ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/221~240件

by ゆんさん
シャキシャキ蓮根とホクホクじゃがいも。ほっこりと素朴な味わいのこれらにこんがり焼き目を付けて香ばしさをプラス。オニオン&コンソメの風味に、黒胡椒のピリッと刺激がアクセントのひと品です。

2012/10/10 19:03

キラキラジュレのきのこパイ
  1. キラキラジュレのきのこパイ
  2. by ピーチショウさん
  3. きのこパイにジュレを飾って、ちょっぴりおもてなし風です☆
  4. 2012/10/10 17:22
納豆と山芋と明太子のジュレぽん酢和え☆
  1. 納豆と山芋と明太子のジュレぽん酢和え☆
  2. by mikirinさん
  3. 納豆、山芋、めんたいこをジュレぽん酢でつるつるっと♪ さっぱりしていてとっても美味しい~! じゅれがとっても良い感じです♪
  4. 2012/10/10 17:06
by 仁平さん
シンプルな素材のみにサラダです。のっけてジュレ<レモン&バジル>で味付け。白ワインに合う一品です。

2012/10/10 16:38

すき焼きの残りで作るリメイク料理
  1. すき焼きの残りで作るリメイク料理
  2. by ひだまりさん
  3. 残り物で作ったとは思われない料理w コロッケの中にも調味料としてジュレポン酢が入っています すき焼きのリメイクで、昭和の味がする牛肉コロッケが出来ました♪ 大根おろしとジュレをかけてさっぱりと頂きました
  4. 2012/10/10 16:05
☆ジュレで食べるサバの竜田揚げ☆
  1. ☆ジュレで食べるサバの竜田揚げ☆
  2. by moyuさん
  3. サバの竜田揚げをたっぷりの大根おろし&ジュレでいただきました♪
  4. 2012/10/10 15:15
ハウスのっけてジュレでササミカツと海老フライのお弁当。
  1. ハウスのっけてジュレでササミカツと海老フライのお弁当。
  2. by ゆりぽむさん
  3. お弁当用のチキンカツにのっけてジュレを使いました♪
  4. 2012/10/10 11:15
【スパイス大使】「チキンステーキの彩り野菜添え*さっぱりコンソメ仕立て」子供もお野菜パクパク♪
  1. 【スパイス大使】「チキンステーキの彩り野菜添え*さっぱりコンソメ仕立て」子供もお野菜パクパク♪
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. 簡単でお野菜もたっぷり食べられるチキンステーキ♪ 塩・胡椒でカリッと焼いたシンプルな鶏肉に、炒めて味を絡ませた野菜を添えて盛り付けるだけ…の簡単料理です。 子供たちもお野菜パクパク! 水っぽくないのでお弁当にも◎
  4. 2012/10/10 11:01
豚肉とセロリのイタリアンサラダ
  1. 豚肉とセロリのイタリアンサラダ
  2. by 梅子さん
  3. セロリが苦手な私でもおいしく食べれられました♪
  4. 2012/10/10 09:45
サーモンソテー ジュレ添え
  1. サーモンソテー ジュレ添え
  2. by PROUDさん
  3. 久しぶりに「のっけてジュレ」使ってみました。 和風のフレーバーだけだと思っていたら洋風もあったんですね!
  4. 2012/10/10 09:15
鶏手羽元のオーブン焼き
  1. 鶏手羽元のオーブン焼き
  2. by MIKICOさん
  3. こってり系の手羽元ですが、ジュレで頂けばさっぱり!お野菜もいっしょに焼けばいっぱい食べられるので、栄養満点のメニューです。一皿で豪華に見えます。
  4. 2012/10/10 06:32
ジュレでなすとカニカマのオープンサンド
  1. ジュレでなすとカニカマのオープンサンド
  2. by イロハさん
  3. 液ダレしないのでパンが最後までぱりぱりで食べれて感動しました。焼いてかけるだけで洗物も簡単で便利です。
  4. 2012/10/10 03:52
by lakichiさん
チーズを入れたジャガイモ餅が

のっけてジュレポン酢で

さっぱり美味しい1品に♪

2012/10/09 23:26

ジュレで生春巻き
  1. ジュレで生春巻き
  2. by ばたこさんさん
  3. 生春巻きもジュレと一緒に巻けば、手づかみ出来るサラダ感覚でいただけます。 手軽に使えて、液ダレもせそしてず、助かります!
  4. 2012/10/09 22:56
牛肉となすのソテー
  1. 牛肉となすのソテー
  2. by ミサコさん
  3. 焼いた茄子と野菜がさわやか のっけてジュレ青じそのおかげでワンランクアップの旨さ 家族にも大好評でした
  4. 2012/10/09 20:46
*ほうれん草としめじの黒ごまジュレぽん酢和え*
  1. *ほうれん草としめじの黒ごまジュレぽん酢和え*
  2. by ミルミル93さん
  3. ジュレは、食材にからむのが特徴!!その特徴を生かして和え物の味付けのベースに使ってみました。液体ではないので、水っぽくならないところが良いですね!材料を用意して和えるだけで簡単に美味しく出来上がります~!
  4. 2012/10/09 20:07
白身魚のムニエル きのこジュレソース♪
  1. 白身魚のムニエル きのこジュレソース♪
  2. by あっこさん
  3. 白身魚のムニエルにレモン&バジルのジュレときのこで作ったソースをかけました!! プルッとした触感とさっぱりとした風味がとても美味しい大人気の一品になりました♪
  4. 2012/10/09 19:41
豆腐とトマトのカクテル~レモン&バジルのジュレソースで~
  1. 豆腐とトマトのカクテル~レモン&バジルのジュレソースで~
  2. by エレクトリックケトルさん
  3. と~っても簡単★いわゆる冷やっこ(笑)レモン&バジルのジュレでめちゃんこオシャレに仕上がりました♪
  4. 2012/10/09 14:41
のっけてジュレがお好み焼きソースに変身♪
  1. のっけてジュレがお好み焼きソースに変身♪
  2. by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
  3. のっけてジュレをお好み焼きソースの代わりに使用してみました。 レモン&バジルの風味豊かな、洋風お好み焼きが出来上がりました。
  4. 2012/10/09 14:28
牡蠣のベーコン巻き
  1. 牡蠣のベーコン巻き
  2. by サファイアさん
  3. のっけてジュレのモニター参加作品です。 パーティーメニュー簡単前菜を一品ご紹介します。今回は牡蠣のベーコン巻き。 ベーコンと牡蠣。どっちも味がかなり主張していますよね。 でもこの組み合わせ、不思議とよく合うのです(^-^)
  4. 2012/10/09 10:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP