ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/501~520件

キャベツと豚肉のピリ辛オイスター炒め~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. キャベツと豚肉のピリ辛オイスター炒め~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by ココヒロさん
  3. 豚肉とシャキシャキ嬬恋高原キャベツをサッと炒めたシンプルかつ美味しいオイスター炒め♪ご飯がもりもり食べられちゃいますよ~って、食べ過ぎ(-_-;)
  4. 2020/07/21 11:50
ぐんまクッキングアンバサダー♪炊飯器で楽々!嬬恋高原キャベツとサバ缶の洋風炊き込みご飯
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪炊飯器で楽々!嬬恋高原キャベツとサバ缶の洋風炊き込みご飯
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 嬬恋高原キャベツとサバ缶で作った炊き込みご飯です。炊飯器で簡単に出来ます。
  4. 2020/07/21 10:22
キャベツとツナとビーンズのデリ風レモンサラダ♪キャベツがたっぷり食べられますよ~(#^^#)♪
  1. キャベツとツナとビーンズのデリ風レモンサラダ♪キャベツがたっぷり食べられますよ~(#^^#)♪
  2. by ココヒロさん
  3. サッとボイルしたキャベツとツナとビーンズをレモンの効いたドレッシングで和えたデリ風レモンサラダ♪キャベツが思いのほかたっぷり食べられます♪
  4. 2020/07/20 00:00
キャベツもズッキーニもたっぷり使って☆具だくさんミネストロネスープ♪
  1. キャベツもズッキーニもたっぷり使って☆具だくさんミネストロネスープ♪
  2. by ココヒロさん
  3. キャベツとズッキーニ他、野菜をたっぷり煮込んだミネストローネスープ♪栄養満点食べごたえ満点のおかずスープです(#^^#)♪
  4. 2020/07/19 23:53
丑の日に。胡瓜より美味しい!?「ズッキーニ鰻ちらし寿司」
  1. 丑の日に。胡瓜より美味しい!?「ズッキーニ鰻ちらし寿司」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ズッキーニがこんなに鰻と合うなんて。思い付きで作ったら、あまりの美味しさにびっくり。鰻がさっぱり美味しくいただけるし、土用の日の意味を考えれば、栄養価が嬉しいズッキーニと合わせて夏を乗り切りましょう!
  4. 2020/07/19 21:01
ホタテの日なら…「ホタテとキャベツのチヂミ」
  1. ホタテの日なら…「ホタテとキャベツのチヂミ」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. キャベツの甘みとホタテの旨味で、とっても美味しいチヂミ。外はカリッと中はしっとりした生地、シャキとしたキャベツ、プリっとした帆立。止まらない美味しさは、タレなしでも美味しいレシピ。
  4. 2020/07/19 20:56
隠し味で激うまし!つま恋キャベツとカニカマの辛子マヨサラダ
  1. 隠し味で激うまし!つま恋キャベツとカニカマの辛子マヨサラダ
  2. by ことゆりさん
  3. シャキシャキ甘い嬬恋高原キャベツとカニカマの相性は抜群!辛子マヨの刺激が後引いて、箸が止まりません♪隠し味に砂糖を入れることで、旨味がUPしますよ!
  4. 2020/07/18 23:42
ズッキーニと鶏もも肉の味噌バター炒め~ぐんまアンバサダー
  1. ズッキーニと鶏もも肉の味噌バター炒め~ぐんまアンバサダー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 群馬県産ズッキーニを味噌バターで炒めた一品!ごはんがすすむ味ですよ♪ 味噌バターが浸み込んだズッキーニは最高に美味しいです。
  4. 2020/07/18 14:46
キャベツが美味しい☆鶏肉の回鍋肉風【レシピ】
  1. キャベツが美味しい☆鶏肉の回鍋肉風【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. キャベツのシャキシャキ感が美味しい炒め物です。回鍋肉と言えば豚肉ですが、鶏肉を使った事でキャベツの甘味旨みがより引き出せたと思います。水分が出ないようになるべく強火でサッと炒めるのがポイントです。
  4. 2020/07/18 13:15
ザワークラウト
  1. ザワークラウト
  2. by yoriさん
  3. キャベツ丸ごと使える、発酵食品。生きた酵素たっぷり。免疫力アップに最適です。
  4. 2020/07/18 10:10
ザワークラウト
  1. ザワークラウト
  2. by yoriさん
  3. キャベツ丸ごと使える、発酵食品。生きた酵素たっぷり。免疫力アップに最適です。
  4. 2020/07/18 10:10
1/2日分以上の野菜が摂れる!嬬恋高原キャベツと豚しゃぶのごまだれ冷やし中華。
  1. 1/2日分以上の野菜が摂れる!嬬恋高原キャベツと豚しゃぶのごまだれ冷やし中華。
  2. by akkiさん
  3. 柔らかくてシャキッと食感の嬬恋高原キャベツの千切りをたっぷり添えた冷やし中華。 甘いキャベツに旬の甘いトウモロコシ、やさしい味のごまだれが良く合います。
  4. 2020/07/17 13:32
ふんわり&しっとり。「ズッキーニマフィン」
  1. ふんわり&しっとり。「ズッキーニマフィン」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 見た目の濃い緑、切ったときのクリーム色、栄養価など、とっても美味しくて嬉しいズッキーニ。可愛いお野菜なので、可愛いスイーツにしました。ズッキーニのしっとりが、ケーキのしっとりとマリアージュ。とっても美味しい出来上がりに感動です。
  4. 2020/07/17 11:52
ズッキーニで、爽やかな味噌汁。「ズッキーニ味噌汁」
  1. ズッキーニで、爽やかな味噌汁。「ズッキーニ味噌汁」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 上品な煮物のような仕上がり、と食べた方の感想。ズッキーニの色合いが美しくて、食べればサクッとした歯ごたえに、中のとろっとした柔らかさ。絶品な味噌汁です。
  4. 2020/07/17 11:48
さっと炒めるだけ。旨味たっぷり。「ズッキーニとホタテの海老ちりめん炒め」
  1. さっと炒めるだけ。旨味たっぷり。「ズッキーニとホタテの海老ちりめん炒め」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ズッキーニの緑、海老ちりめんの赤。彩も美しく、食べればホタテのプリっと、ズッキーニのしゃっきっが良い組み合わせ。食べだすと止まらない美味しさ。海老ちりめんで味付けなので、簡単に炒めるだけの嬉しいレシピ。
  4. 2020/07/17 11:45
ひんやり。つるん。野菜のゼリー♪『ズッキーニとキャベツのゼリー』
  1. ひんやり。つるん。野菜のゼリー♪『ズッキーニとキャベツのゼリー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 野菜の美味しさをゼリーに閉じ込めました。見た目から綺麗、食べればシャキシャキ♪サラダのようなゼリー。ズッキーニ、キャベツの歯ごたえが、とっても心地よい。よーく冷やして召し上がれ。
  4. 2020/07/17 11:41
じんわり。とっても美味しい1杯。温野菜サラダのような「キャベツサラダ味噌汁」
  1. じんわり。とっても美味しい1杯。温野菜サラダのような「キャベツサラダ味噌汁」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. キャベツをちょっと柔らかめに煮て、甘さを出したお味噌汁に。濃いめの出汁、油揚げで旨味たっぷり。体がほっと、心もほっとする、じんわりとした味わいです。
  4. 2020/07/17 11:35
爽やかで上品なサラダ。生で食べる美味しさ。「ズッキーニ リボンサラダ」
  1. 爽やかで上品なサラダ。生で食べる美味しさ。「ズッキーニ リボンサラダ」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. オシャレなサラダでしょう。ズッキーニの歯触りが美味しくて、お箸が止まらなくなっちゃう美味しさです。ぱぱっと作れるので、もう一品、おつまみにもお勧めです。
  4. 2020/07/17 11:32
丸ごと!!キャベツ焼き。『丸ごとキャベツの肉詰め オーブン焼き』
  1. 丸ごと!!キャベツ焼き。『丸ごとキャベツの肉詰め オーブン焼き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 焼き上がりました。アルミ箔を開けると、丸ごとキャベツ!笑っちゃうでしょ。え!焼いただけって?まさか~。切ってみれば、驚きと、美味しさが詰まっています。キャベツもシャキシャキの歯ごたえが残っていて、食べ応えがあるのに、なぜか沢山食べらるの。
  4. 2020/07/17 11:28
呪文みたい。ズッキーニ・パンケーキ「ズッキーニのパンケーキ」
  1. 呪文みたい。ズッキーニ・パンケーキ「ズッキーニのパンケーキ」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ズッキーニ、パンケーキ♪繰り返し言ってると呪文みたい。混ぜて焼くだけなので、笑いながらでも作れちゃう♪ふんわりパンケーキと、ズッキーニの美しさ、とっても美味しい組み合わせ。野菜を使ったおやつ、朝食、ブランチ、軽食にと、楽しんで下さい。
  4. 2020/07/17 11:22
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP