筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
今日は3月7日に発売になるレシピ本「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」のご紹介です。
過去記事でレシピ本制作中って書いていたんですが、そのレシピ本がついに発売になります!
私のメインブログ「魚料理と簡単レシピ」が書籍化されました〜
レシピブログにはレシピ本を出されている方がたくさんおられます。
しかし、出している方々を見回すと、うら若い、しかも美しい、更には知性的、おまけにとってもファッショナブルでカッコイイ方ばかりです。
(・∀・)ワタクシ、レシピブログ様で、当ブログを連載させて頂いているんですが、
45歳、中年、親父、金ナイ、負け組み、ヲタ、カコワルイ、アタマイクナイ・・・
ナイナイ尽くしなんでございます。
そのナイナイ尽くしのワタクシに何故に出版のお話を頂き、更には発売までこぎつけたか?
それは、ワタクシのブログ「魚料理と簡単レシピ」に日々掲載しております、酒の肴、家庭で作る居酒屋料理、そして自分で作るお刺身、そしてそれを肴に一杯やる!!
このスタイルに共感してくれた方が居てくれたおかげだと思っています。
それは私のブログを見てくれた皆さんであり、私に声をかけてくれた㈱宝島社の編集者さんもそう思ってくれたのでしょう。
まだお酒をご一緒した事は無いんですが、ソートーいける口とみました。
失礼かな?失礼じゃないですよね!(・∀・;)
昨今は経済危機でして(私は昔からずっとですが)、
以前は定期的に居酒屋で一杯やっていたけど、今は節約の為に家で飲んでいる。
そんな方が沢山いらっしゃると思います。
私もその一人なんです。
「筋肉料理人の居酒屋ごはん帖」には、ご家庭で居酒屋気分を味わえるレシピを多数掲載しています。
居酒屋レシピの他にも、特集でアジのさばき方、刺身の切り方、アジの握り寿司の作り方、盛り付け方まで分かりやすく紹介しています。
お手軽なアジを使えば節約になりますし、料理初心者の練習にももってこいです。
それに、アジは鯵(味)っていう位、美味しい魚ですからね。
ただのビンボ飯じゃない、美味しい料理が作れるとおもいます。

筋肉料理人、初のレシピ本、宜しくお願いします。
次の出版があるかどうかわかりませんので、筋肉料理人の本を買える最初で最後のチャンスかも?
皆さん、記念に買ってね!
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は現在、セブンイレブンで予約販売中です。
アマゾンでも今日か明日辺りから予約できると思います。
→セブンアンドワイ
→筋肉料理人の居酒屋ごはん帖


卵黄の醤油漬け





焼きお握り茶漬け