ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!





豚しゃぶしゃぶ肉とジュレのサラダ生春巻き
ジュレを巻き込んであるからタレ無しでOK!野菜たっぷりで食べやすい、かな姐さん特製の生春巻きです。
  ティアン風野菜のマリネ
のっけてジュレ<青じそ>風味にガーリックオイルがぴったり!調味の手間ナシの簡単マリネです。

のっけてジュレに、さわやかな香りが楽しめる青じそが新発売になりました。サラダにはもちろん、アジのフライや和風ハンバーグ、鰹のたたきなど、大葉にあうメニューにぴったりのジュレです。個人的にはしらすにかけて酒の肴として楽しんでいますが、いずれも素材とあわせるだけの簡単メニューですね。みなさまからご提案いただくメニューによって、「のっけてジュレ青じそ」がどのように美しく輝いてくれるのか非常に楽しみです。
ジュレ仲間のおいしいつぶやきが大集合!
のっけてジュレを気軽においしく楽しむ情報が続々と登場していますー☆
おすすめのジュレ情報を、気軽にツイートしてジュレ仲間に参加しちゃおう♪
https://twitter.com/nokkete

・モニター商品のハウス「のっけてジュレ<青じそ><ぽん酢>
  <オニオン&コンソメ><レモン&バジル>」
  それぞれを使ったレシピを投稿ください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「ハウスのっけてジュレ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

企画の詳細と参加方法

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月20日(木) 12:00 ~ 2012年9月26日(水) 12:00
投稿期間 2012年9月26日(水) 12:00 ~ 2012年10月25日(木) 12:00

全409件/181~200件

by パンさん
天ぷらにかけてもしんありしないで、サクサクしたままです。

2012/10/12 15:51

ジュレで餃子
  1. ジュレで餃子
  2. by MIKICOさん
  3. 餃子にジュレをかけてみました。相性ピッタリです☆
  4. 2012/10/12 15:42
ジュレで☆ヘルシーカプレーゼ
  1. ジュレで☆ヘルシーカプレーゼ
  2. by MIKICOさん
  3. 塩麹に漬けた豆腐でカプレーゼもどきを作ってみました。レモン&バジルのジュレでさらに爽やかに・・・
  4. 2012/10/12 15:39
ジュレで☆納豆のキャベツ巻き
  1. ジュレで☆納豆のキャベツ巻き
  2. by MIKICOさん
  3. キャベツで納豆とお野菜、そしてジュレを巻いたヘルシーな一品です。
  4. 2012/10/12 15:36
オープンサンド
  1. オープンサンド
  2. by yumiさん
  3. ジュレだと焼いたパンがサクサクのまま頂けます。
  4. 2012/10/12 15:29
【スパイス大使】ホタテのベジタブルキラキラジュレ乗せ
  1. 【スパイス大使】ホタテのベジタブルキラキラジュレ乗せ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 刺身用のホタテにオニオン&コンソメのジュレと彩り野菜を添えませいた。 キラキラジュレと彩り野菜効果でぱっと明るい料理になりました。
  4. 2012/10/12 12:37
【スパイス大使】カツオのベジタブルキラキラジュレかけ
  1. 【スパイス大使】カツオのベジタブルキラキラジュレかけ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. カツオのたたきにコロコロの野菜と青じそのジュレをあえたのをのっけました。 少量の生姜をプラスしてカツオの臭みも気にならない一品です。
  4. 2012/10/12 12:34
サーモンとオニオンのサラダ
  1. サーモンとオニオンのサラダ
  2. by うんのえりさん
  3. オニオンスライスに「コンソメ&オニオン」。 ダブルオニオンです(^^)
  4. 2012/10/12 11:35
by 仁平さん
コクのあるハウスのっけてジュレ<オニオン&コンソメ>を使って、潰さないポテトサラダを作りました。

2012/10/12 10:45

豚しゃぶの生春巻きのっけてジュレ
  1. 豚しゃぶの生春巻きのっけてジュレ
  2. by acchinさん
  3. 4種の味が一度に楽しめて良かったです!
  4. 2012/10/12 08:47
ピーマンとモヤシのナッツ和え
  1. ピーマンとモヤシのナッツ和え
  2. by acchinさん
  3. ジュレを多めに入れると味がしっかり存在しました(^^♪
  4. 2012/10/12 08:45
ピーマンとエノキのジュレポン酢和え
  1. ピーマンとエノキのジュレポン酢和え
  2. by acchinさん
  3. ジュレポン酢と桜海老がいい感じに絡みあいました!
  4. 2012/10/12 08:44
レモン&バジル香る「冷製ペスカトーレ」
  1. レモン&バジル香る「冷製ペスカトーレ」
  2. by もりもんさん
  3. レモン&バジルが香る冷製のペスカトーレを作りました。 レモン&バジルのジュレは魚介にもピッタリで、さっぱりおいしくいただけました。 お酒の〆にピッタリです。
  4. 2012/10/12 08:17
「煮奴をぽん酢ジュレとネギのナムルで」「秋鮭の塩麹酒蒸し」に「さつまいものジョン」。
  1. 「煮奴をぽん酢ジュレとネギのナムルで」「秋鮭の塩麹酒蒸し」に「さつまいものジョン」。
  2. by イェジンさん
  3. 温かいお豆腐の真ん中を少しくり抜いてポン酢ジュレを。その上に白ネギの和え物(ナムル)をのせたひと品です。
  4. 2012/10/12 05:15
手抜きで簡単☆カレイの甘酢あんかけ
  1. 手抜きで簡単☆カレイの甘酢あんかけ
  2. by なおふくさん
  3. ジュレの特性を生かしたカレイの甘酢あんかけです。 味付けもお手軽にジュレ(ポン酢)+はちみつのみ。 とってもお手軽な一品です。
  4. 2012/10/12 02:13
ハウスのっけてジュレ のっけてジュレinチキンメンチ
  1. ハウスのっけてジュレ のっけてジュレinチキンメンチ
  2. by geminiさん
  3. のっけてジュレをチキンメンチの中に包んで揚げてみました!! 揚げると中のジュレが溶けて、メンチが紫蘇の爽やかな美味しい味になります。 ソース不要の美味しさです☆
  4. 2012/10/12 01:13
エビと長芋の包み焼き・青じそジュレのせ
  1. エビと長芋の包み焼き・青じそジュレのせ
  2. by Kanaさん
  3. 新発売の青じそジュレを使ってみたくなり、最近離乳食で長芋のすりおろしをよくして余っていたので、創作してみました。
  4. 2012/10/11 23:52
豚バラ肉と長芋の炒めもの
  1. 豚バラ肉と長芋の炒めもの
  2. by ミサコさん
  3. ほんのり梅の酸味が美味しい のっけてジュレ青じそと梅 長芋と豚ばら肉の相性が旨い 長芋のシャキシャキ感とさわやかな青じそジュレ最高に美味しいです
  4. 2012/10/11 21:06
『サーモンのレモンバジル風味』
  1. 『サーモンのレモンバジル風味』
  2. by *MI*さん
  3. サーモンをこうやって食べてみたかったんです 予想以上!! とっても美味しかったですね
  4. 2012/10/11 21:04
☆サーモンアボカドのジュレ生春巻き〜☆
  1. ☆サーモンアボカドのジュレ生春巻き〜☆
  2. by みっちゃんさん
  3. サーモンとアボカドの大好きコンビにバジルの香りをジュレでプラス。お手軽なのにびっくりする美味しさの生春巻きになりました^^!
  4. 2012/10/11 20:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ハウスのっけてジュレでさわやかジュレレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP