高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

高知クッキングアンバサダーが発信中!JAグループ高知の野菜でおいしく♪からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ レシピブログ JAグループ高知
JAグループ高知の公式サイトはこちら
みょうが

生産量日本一。全国の約9割のシェアを占める高知産。爽やかな香りと食感を活かした料理がおすすめです。

ししとう

生産量日本一。栄養豊富で、丸ごと使える緑黄色野菜。ピリッとした辛みがクセになります。
紹介動画はこちら >>

ゆず

生産量日本一。果汁、実、皮を余すところなく、丸ごと料理に使えます。青ゆずと黄ゆずの香りの違いを楽しんで。
紹介動画はこちら >>

はすいも

「りゅうきゅう」とも呼ばれる高知の伝統野菜。茎の部分を食べる里芋の一種です。シャキシャキとした食感はたまりません。
紹介動画はこちら >>

きゅうり

歯ごたえとみずみずしさが魅力のきゅうり。サラダはもちろん炒め物や揚げ物など加熱料理との相性も抜群です。

新しょうが

3月から9月に出荷しているハウス栽培の新しょうがはみずみずしくマイルドな辛さです。甘酢漬けだけでなくそのままでサラダがおすすめ。
紹介動画はこちら >>

米なす

生産量は日本一。ずっしりと重く、堂々の存在感を放つ米なす。加熱するとトロトロクリーミーな食感を楽しめます。
紹介動画はこちら >>

土佐甘とう

「ジャンボししとう」とも呼ばれ肉厚な実が特徴。柔らかで苦みや辛みが少なく、どんな料理にもぴったり!肉巻きなど丸ごと料理がおすすめです。
紹介動画はこちら >>

JAグループ高知のオンラインショップで
高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!
JAグループ高知のオンラインショップで高知県の安心・安全な農産物をお取り寄せ!

全325件/301~320件

高知県産ししとうで作る✨煮浸し
  1. 高知県産ししとうで作る✨煮浸し
  2. by gonta*さん
  3. たくさんのししとうを一気に食べれる、お惣菜。 お酒がすすむ一品ですよ。 お子様でも食べやすい味付けです。
  4. 2022/04/13 05:02
【レシピ】高知の恵み野菜!あまとうと鶏胸肉のニンニクいため
  1. 【レシピ】高知の恵み野菜!あまとうと鶏胸肉のニンニクいため
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. あまとうをつかったヘルシーかつ簡単なレシピです。 お酒に合います
  4. 2022/06/13 09:12
ゆず塩うどん
  1. ゆず塩うどん
  2. by gonta*さん
  3. 青ゆずの香りと味を、同時に楽しめるうどんです。 仕上げにかけるのがコツですよ!
  4. 2022/06/30 04:24
人参と甘唐辛子の塩昆布和え【高知クッキングアンバサダー】
  1. 人参と甘唐辛子の塩昆布和え【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 土佐甘とうと人参を千切りにして、塩昆布で和えた簡単な一品です。 簡単なのに美味しく、見た目も良いのでお弁当具材としてもおすすめです。
  4. 2022/05/27 10:10
【レシピ】高知の恵み野菜!赤ピーマンとすじなし豆のダシダ醤油バター炒め
  1. 【レシピ】高知の恵み野菜!赤ピーマンとすじなし豆のダシダ醤油バター炒め
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. ダシダを使ってみました
  4. 2022/04/26 10:40
はすいもの梅昆布マヨ和え
  1. はすいもの梅昆布マヨ和え
  2. by みゆぽむさん
  3. はすいもを使った簡単な和え物のレシピです。 生でいただくはすいもはシャキシャキとした食感が楽しめます。 梅風味の昆布だしにマヨネーズのコクがよく合う一品です。
  4. 2022/05/20 10:26
さっと簡単!牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
  1. さっと簡単!牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
  2. by Sakiさん
  3. 高知県産赤ピーマンとたっぷりの野菜を牛肉と炒めました!マヨネーズを隠し味に入れてコクをだしました^^
  4. 2022/04/15 15:09
赤ピーマンの金平
  1. 赤ピーマンの金平
  2. by gonta*さん
  3. 赤ピーマンをメインに使っている金平。 こんにゃくをアクセントにして作っているので、食感の違いも楽しんでいただけます。
  4. 2022/04/27 07:54
ご飯が進む!こってりコク旨スペアリブ【高知クッキングアンバサダー】
  1. ご飯が進む!こってりコク旨スペアリブ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. がっっっつり濃い味でご飯が進む!! かぶりついて食べたくなる美味しさです。
  4. 2022/06/28 05:46
【レシピ】高知の恵み野菜!米なすの味噌バタパクチー炒め
  1. 【レシピ】高知の恵み野菜!米なすの味噌バタパクチー炒め
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. なすとビールが最高
  4. 2022/04/26 10:40
しょうがのアクセントがたまらない‼️食べすぎ注意♬牛すき煮丼
  1. しょうがのアクセントがたまらない‼️食べすぎ注意♬牛すき煮丼
  2. by gonta*さん
  3. しょうがのすり下ろしをたっぷり使った、牛丼すき煮丼です♪ とある牛丼屋さんの味を再現しております。
  4. 2022/06/30 04:21
【レシピ】豚汁過去最強かも!酸味と旨味のバルサミコトマ豚汁
  1. 【レシピ】豚汁過去最強かも!酸味と旨味のバルサミコトマ豚汁
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. 過去最高に旨い豚汁です
  4. 2022/04/26 10:41
【レシピ】高知の恵み野菜!あまとうと新生姜のキムチ鍋
  1. 【レシピ】高知の恵み野菜!あまとうと新生姜のキムチ鍋
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. 新生姜がキムチスープに合います
  4. 2022/06/13 09:18
海老とアボカドのヤンニョム【高知クッキングアンバサダー】
  1. 海老とアボカドのヤンニョム【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 海老とアボカドのヤンニョムです。 新生姜をすりおろして使っています♪
  4. 2022/05/27 10:08
なすとアボカドとホタテの中華サラダ【高知クッキングアンバサダー】
  1. なすとアボカドとホタテの中華サラダ【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. なすとアボカドとホタテを使って簡単な和え物を作りました。 お酢の効いた中華ダレがよく合い、手の止まらない美味しさに。 おかずとしてはもちろん、お酒のあてにもおすすめです。
  4. 2022/04/18 21:31
高知県産新しょうがで作る★新しょうがと豚肉のご馳走炊き込みごはん
  1. 高知県産新しょうがで作る★新しょうがと豚肉のご馳走炊き込みごはん
  2. by gonta*さん
  3. 新しょうがの美味しさを存分に味わえる、炊き込みごはんです。 おかわりし過ぎて、すぐに無くなっちゃいますよ!
  4. 2022/05/31 09:06
やみつき!ピーマンのおかか炒め【高知クッキングアンバサダー】
  1. やみつき!ピーマンのおかか炒め【高知クッキングアンバサダー】
  2. by みゆぽむさん
  3. 赤ピーマンだけでつくるシンプルな一品です。 甘みの強い赤ピーマンをポン酢で簡単に味付けして作ります。 カツオの風味もあいまって、手の止まらない美味しさです。
  4. 2022/04/14 19:42
【レシピ】しょうがのから揚げ
  1. 【レシピ】しょうがのから揚げ
  2. by 村越仁美さん
  3. 衣にもしょうがを入れた「しょうがのから揚げ」を作りました。ピリッとした辛みと爽やかな風味が食欲をそそるから揚げです。
  4. 2022/06/30 08:01
【レシピ】高知のエコ野菜!塩もみゆずきゅうり
  1. 【レシピ】高知のエコ野菜!塩もみゆずきゅうり
  2. by 料理研究家ダイちゃんさん
  3. ゆずときゅうりでかんたん! 香りがいいです
  4. 2022/02/26 10:55
【赤ピーマンとあき豆と豚肉の中華炒め】あき豆はスジナシ豆の平たい豆です。
  1. 【赤ピーマンとあき豆と豚肉の中華炒め】あき豆はスジナシ豆の平たい豆です。
  2. by くにこキッチンさん
  3. 豚肉とも相性のいい赤ピーマン。甘くて美味しくて彩りよく、使い勝手のいい名わき役、いや主役ですね。
  4. 2022/04/13 08:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑高知クッキングアンバサダー☆からだが喜ぶ♪高知の恵みたっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP