くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ
ヘルシーレシピを投稿するみんなのヘルシーレシピを見る
木の実の優等生、くるみは脳をパワーアップさせるブレインフード(健脳食)
くるみについてもっと詳しく
ブレインフードをもっと手軽にとろう!カリフォルニアくるみでつくるおすすめレシピ
ブレインフードといわれるくるみはそのまま食べてもおいしいですが、さまざまな食材や調味料とも相性抜群なんです♪さっそく、おすすめのヘルシーなおかずやスイーツをつくってみてくださいね☆
鮭のハーブとカリフォルニアくるみ焼き ヘルシーなのにボリューム感たっぷり 鮭のハーブとカリフォルニアくるみ焼き
パン粉代わりにくるみをつかうことで、ヘルシー&香ばしさもUP♪脳によいとされるオメガ3脂肪酸をサーモンとくるみから摂って、脳をパワーアップしましょう♪
詳しいレシピ
コクのある「くるみだれ」がくせになる くるみそば
そばに含まれるポリフェノールの一種ルチンとくるみのオメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が摂れるブレインフード・レシピ。脳に良くて、うまみもたっぷりの一品です♪
詳しいレシピ
くるみそば
高野豆腐とくるみのヘルシークッキー 小麦粉もバターも使わない焼き菓子 高野豆腐とくるみのヘルシークッキー
フードプロセッサーとオーブンだけで、とても簡単に作れるヘルシーな高野豆腐とくるみのクッキー♪お好みできな粉やシナモンを加えてもまた違った風味を楽しめますよ☆
詳しいレシピ
まだまだあります!くるみのアレンジレシピ
こちらもチェック!
おつまみにぴったり♪カリフォルニアくるみレシピコンテスト
カリフォルニアくるみを使った、パン、ご飯、ワインがすすむレシピコンテスト
くるみでスマート&ヘルシーにもっと知りたい♪ブレインフードくるみの豆知識
くるみはオメガ3脂肪酸や抗酸化物質がたっぷり♪
上質な栄養素がたっぷりのくるみは、縄文時代から日本で食べられてきました。くるみにはタンパク質をはじめ、抗酸化に作用するビタミンやミネラルがたっぷり♪とりわけナッツ類の中でも特出して植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が豊富に含まれています。
くるみはオメガ3脂肪酸や抗酸化物質がたっぷり♪
くるみがブレインフードといわれるのはワケがある!?
くるみがブレインフードと呼ばれているのは脳の形に似ている事も理由の1つですが、何よりも脳の発達に必要な栄養素を供給する植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)が豊富に含まれているからなんです♪
くるみ
古今東西で健康や脳に良いとされているくるみ
古代ペルシャが原産地といわれ、紀元前7000年の昔から人類が食用にしていた最古の木の実といわれるくるみ。
医食同源の東洋医学でも、よりよい“脳”のためにくるみをすすめています。古代中国のエリート達は競ってくるみを食べていたそうです。
また現在、受験大国の韓国では、くるみはブレインフードとして受験生のお守り代わりとしても人気だそうですよ!
古今東西で健康や脳に良いとされているくるみ
栄養満点ブレインフードのくるみで、毎日をスマート&ヘルシーに
ブレインフードくるみについてもっと詳しく知りたい方はこちら SMART WALNUTS カリフォルニアくるみ公式Facebook
レシピ投稿について
  • カリフォルニアくるみをつかったヘルシーレシピを投稿してください(ジャンルは問いません)
  • 材料は分量と人数(◯人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
ミニバナー
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログのくるみでつくるヘルシーレシピ】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
ヘルシーレシピを投稿するみんなのヘルシーレシピを見る

企画の詳細と参加方法

くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ

くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ

参加者数 100名
募集期間 2014年3月14日(金) 12:00 ~ 2014年3月20日(木) 12:00
投稿期間 2014年3月20日(木) 12:00 ~ 2014年4月18日(金) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(232件)

全232件/191~200件

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
ナッツ類のなかでも軽〜い食感で食べやすいクルミは家族みんなで楽しめる料理におやつに最適。
by akki

2014/03/30 13:13

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
一つ一つのクルミが、ごろごろ大きくて、食感も、香ばしさも抜群!!

色々なお料理に活躍しそうです。
by aico

2014/03/30 11:53

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
食感が美味しくて、何にでも合います
by PACO

2014/03/30 10:57

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
苦味が少なくて食べやすい
by PACO

2014/03/30 10:55

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
そのまま食べてもおいしくて、お菓子やパンにもぴったりのくるみ、お料理にももちろん!!大活躍です!
by あっこ

2014/03/30 10:28

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
お菓子のイメージが強かったくるみですが、甘辛いしょうゆ味にもピッタリ合っておいしかったです。
by

2014/03/30 10:07

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
味付けしていないくるみは、料理にも使いやすい!
by yuwanko

2014/03/30 06:00

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★☆
食塩不使用で嬉しい!
クルミそのものの美味しさが味わえます。
だた、袋が開けづらくはさみが必要でした。
はさみなしで手で開けられたらなぁ。。
by ヒヨコ

2014/03/30 00:26

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★★
ローストしてあるので便利。無塩なので、料理やお菓子にそのまま使えて嬉しいです。
by cocoko*

2014/03/29 23:01

カリフォルニアくるみ協会のくるみ
おすすめ度:★★★★☆
ナッツの油が出てくる感じがおいしかったです。料理にも使いやすい「味付けなし」はありがたいですね♪
酸化防止の為小分けパックになったものとかがあると嬉しいです!
by らみ*

2014/03/29 17:15

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑くるみ de Smart & Healthy ブレインフード(健脳食)でつくるヘルシーなレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP