ヤマキだし部「おだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部「おだしレシピ」

ヤマキだし部「おだしレシピ」

投稿期間 2017年8月7日(月) 12:00 ~ 2018年5月1日(火) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(86件)

全86件/21~30件

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
安定した旨みのだしは毎日の食事に欠かせません。「基本のだし」は安心して使えるうえにパックなのでとても便利です。
by 妻ママみかん

2018/01/28 13:18

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
寒い季節にこそ食べたい温かうどん。「ヤマキ基本のだし」があれば、本格的な味がすぐにできて助かります。
by hachi

2018/01/28 09:16

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
出汁をストレートに使っただけで、美味しい吸い物になります。
風邪の時は、そのシンプルさがありがたかったです。
by しーちゃん

2018/01/23 14:13

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
おだしをとると、香りに誘われて家族が台所へ寄ってきます。旨みとコクはもちろんですが、香りもご馳走。それが一番わかるのがこのおだしをとるとき。ヤマキの基本のだしを使うようになって日々実感する毎日です。
by ココヒロ

2018/01/21 16:52

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
濃いだしを常備しておくことで、副菜の幅も広がります。
by のりまき

2018/01/18 16:13

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
今回は北海道の「三平汁」に使用。コクと旨みが加わり、とても深みのあるお味になりました。
by hachi

2018/01/12 09:11

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
だしの風味がしっかりしてどんな料理も上品に美味しく仕上がります。
by バリ猫ゆっきー

2018/01/11 17:59

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
うまみたっぷりのかけつゆができました。
by yuko(曽布川優子)

2018/01/07 15:41

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
カニのうまみを引き立てます。基本のだしでとったあんはうまみがしっかりあるので七草がゆの塩はほんの少しにしました。
by yuko(曽布川優子)

2018/01/07 11:49

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
ラーメンとの相性が抜群で
最近はこれが食べたくて麺だけ買いにいきます笑
by とさかりえ

2018/01/06 15:26

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部「おだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP