スパイスでお料理上手:春を楽しむ和風レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

柚子胡椒ポテトサラダ
まりっくまさん

定番ポテトサラダに柚子こしょうと桜えびで風味と食感のアクセントをプラス♪
鯛茶漬け
上品な桜色の一杯は、即席のおもてなしにも役立ちます!

高知産の生しょうが100%を使用。粗おろしなので、しょうがの食感も味わえます。チューブから出すだけで、手間なく生しょうがの風味を料理にいかせます。


ハウス 料亭生しょうが:31g

唐揚げの漬けダレ作りにも重宝します!
ジンジャー風味のスイーツ作りにも手軽に使っちゃおう♪

さわやかな風味とピリッとしたアクセントは、鍋の薬味としてはもちろん、料理の隠し味としても大活躍です。料理に使いやすいチューブタイプが重宝します。


ハウス 柚子こしょう:40g

マヨネーズやタルタルソースとの相性もぴったり!
和風パスタにも大活躍♪さわやかな和風ペペロンチーノの出来上がり!

さわやかでジューシーな梅の風味たっぷり。和洋中、料理の隠し味にもお役立ち。無着色なので安心!自然な梅色で料理に彩りを添えます。

ハウス 梅肉:35g

にんにくや塩昆布と合わせて風味と旨みある即席ソースに!
納豆と和えて、ご飯やパスタに合わせてヘルシーな一品♪

ハウスのチューブ入りねりスパイスの中でも、「しょうが」、「梅肉」、「柚子こしょう」は、さわやかな柑橘系の香りとみずみずしい果肉感のある3品です。
どれも料理やメニューの味付けに使いやすく、これからの春の季節にピッタリです。ゆでた春野菜と和えて食べてもおいしそう!
皆さまの春のレシピ、お待ちしております!

料理名・食材名などを入力



  • モニター商品の「ハウス 料亭生しょうが、ハウス 柚子こしょう、ハウス 梅肉」いずれかの商品を使ったレシピを、それぞれ投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
アレンジレシピをブログ記事にUPされる際には、【レシピブログの「ねりスパイスでお手軽&簡単!春を楽しむ和風レシピ」モニター参加中】と記載の上、参加のミニバナーも貼ってください。
ミニバナーの貼り方はカンタンですよ。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:春を楽しむ和風レシピ

スパイスでお料理上手:春を楽しむ和風レシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年3月1日(木) 12:00 ~ 2012年3月6日(火) 12:00
投稿期間 2012年3月6日(火) 12:00 ~ 2012年4月2日(月) 12:00

全432件/401~420件

by ゆんさん
葉っぱはパリパリ、茎はカリカリと焼き味が香ばしく、ほっこり大根おろしの甘味と柚子胡椒の爽やかな辛味に香ばし菜の花のほろ苦さ。とってもシンプルなのに味わい深い一品です。

2012/03/11 21:47

■レシピ■塩麹さんと生姜のパワーで簡単美味★茹で鶏レバー
  1. ■レシピ■塩麹さんと生姜のパワーで簡単美味★茹で鶏レバー
  2. by りんさん
  3. 生姜と塩麹さんに漬けておいて、ただ茹でるだけ それだけなのにご飯もお酒もすすむお味!食感もプリプリ♪ 自然な色と香り、辛さにこだわったハウスの料亭生しょうがのおかげで、くさみもまったくありません。
  4. 2012/03/11 21:21
練り梅で抹茶と梅の春味シフォン
  1. 練り梅で抹茶と梅の春味シフォン
  2. by ひろこさんさん
  3. 普段は料理に使うチューブタイプの梅肉。 便利だから、おかし作りにも使えそう。
  4. 2012/03/11 18:58
春キャベツの梅じゃこ炒め
  1. 春キャベツの梅じゃこ炒め
  2. by ひだまりさん
  3. 紀州産南高梅肉使用のこの製品 「無着色」というのがうれしい 早速この練り梅を使ってささっと作れる料理を! 今が旬の春キャベツと相性もバッチリ 食べだしたら止まらなくなりました
  4. 2012/03/11 17:45
冷酒必要ですね☆ほうれん草の小鉢:柚子こしょう風味
  1. 冷酒必要ですね☆ほうれん草の小鉢:柚子こしょう風味
  2. by かえら~さん
  3. 柚子こしょうをプラスするだけで料理の奥行きがぐーんと広くなります。 いつもの小鉢が簡単にハレの日の料理になりますよ。
  4. 2012/03/11 16:37
ねりスパイスでおにぎり2種☆「春を楽しむ和風レシピ」モニター参加中
  1. ねりスパイスでおにぎり2種☆「春を楽しむ和風レシピ」モニター参加中
  2. by めろんぱんママさん
  3. 簡単に作れるスパイシーな、おにぎり2種です。子どもも食べられるようにマイルドなピリ☆感に。今日の朝ごはんに作りました。
  4. 2012/03/11 16:36
<スパイス大使>鶏手羽中の柚子こしょう揚げ
  1. <スパイス大使>鶏手羽中の柚子こしょう揚げ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. ちょっとしたおつまみにも お花見のお弁当用にもぴったり。 柚子こしょうを加えたので 少しピリッとする感じがクセになる一品です。
  4. 2012/03/11 09:57
ねりスパイスで三種類のお豆腐ムース
  1. ねりスパイスで三種類のお豆腐ムース
  2. by PACOさん
  3. 豆腐を使ったかんたんムースです。水切りも不要。火も使わないのであっという間にできます。
  4. 2012/03/11 09:14
柚子こしょうと、梅肉のエピ
  1. 柚子こしょうと、梅肉のエピ
  2. by PACOさん
  3. 和のテイストのエピです。意外に合って、美味しいです。組み合わせの素材を変えても美味しい。
  4. 2012/03/11 09:06
豆腐チーズ・ワンタン。
  1. 豆腐チーズ・ワンタン。
  2. by PCWPさん
  3. 卵や肉を使わないベジ仕様の揚げワンタン。あっさりとしたほんのり梅風味で大人から子供まで楽しめます。
  4. 2012/03/11 08:06
* 春の香り ❤ 鯛入り桜ごはん♪
  1. * 春の香り ❤ 鯛入り桜ごはん♪
  2. by Aliceさん
  3. 桜ごはんに梅肉を加えてみました♪ 春の香りがいっぱいです。
  4. 2012/03/11 07:57
ピリッと柚子胡椒がアクセント♪ 塩麹鶏の親子巻き
  1. ピリッと柚子胡椒がアクセント♪ 塩麹鶏の親子巻き
  2. by らるむ。さん
  3. 塩麹に漬けたしょっぱい茹で卵と、塩麹で作ったあっさり蒸し鶏を海苔巻きにし、ピリッと辛い柚子胡椒でアクセントをつけてまとめました。
  4. 2012/03/11 01:37
【モニター】梅ソース!!豚の串焼き・・・
  1. 【モニター】梅ソース!!豚の串焼き・・・
  2. by yananaさん
  3. 梅肉にみりんを加え、豚バラ串にぬりました。 脂っこい豚バラも、梅肉のお陰でサッパリといただけます。
  4. 2012/03/11 00:46
リッチな生姜風味のきつねうどん
  1. リッチな生姜風味のきつねうどん
  2. by すぱんきーさん
  3. 生姜はおいしい!の一言です♪
  4. 2012/03/10 23:21
お弁当のおかずに☆豚バラ肉の野菜巻き生姜やき&2012年度「スパイス大使」
  1. お弁当のおかずに☆豚バラ肉の野菜巻き生姜やき&2012年度「スパイス大使」
  2. by とまとママさん
  3. ハウス 料亭生しょうが ・ハウス 柚子こしょう ・ハウス 梅肉 ・ハウス七味唐がらしの4品が届きました。
  4. 2012/03/10 18:38
簡単ヘルシー♪肉詰め椎茸で柚子フリカッセ
  1. 簡単ヘルシー♪肉詰め椎茸で柚子フリカッセ
  2. by MOMONAOさん
  3. 15分で出来ました♪柚子で幸せ風味のフリカッセになります。ピリっとした柚子こしょうならではの香りがアクセント。ふわふわジューシーな豆腐入りのヘルシーな肉詰めです。
  4. 2012/03/10 18:29
梅肉添え♪春色の高野の炊いたん
  1. 梅肉添え♪春色の高野の炊いたん
  2. by かえら~さん
  3. 定番の高野豆腐の含め煮に春の装いを!
  4. 2012/03/10 15:21
梅おにぎり。
  1. 梅おにぎり。
  2. by 4panさん
  3. 梅肉使って簡単に梅おにぎり。(´∀`)
  4. 2012/03/10 14:39
圧力鍋で柔らかチャーシュー♪
  1. 圧力鍋で柔らかチャーシュー♪
  2. by glicomamaさん
  3. バラ肉でチャーシューをつくるのに、臭み取りと風味アップにショウガをたっぷり使いました。 圧力鍋を使うので、簡単&短時間で仕上がりました♪
  4. 2012/03/10 13:39
<スパイス大使>豚肉の菜の花巻き
  1. <スパイス大使>豚肉の菜の花巻き
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 菜の花を豚肉でくるくるまいてみました。 タレにはさっぱり美味しいハウス梅肉を使用。 ガラスの器に盛って春のパーティーの一品に。 お花見用のお弁当にもピッタリです。
  4. 2012/03/10 12:41
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:春を楽しむ和風レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP