肉風 by 筋肉料理人さん

釜玉うどん 、手打ちうどんの作り方、筋肉風 by 筋肉料理人さん

今流行りの釜玉うどんを手打ちで作りました。学生時代のバイト経験を思い出し、27年­ぶりに手打ちしたら意外に上手くいきましたよ。のど越し、腰が良かったです。 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/14 UP!鶏とアスパラガスのマヨネーズ蒸し 、 ルクエレシピ by 筋肉料理人さん

鶏とアスパラガスのマヨネーズ蒸し 、 ルクエレシピ by 筋肉料理人さん

ルクエで鶏胸肉とグリーンアスパラガス、玉ねぎをマヨネーズ蒸ししました。鶏胸肉は固くならないよう、一口大に切った後、包丁の背で叩き、塩コショウ、生姜ニン­ニク、... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/13 UP!気泡のあるフランスパンの作り方(パート2) by カリフォルニアのばあさんさん

気泡のあるフランスパンの作り方(パート2) by カリフォルニアのばあさんさん

昨日の続きパート2です。パート1はここです。 パート1では今日使うポーリッシュ(水種)の作り方を載せています。ポーリッシュは泡でぶくぶくした感じになってから使い... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!ウスバハギのおろし方 by 筋肉料理人さん

ウスバハギのおろし方 by 筋肉料理人さん

ウスバハギのおろし方と刺身、握り寿司です。ウスバハギはカワハギの仲間で、見ての通りヘンテコな形をしています。もともとカワハ­ギ自体が変顔なのに、こいつは更にヘ... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!炙りしめ鯖寿司 by 筋肉料理人さん

炙りしめ鯖寿司 by 筋肉料理人さん

炙りしめ鯖寿司の作り方です。鯖をさばいてしめ鯖を作り、棒寿司にし、最後に炙ってい­ただきます。食べる直前に炙るので香ばしく、旨みが口の中に広がります。 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!鯛姿つくりと刺身盛り合わせ by 筋肉料理人さん

鯛姿つくりと刺身盛り合わせ by 筋肉料理人さん

 鯛を姿造りにし、カンパチ、マグロ、サーモン、平貝と盛り合わせました。この動画には鯛のおろし方、あしらいの準備等、入れてます。飾りはよりニンジン、唐草大根もど... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/07 UP!油そば・筋肉料理人の食べる海苔ラー油レシピ by 筋肉料理人さん

油そば・筋肉料理人の食べる海苔ラー油レシピ by 筋肉料理人さん

 油そばを作ってみました。ベースは生タイプの豚骨ラーメンです。仕上げに筋肉料理人の食べる佐賀海苔ラー油と温泉玉子を使ってます。簡単温泉玉子の作り方も面白いです... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/11 UP!韓国料理 茎わかめの炒め物 by カリフォルニアのばあさんさん

韓国料理 茎わかめの炒め物 by カリフォルニアのばあさんさん

昔韓国人の方とお仕事をしていた時、彼のお弁当にいつも入っているのがこの茎わかめの炒め物(ナムル=namul)でした。 私がいつもものめずらしそうにしているので、... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2011/02/14 UP!炭火焼バームクーヘン & 凧作り by 筋肉料理人さん

炭火焼バームクーヘン & 凧作り by 筋肉料理人さん

炭火焼で手作りバームクーヘンを作りました。地元、佐賀県三養基郡みやき町の「青少年育成西尾地区懇談会」に参加し、親子、地域住­民の皆さんと一緒に作りました。今まで... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

投稿する

※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>

テーマ一覧

↑上級企画★ 動画DEお料理[人気順(2/7)] | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP