缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずコンテスト レシピブログ 公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシピを見る

3つの部門でお待ちしています!

レンチン部門 ワンパン部門 和えデリ部門

これまでのコンテストに投稿されたみんなのレシピも参考にしてね

さばとなすのレモン蒸し さばとなすのレモン蒸し
シュリンピさん
焼き豆腐のさば味噌煮缶ソースがけ 焼き豆腐のさば味噌煮缶ソースがけ
はるさん
人参と大豆の南高梅こんぶ和え 人参と大豆の南高梅こんぶ和え
まんまるらあてさん
カルボナーラの素とツナ缶 de シチュー カルボナーラの素とツナ缶 de シチュー
TOMO(柴犬プリン) さん
フライパンでぷるふわ蒸し焼き肉団子 フライパンでぷるふわ蒸し焼き肉団子
花ぴーさん
さんま缶の豆腐サラダ さんま缶の豆腐サラダ
chouchouさん

審査のポイント

グランプリ1名様、部門賞各1名様、日本缶詰びん詰レトルト食品協会賞各4名様 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) BRUNO コンパクトホットプレート BRUNO コンパクトホットプレート

缶詰、びん詰、レトルト食品は、1種類だけでなく組み合わせて使ってももちろんOK。完成された食材なので、素材としても調味料のようにも使うことができて、あっという間においしい1品ができあがります。簡単・スピード調理でもみんなが喜ぶ料理ができますね。

プロフィール:管理栄養士。企業アドバイザーとしてレシピ開発、缶詰商品開発の他、講演や、新聞、雑誌、TVなどのメディア出演なども多数。
株式会社オフィスRM >>

レシピ投稿期間:月3日(金)正午~9月14日(金)正午 コンテスト審査期間:9月14日(金)正午~10月10日(水)正午 結果発表:10月10日(水)正午 これまでのコンテストの投稿レシピも参考に
*2017年 *2016年 *2015年 *2014年
*2013年 *2012年 *2011年 *2010年
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さん 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さんより
缶詰、びん詰、レトルト食品をご利用になる動機の一つはやはりその手軽さにあるかと存じます。そこで今回は「超かんたん」をタイトルにいたしました。缶詰、びん詰、レトルト食品の特性を生かした簡単おいしいアイデアレシピをお待ちしております。
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 >>
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる
レシピなど最新情報をチェック!
缶詰・びん詰・レトルト食品協会 公式Facebook
  • 缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を 明記してください

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「缶 詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシ ピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら

参考になります ! みんなのアイデアレシピ
2017年度コンテスト受賞レシピ 2016年度コンテスト受賞レシピ 2015年度コンテスト受賞レシピ
2014年度コンテスト受賞レシピ 2013年度コンテスト受賞レシピ 2012年度コンテスト受賞レシピ
2011年度コンテスト受賞レシピ 2010年度コンテスト受賞レシピ
気になります!缶詰・びん詰・レトルト食品の安全性 さびたり、凹んだ缶詰は大丈夫?

缶詰の表面の軽いさびや、本体の凹みや、くぼみは品質に問題ありません。

腐敗などで危険な缶詰の見分け方は?

缶詰は密封して加熱殺菌しているので、実は賞味期限を過ぎていても問題はありません。ただし、次の状態であれば中身が変敗している可能性があります。

・缶全体がさびている
・蓋がペコペコしている
・蓋が膨らんでいる

やはり期限内においしく食べるのがおすすめ!期限が切れる前に、いつものごはん作りに便利に役立てましょう。

なぜ、長期保存できるの?

真空で密封して加熱殺菌をすることで、中は無菌状態のまま保たれます。だから腐ることなく、長期保存が可能なのです。 保存料や殺菌料は使っていません。

栄養価は高い?
旬のおいしい食材を真空下で加熱殺菌しているので、新鮮なおいしさや原材料の栄養価が安定して保たれています。

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

非常時に備えて、何日分を用意しておけば大丈夫?
万一の時に備えて、まずは家族3日分の食料が常備されていれば安心です!

缶詰・びん詰の原料や成分などかんづめハンドブック

おすすめレシピも満載!みんなのレトルト

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを見てみよう

缶詰・びん詰を使った簡単レシピ

レトルト食品を使った簡単レシピ

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずレシピを見る

企画の詳細と参加方法

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずコンテスト

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずコンテスト

投稿期間 2018年8月3日(金) 12:00 ~ 2018年9月14日(金) 12:00
審査期間 2018年9月14日(金) 12:00 ~ 2018年10月10日(水) 12:00
結果発表 2018年10月10日(水) 12:00

全215件/181~200件

棒棒鶏風サラダ
  1. 棒棒鶏風サラダ
  2. by marumonさん
  3. やきとり缶詰(たれ味)に練りごまと酢を加えて棒棒鶏風な味にしました。 旬の胡瓜とトマトを和えた美味しいサラダです。
  4. 2018/08/09 16:41
今日の記事更新がやっと・・・焼き鳥缶de簡単ホットドック♪・・♪
  1. 今日の記事更新がやっと・・・焼き鳥缶de簡単ホットドック♪・・♪
  2. by みなづきさん
  3. 挟むだけで楽チン・短時でおいしいホットドック。♪
  4. 2018/08/09 15:33
旬を食べよう♡冷も温も旨っ!ナスとズッキーニのツナ味噌炒め
  1. 旬を食べよう♡冷も温も旨っ!ナスとズッキーニのツナ味噌炒め
  2. by からあげビールさん
  3. ツナ味噌炒めで旬の野菜が美味しい!! アツアツでも冷やしてもどちらも最高です♪ おつまみおかずに!お弁当の1品に!是非お試しを♪
  4. 2018/08/09 11:16
フライパンで!時短ミートソース♪+おまけのうさぎ
  1. フライパンで!時短ミートソース♪+おまけのうさぎ
  2. by ふじたかなさん
  3. ミートソースをフライパンで 炒め煮で作ったら 煮込まず時短でできました☆ おなか空いた〜! って言われてからでも間に合います♪ つくりおきでストックしておくのも いろいろ使えて便利ですよね。。
  4. 2018/08/09 00:08
お安い野菜で節約60円♡人参とツナの簡単イタリアンサラダ
  1. お安い野菜で節約60円♡人参とツナの簡単イタリアンサラダ
  2. by からあげビールさん
  3. 早い!旨い!安い! 簡単なのに間違いない!! 普段のメニューにはもちろん 簡単おもてなしの1品にも◎ 彩りも綺麗だからお弁当の隙間にもオススメです♪ 是非お試しを♪
  4. 2018/08/08 16:14
フィンガーフードきゅうりのファルシ2種他
  1. フィンガーフードきゅうりのファルシ2種他
  2. by ハッピーさん
  3. 手でつまめるフィンガーフード! その中で今回ご紹介するのは、筒形の胡瓜をくりぬき、その中に、ツナマヨを詰め込んで 頂く、和えて完成するレシピです♪
  4. 2018/08/08 09:46
レンジで簡単♪レトルト食品の牛丼の素 de 肉じゃが
  1. レンジで簡単♪レトルト食品の牛丼の素 de 肉じゃが
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. レトルト食品の牛丼の素で作った肉じゃがです。レンジで簡単に出来ます。
  4. 2018/08/08 07:56
きゅうりのボート
  1. きゅうりのボート
  2. by エトワールさん
  3. 急なお客様にも即対応! 缶詰があるといつでもスタンバイOKです。 オイルサーディンでつくるあっという間のレシピ。 キュウリのボート。夏にピッタリなネーミングです^^
  4. 2018/08/07 20:13
瓶のり活用!薄揚げのねぎ入り瓶のり納豆和え♪
  1. 瓶のり活用!薄揚げのねぎ入り瓶のり納豆和え♪
  2. by ハッピーさん
  3. 薄揚げを三角にカットし、こんがりと焼き、その上に、びん詰の瓶のりをくるくる納豆・ねぎと混ぜるだけてのせるだけ!超かんたんおかずの完成です♪
  4. 2018/08/07 14:56
和えるだけ♡サバ缶でデリ風マスタードマリネ
  1. 和えるだけ♡サバ缶でデリ風マスタードマリネ
  2. by シュリンピさん
  3. 和えるだけ♪簡単にデパ地下風のサラダができました^ ^お魚も手軽に食べられて◎です
  4. 2018/08/07 13:23
【フライパン1つ】激うまミートソースパスタ
  1. 【フライパン1つ】激うまミートソースパスタ
  2. by さやさん
  3. ミートソースとパスタをフライパンで同時調理できるお手軽レシピ。面倒なパスタ茹でをソース作りと一緒にやることで時短かつとろみも付きます♪ トマト缶の酸味がお肉の旨みと相まって最高に美味しいです。
  4. 2018/08/07 12:24
【無限シリーズ】旨すぎる無限豆苗
  1. 【無限シリーズ】旨すぎる無限豆苗
  2. by さやさん
  3. ツナ缶の油まですべて使って簡単に作れるお手軽副菜。ツナ缶の旨みが詰まった油を調味料の一つとして使うことでとっても本格的なコクのある味に仕上がります。一人で全部食べきれるほど美味しくて簡単でとってもおすすめです。
  4. 2018/08/07 12:13
茄子とサバ缶ネギ塩炒め♪
茄子とサバ缶ネギ塩炒め♪ by kaana57さん
フライパン1つで簡単調理☆
サバの水煮缶を活用してネギ塩風味に仕上げました。
ご飯にもお酒にもよく合う人気メニューです♪

2018/08/07 11:36

【缶詰レシピ】ご飯が進む!なすと鯖味噌缶の胡麻しそ炒め
  1. 【缶詰レシピ】ご飯が進む!なすと鯖味噌缶の胡麻しそ炒め
  2. by アップルミントさん
  3. ごま油で香ばしく炒めたなすを鯖味噌煮缶、ごま、大葉とさっと炒めた簡単おかずです。ごはんが進むこと間違いなし。
  4. 2018/08/07 11:12
レンジで簡単!ミートソースの素とHMで♪ミートソースの素 de お食事蒸しパン
  1. レンジで簡単!ミートソースの素とHMで♪ミートソースの素 de お食事蒸しパン
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. ミートソースの素とホットケーキミックスで作った、お食事蒸しパンです。ホールコーンとグリンピースも入れて、見た目にもこだわりました。
  4. 2018/08/07 08:41
ワンパンでカフェ風☆さばとコーンのホットポケットサンドイッチ☆鯖水煮缶使用
  1. ワンパンでカフェ風☆さばとコーンのホットポケットサンドイッチ☆鯖水煮缶使用
  2. by ルシッカさん
  3. ダイエットにも効果的と話題の鯖水煮缶を使用した簡単カフェ風ホットサンドイッチです。 具材は鯖水煮缶とコーンを混ぜるだけ! バジルが鯖の魚臭さを消し苦手な人も美味しく食べられますよ! アウトドアにもオススメです☆
  4. 2018/08/06 20:52
パパッと10分♪長芋のなめたけ和え
  1. パパッと10分♪長芋のなめたけ和え
  2. by kitten遊びさん
  3. カットした長芋とオクラをビン詰のなめたけで和えるだけで作れる簡単小鉢です!
  4. 2018/08/06 18:19
中華風ドレッシングで♪大根とザーサイのピリ辛サラダ
  1. 中華風ドレッシングで♪大根とザーサイのピリ辛サラダ
  2. by kitten遊びさん
  3. 大根とビン詰のザーサイを中華ドレッシングで和えるパパッと作れて、ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにもなるサラダです!
  4. 2018/08/06 17:59
白菜のツナサラダ
  1. 白菜のツナサラダ
  2. by おかんさん
  3. 刻んだ白菜とツナ缶で パパッとできる簡単サラダです。 ワサビやカレー粉などでアレンジして 自分好みに仕上げても!
  4. 2018/08/06 16:25
【秒殺おつまみ】やみつき♡なめキュウ
  1. 【秒殺おつまみ】やみつき♡なめキュウ
  2. by からあげビールさん
  3. 5分で簡単やみつきおつまみ♪ 塩こんぶとなめたけの 旨味たっぷりなキュウリが最高!! パクパクお箸が止まらない美味しさだよ♪ おつまみに箸休めに!お弁当の隙間にも◎ 是非お試しを♪
  4. 2018/08/06 11:48
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる超かんたんおかずコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP