【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏もも肉は皮目にフォークで穴を開けて、身の部分は余分な脂身は切り落とし、身の厚さを均一にしておく。 ●をふりかけ、約5分おく。
フッ素加工のフライパンに皮目から入れ、弱火で焼いていく。身の高さ下半分まで白く色が変わったらひっくり返して身の方を焼く。身のほうも色が変わったら再びひっくり返し、火を強めて皮目をパリッと焼く。
食べやすく切り分け、大葉を敷いた皿に載せ、カボス果汁とぽん酢をかけていただく。
鶏もも肉は「予熱せず」「蓋をせず」「弱火で」焼くのがポイントです!
↑鶏もも肉のジューシー☆ソテー(カボス果汁&ぽん酢かけ) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP