ツヴィリング シャープニングセミナーinレシピブログ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ツヴィリングシャープニングセミナー in レシピブログ  参加レポート ツヴィリング レシピブログ

ツヴィリングシャープニングセミナーの様子
12月11日(火)、双子マークでお馴染みのドイツキッチン用品ブランドツヴィリングさんとコラボした「ツヴィリング シャープニングセミナー in レシピブログ」が開催されました。
お料理ブロガーさん23名が参加!ツヴィリングの包丁研ぎを基礎から教えてくださる包丁エキスパートの西芝一幸先生による包丁の研ぎ方と飾り切りのレッスンを受けました。
研ぎ方の実習では皆さん真剣そのもの!正しい研ぎ方をしっかりマスターされていました。また、飾り切りの実習では、年末年始のおもてなしやおせち料理に華を添える、役立つワザにチャレンジしました。
さっそく、参加レポートが届いています!

セミナーで使ったツヴィリングの砥石ツイン ストンプロ 両面砥石
ツヴィリングさんのイベントレポートページ

企画の詳細と参加方法

ツヴィリング シャープニングセミナーinレシピブログ

ツヴィリング シャープニングセミナーinレシピブログ

参加者数 20名
募集期間 2012年11月5日(月) 12:00 ~ 2012年11月19日(月) 12:00
投稿期間 2012年12月11日(火) 12:00 ~ 2012年12月25日(火) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(32件)

全32件/21~30件

-の-
おすすめ度:★★★★★
イベントに参加することで
正しい研ぎ方を学ぶことができ
とても勉強になりました。
早速他の包丁もこちらの砥石で
研いでみようと思います。
by のりえ

2012/12/14 17:10

-の-
おすすめ度:★★★★★
「大根菊花」は、はじめてだったので興味深々・・・・・
後日UPしますねっ

by とまとママ

2012/12/14 16:39

-の-
おすすめ度:★★★★★
いままで使っていた包丁研ぎより、ずっと使いやすい。
包丁研ぎがこんなに楽しいものだったとは…。
by もりもん

2012/12/14 08:14

-の-
おすすめ度:★★★★★
包丁は持っていませんが、ペティナイフが欲しくなってます!
by 槙 かおる

2012/12/14 08:11

-の-
おすすめ度:★★★★★
ちゃんと切れるようになりました
by うんのえり

2012/12/13 15:34

-の-
おすすめ度:★★★★★
家で復讐・・・・・。

包丁を研いでトマトと切ったら
薄く綺麗な切り口にうっとり♪
私でも、薄く切れたぁ~っと感激しました。
ありがとうございます。
by とまとママ

2012/12/13 00:13

-の-
おすすめ度:★★★★★
初めて研ぎ石を使った私にもとても使いやすく、今までの包丁とは違うものなんじゃないかと思うほどに♪
by あっこ

2012/12/12 20:53

-の-
おすすめ度:★★★★★
使用した「ツイン ストンプロ 両面砥石」は水に浸けておく必要がないので思い立ったらすぐに研ぐことができて便利です。またとてもよく研げると思いました。
by ゆりり

2012/12/12 17:46

-の-
おすすめ度:★★★★★
素人でも包丁が研げる
コツをつかめば切れ味が抜群で
料理もおいしくなります。
by とまとママ

2012/12/12 17:37

-の-
おすすめ度:★★★★★
使わせていただいた砥石がとてもとても使いやすかったです。水につける必要もないので砥ぎたいときにすぐに砥げるのはせっかちにはうれしい限りです!
by 小春

2012/12/12 16:59

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ツヴィリング シャープニングセミナーinレシピブログ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP