ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/421~440件

≪ぐんまクッキングアンバサダー≫これ最高美味しいです~たたききゅうりの豚キムチ炒め♪♪♪
  1. ≪ぐんまクッキングアンバサダー≫これ最高美味しいです~たたききゅうりの豚キムチ炒め♪♪♪
  2. by ココヒロさん
  3. きゅうりは炒めても美味しいって。。聞いてはいましたがこれほどまでに美味しいとは!テレビで紹介されていたレシピをちょっとアレンジ♪「たたききゅうりの豚キムチ炒め」♪簡単で美味しくて~勝手にリピしてます(#^.^#)
  4. 2020/09/11 15:14
≪ぐんまクッキングアンバサダー≫サッと焼いた油揚げトッピング☆小松菜とじゃがいものお味噌汁♪
  1. ≪ぐんまクッキングアンバサダー≫サッと焼いた油揚げトッピング☆小松菜とじゃがいものお味噌汁♪
  2. by ココヒロさん
  3. ちょっとひと手間が最高に美味しいお味噌汁♪小松菜は一緒に煮ないでサッと茹でてお椀に♪アツアツのジャガイモ味噌汁を注いで最後に焼き油揚げをトッピング♪小松菜のシャキシャキ感も味わえる緑鮮やかなお味噌汁です(*^_^*)
  4. 2020/09/11 14:53
群馬県産小松菜とちくわのチーズ炒め~ぐんまアンバサダー
  1. 群馬県産小松菜とちくわのチーズ炒め~ぐんまアンバサダー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 小松菜とちくわをシンプルにチーズと醤油で味付けしました。 シンプルなのに、ついつい箸が伸びてしまいます♪ おつまみにも、ご飯の副菜にもピッタリな一品です。
  4. 2020/09/10 17:10
我が家の無限きゅうり
  1. 我が家の無限きゅうり
  2. by hisaさん
  3. 我が家の定番料理です
  4. 2020/09/10 16:41
小松菜入りのスムージー
  1. 小松菜入りのスムージー
  2. by hisaさん
  3. スムージーで小松菜をいただきました
  4. 2020/09/10 16:37
ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産きゅうりとハムの心太サラダ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産きゅうりとハムの心太サラダ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産きゅうりとハム、トマトで作った心太のサラダです。暑い時期におススメのサラダです。
  4. 2020/09/10 10:29
今度はキュウリのレシピ!!『胡瓜と牛肉のピリ辛炒め』大人のおかず。お酒のつまみに。
  1. 今度はキュウリのレシピ!!『胡瓜と牛肉のピリ辛炒め』大人のおかず。お酒のつまみに。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. カリコリの群馬県産きゅうり。牛肉の柔らかくしっとりした食感と旨味。コショウのピリ辛が美味しい組み合わせ。きゅうりは下ごしらえをして、水気が出ないように、食感を更に良くして美味しさアップ。
  4. 2020/09/09 22:44
冷凍小松菜を使ってレンジで作るナムルと豚焼き肉【ぐんまクッキングアンバサダー】お野菜がたっぷり食べられるひと皿。
  1. 冷凍小松菜を使ってレンジで作るナムルと豚焼き肉【ぐんまクッキングアンバサダー】お野菜がたっぷり食べられるひと皿。
  2. by akkeyさん
  3. 小松菜の鮮度を保ちたくて冷凍しました。ナムルには解凍してそのまま使えて便利で楽。そのほかのナムルもレンジ加熱で手軽です。
  4. 2020/09/09 18:14
【レシピ】群馬県産きゅうりの即席漬け
  1. 【レシピ】群馬県産きゅうりの即席漬け
  2. by やまさきみかさん
  3. 【ぐんまクッキングアンバサダー】でいただいた群馬県産の胡瓜を使用した浅漬けのご紹介!しっかりとした実と歯ごたえでお漬物がとっても美味しいです!作ってすぐよりも1時間以上漬けた方が美味しいです!
  4. 2020/09/09 13:08
ロールきゅうり
  1. ロールきゅうり
  2. by MOMONAOさん
  3. ピーラーで剥いたキュウリとベーコンでクルリ♪
  4. 2020/09/08 23:54
ピリ辛食べラーきゅうり〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  1. ピリ辛食べラーきゅうり〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  2. by glicomamaさん
  3. 息子が食べるラー油が大好きなので、食べラーときゅうりを組み合わせたスピード和え物にしました。洋和中どんなお料理にもあいます!
  4. 2020/09/08 14:50
≪ぐんまクッキングアンバサダー≫群馬県産のきゅうりで作る♪ピリ辛浅漬け♪
  1. ≪ぐんまクッキングアンバサダー≫群馬県産のきゅうりで作る♪ピリ辛浅漬け♪
  2. by ココヒロさん
  3. 届いたばかりの群馬県産きゅうりを早速ピリ辛漬けに♪たたいたきゅうりのパリパリっとした食感が残るうちの浅漬けが最高に美味しいです。鷹の爪もいいお仕事してますよ~(*^_^*)
  4. 2020/09/08 10:41
ぐんまクッキングアンバサダー☆今月の食材から☆小松菜ともやしの白胡麻和え♪
  1. ぐんまクッキングアンバサダー☆今月の食材から☆小松菜ともやしの白胡麻和え♪
  2. by ココヒロさん
  3. 小松菜ともやしをサッと茹でて白胡麻だれで和えただけの簡単和え物♪我が家の胡麻和えはしっかり胡麻を擦ってから♪ひと手間で風味も美味しいごちそうです(#^.^#)
  4. 2020/09/08 10:35
小松菜と切り干し大根のナムル
  1. 小松菜と切り干し大根のナムル
  2. by うんのえりさん
  3. しゃきしゃきと歯ごたえの良いっ小松菜と切り干し大根をナムルにしました。 お酒が進みます。
  4. 2020/09/07 13:59
豚肉と小松菜厚揚げのピリ辛味噌炒め♡【#簡単レシピ#小松菜】
  1. 豚肉と小松菜厚揚げのピリ辛味噌炒め♡【#簡単レシピ#小松菜】
  2. by sachiさん
  3. 厚揚げとしめじでかさ増ししてボリュームUP!ピリ辛な味噌味でごはんがススむおかずです!
  4. 2020/09/07 08:12
群馬県産きゅうりと豚肉と卵の炒めもの作りました♪
  1. 群馬県産きゅうりと豚肉と卵の炒めもの作りました♪
  2. by るいともさん
  3. きゅうりと豚肉と卵をサッと炒めたレシピです。 きゅうりはほとんど生食だけでした。加熱しても美味しいと伺い試してみました。 加熱したきゅうりの美味しさにびっくり!我が家の定番になりそうです。
  4. 2020/09/06 12:39
豚肉ときゅうりのピリ辛炒め♡【#簡単レシピ#炒め物】
  1. 豚肉ときゅうりのピリ辛炒め♡【#簡単レシピ#炒め物】
  2. by sachiさん
  3. きゅうりのポリポリ食感がクセになる、ピリ辛でさっぱりした炒め物です!
  4. 2020/09/06 09:30
ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで簡単!群馬県産きゅうりとささみの海苔の佃煮柚子胡椒和え
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで簡単!群馬県産きゅうりとささみの海苔の佃煮柚子胡椒和え
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産きゅうりとレンジで加熱したささみを、海苔の佃煮と柚子コショウで和えました。おつまみにもなります。
  4. 2020/09/06 08:24
きゅうりの丸ごと漬け【ぐんまクッキングアンバサダー】昆布茶で簡単味付け、お祭り風おつまみ。
  1. きゅうりの丸ごと漬け【ぐんまクッキングアンバサダー】昆布茶で簡単味付け、お祭り風おつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. 観光地やお祭りで見かけるきゅうりの丸ごとのお漬物。昆布茶を使って簡単に作れます。あっさりめに味付けしてたっぷり食べられます。
  4. 2020/09/05 22:06
あっさり&定番 小松菜の中華炒め〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  1. あっさり&定番 小松菜の中華炒め〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  2. by glicomamaさん
  3. 小松菜は炒めて食べるのが一番すきなので、卵ときくらげとあわせて、パパッと作れる定番の中華炒めにしました。
  4. 2020/09/05 16:01
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP