10分で♪ フレッシュトマトのイタリアンうどん ポーチドエッグのせ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

10分で♪ フレッシュトマトのイタリアンうどん ポーチドエッグのせ レシピ

10分で♪ フレッシュトマトのイタリアンうどん ポーチドエッグのせ
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

フレッシュトマトにオレガノ、オリーブオイル、たまねぎ、ケチャップを合わせ、ゆでうどんに乗せました♪
うどんを茹でたお湯でポーチドエッグ♪
オリーブオイルは小さじ1だけなのでイタリアン風だけどヘルシーです。
10分で作れちゃうので、朝ごはんにもピッタリです。

材料

  1. 茹でうどん 1玉
  2. トマト 50g
  3. たまねぎ 15g
  4. ケチャップ 大さじ2
  5.  少々
  6. オレガノ(フリーズドライ 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8.  1個
  9.  少量
  10. イタリアンパセリ(フリーズドライ) 適量

作り方

  1. 1.

    たまねぎはスライサーでスライスし、トマトは小さくカットして耐熱の器に入れます。

    材料Aを加えて混ぜます。

    1000Wのレンジで約1分、ラップなしで加熱します。

  2. 2.

    鍋に湯を沸かします。

    茹でうどんをさっと水で洗ってほぐし、沸騰した湯に入れて温めます。

  3. 3.

    うどんを器に取り出して、すぐにオリーブオイルを全体に絡めます。

    (ポーチドエッグを作るのでお湯は捨てないで、トングか箸で取り出して下さいね♪)

  4. 4.

    うどんを取り出した湯の中に酢を少々入れます。

    真ん中にそっと卵を割り入れます。

    静かに火を通しながら広がった白身を寄せ、
    黄身の半分くらいが白くなってきたらスプーンでそっとひっくり返して少し火を通します。

  5. 5.

    うどんの上にトマトソースを乗せます。

    ポーチドエッグを穴あきお玉や網などで取り出して乗せ、イタリアンパセリを振りかけて完成です。

ワンポイントアドバイス

温めたうどんにオリーブオイルを絡めることで、ツルツル美味しくいただけます。
ソースにオリーブオイルを入れなくても、うどん全体に絡んでいるので香りよくヘルシーに仕上がります。
お使いのレンジに合わせて加熱時間を調整して下さいね。
ブログには画像つきレシピを掲載していますので、よかったら参考にして下さいね♪

↑10分で♪ フレッシュトマトのイタリアンうどん ポーチドエッグのせ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP