「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「ハウス のっけてジュレ」レシピからお気に入りを見つけよう!

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテスト開催中!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢料理にのっけたり、からめたり…プルンとしたジュレタイプの調味料を使って、新しいおいしさをご紹介ください♪

ブログをお持ちでない方 レシピブログ会員でない方でもご自由に参加ください! コンテスト期間:7月27日(水)~8月22日(月)正午まで

かな姐さん、ヤミーさんも「のっけてジュレ」レシピを考案!詳しくはこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

新しいおいしさ発見♪のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト

調味料やソースを「のっけてジュレ」にするだけで、いつものレシピが大変身!和・洋・中・エスニック…アイデアいっぱいに試して、新しいおいしさをご紹介ください♪

  • パーティーレシピ部門 のっけるだけで見た目も豪華な盛り付け♪ いつものレシピをパーティーやおもてなし用に変身させるアイデアレシピをお待ちしてます!
  • お弁当レシピ部門 ジュレタイプは素材にしみこみにくいのでお弁当に大助かり! 忙しい朝にパパッとつくれちゃう、お子さんやパパに大人気のお弁当レシピをご紹介ください!
  • 電気も火も使わないエコレシピ部門 のっけるだけ、からめるだけでOK! 少ない食材でOK!5分でできちゃう…加熱無しで仕上がるエコレシピをご紹介ください!
  • 我が家のレシピ部門 ぽん酢のさわやかさを食材とからめて! ぽん酢のさっぱり感がたっぷり活きた、毎日の食卓メニューをお待ちしてます!
入賞された方には、毎日の食卓に大活躍!ハウス食品おいしい詰め合わせ贈呈★ グランプリ 1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(20点セット) 部門賞 各部門1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(10点セット)
審査のポイント ・ジュレの特徴を活かした新しいメニュー ・ぽん酢のさわやかさ、柚子こしょうの風味を楽しむレシピ ・いつものレシピを華やかに変身させる楽しいアイデア ・省エネに向けた工夫が盛り込まれたお手軽レシピコンテスト期間 7月27日(水)正午~8月22日(月)正午
審査方法 みなさんが審査員です★ 第1次審査 8月22日(木)正午~9月21日(水)正午 第2次審査 9月21日(水)正午~10月19日(水)正午 みなさんによる投票審査 得票数でグランプリ&部門賞が決定! 結果発表:11月7日(月)正午

かな姐さんとヤミーさんもハウスのっけてジュレを使ったレシピを考案

のっけてジュレで枝豆モチ

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <ぽん酢> 適量
  • 枝豆(茹でて鞘から出したもの) 1カップ
  • 白玉粉 150g
  • 塩 ふたつまみ
  • サラダ油 少々


【作り方】

(1)ボウルに枝豆と白玉粉と塩を入れ、白玉粉と同量よりやや少なめの水を少しずつ加えて手で馴染ませる。こね混ぜて生地がひと塊りになったらピンポン玉くらいの大きさに丸めて火が通りやすいように少し潰す。
(2)フライパンにサラダ油をしいて(1)の生地を間隔をあけて並べ、両面をこんがりと焼く。蓋をして少し蒸し焼きにし、中まで火が通ったら皿に盛り付け、ハウスのっけてジュレ <ぽん酢>をかける。

レシピ記事はこちら

和えるだけでごちそう!いかとピーマンのヤム

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢> 大さじ2
  • いか(刺身用) 150g
  • ピーマン 1個
  • ミニトマト 6個
  • 赤唐辛子(お好みで) 1本
  • 桜えび 大さじ1
  • 香菜 ざく切り適量

【作り方】

(1)いかは格子状に切れ目を入れて1cm幅に切る。ピーマンは細切りにする。ミニトマトは縦に4つ割にする。赤唐辛子は種を取り除いて輪切りにする。
(2)ボウルに(1)と桜えび、ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢>を加えて混ぜ合わせる。
(3)全体に絡んだらお皿に盛り付け香菜を飾って出来上がり!



レシピ記事はこちら

ハウス のっけてジュレ ぽん酢がジュレになった!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

昆布だし&柚子風味

いろいろな料理にのせたり、からめたりしてさっぱり食べられる、ノンオイルのジュレ(ゼリー)タイプぽん酢です。
昆布だしのまろやかな旨みとさわやかな柚子の風味が食材のおいしさを引き立てます!

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

青唐辛子&柚子風味

青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが、素材の風味を引き立てます。
特に鶏肉との相性はバツグン、おすすめです。

「ハウス食品」の中谷さんより

「のっけてジュレ」は、いろいろなメニューにのせたり、からめたり、ソースとしてご使用いただくために、やわらかいジュレ状に仕立てています。
揚げ物に使っていただいても、素材に染み込まないので食感そのまま、サクサクで召し上がれます。サラダに使っても、お皿の底に溜まらず、食べやすいぽん酢になっています。昆布だしと柑橘系のまろやかさの<ぽん酢>と青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが特長の<柚子こしょうぽん酢>の2種類があります。

のっけてジュレアイデアレシピコンテスト ミニバナー

アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログののっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト参加中】とご記載の上、参加のミニバナーもお貼りくださいー♪ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~。

ミニバナーの貼り方はこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

企画の詳細と参加方法

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

参加者数 300名
募集期間 2011年7月20日(水) 12:00 ~ 2011年7月27日(水) 12:00
投稿期間 2011年7月27日(水) 12:00 ~ 2011年8月22日(月) 12:00
審査期間 2011年8月22日(月) 12:00 ~ 2011年11月7日(月) 12:00
結果発表 2011年11月7日(月) 12:00

全638件/321~340件

のっけてジュレ
  1. のっけてジュレ
  2. by モモさん
  3. ルクエでチン!したりお鍋で茹でたお野菜にかけるだけ、の超簡単な一品です
  4. 2011/08/10 17:04
ジュレポン酢と梅のさっぱり冷奴&コンテスト商品届きました!
  1. ジュレポン酢と梅のさっぱり冷奴&コンテスト商品届きました!
  2. by とまとママさん
  3. 食欲がなくなってしまわないように、さっぱりと冷奴をお昼に頂きました。 ポン酢ジュレと梅干しでさっぱり爽やか~(*^o^*) 美味しかったです!
  4. 2011/08/10 16:51
ジュレde冷しゃぶおろし和え☆
  1. ジュレde冷しゃぶおろし和え☆
  2. by おはぎ娘さん
  3. 大根おろしと豚冷しゃぶ、青じそを[ジュレ!柚子こしょうポン酢]で和えました。 疲労回復効果もある豚肉で栄養をつけつつ、ピリ辛サッパリとし食が進むひと品です。
  4. 2011/08/10 16:30
とろとろ サーモンの にぎり寿司 ポン酢ジュレ ☆
  1. とろとろ サーモンの にぎり寿司 ポン酢ジュレ ☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. とろとろに脂の のつたサーモンのにぎり寿司に ポン酢ジュレを トッピング! 酢飯の上には マヨネーズを のせていますので、マヨ+ポン酢で 醤油をつけずに このままで食べてください。 たっぷりネギも 食欲をそそります。
  4. 2011/08/10 15:58
さっぱり茄子のジュレぽん酢がけ
  1. さっぱり茄子のジュレぽん酢がけ
  2. by 結さん
  3. 茄子に、刻んだネギと生姜と<のっけてジュレ(ぽん酢)>。レンジでチンしただけのめちゃくちゃ簡単レシピですが、茄子が熱いうちでも・冷たくてもOKな便利メニューです。
  4. 2011/08/10 15:21
のっけてジュレ☆サーモンホイル焼き
  1. のっけてジュレ☆サーモンホイル焼き
  2. by きゃらめるはっぴ~さん
  3. 美味しそうな ぷりぷりの生鮭を見つけたら  我が家では定番 男子に人気の サーモンホイル焼きに のっけてジュレをトッピング お野菜やキノコたっぷりで レモンと一緒にいただきます のっけてジュレのおかげで 簡単に美味しくできますね
  4. 2011/08/10 12:20
モニター♪イタリアンフリットのきらきらジュレポン
  1. モニター♪イタリアンフリットのきらきらジュレポン
  2. by ささっちさん
  3. サクサク感が残ってお魚が好きじゃない方も ぱくぱく食べれると思います ジュレの爽やかなお味と 天ぷら粉に粉チーズ パセリが入っているのでイタリアンなお味が 意外と合うんですよ~♪
  4. 2011/08/10 11:51
コロコロひとくちカツ
  1. コロコロひとくちカツ
  2. by ローズミントさん
  3. ひとくちサイズのカツにじゅれポン酢でさっぱりと。お弁当にオススメです♪
  4. 2011/08/10 11:35
鮭のムニエル、ほうれん草のサラダ、じゃがいものガレット(Salmon Meunière, Spinach Salad, and Potato Galet)
  1. 鮭のムニエル、ほうれん草のサラダ、じゃがいものガレット(Salmon Meunière, Spinach Salad, and Potato Galet)
  2. by DAIさん
  3. 今回は鮭のムニエルにレモンのスライスを添え、その上から「のっけてジュレ」のポン酢味をかけて頂きました。このさっぱり感が夏にはもってこいだと思います。
  4. 2011/08/10 09:45
ジュレポンで簡単☆ キャベツのしゃっきり和え [レシピ]
  1. ジュレポンで簡単☆ キャベツのしゃっきり和え [レシピ]
  2. by lyceeさん
  3. 塩もみしたきゃべつのしゃっきりした食感にワカメのみずみずしさ、のっけてジュレのぷるぷるが楽しい簡単な小鉢☆ カツオブシを入れることで更に旨味アップです♪火も要らないので夏に嬉しい!
  4. 2011/08/10 09:22
はまちのつみれ大葉巻きフライ ハウスのっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢 で♪
  1. はまちのつみれ大葉巻きフライ ハウスのっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢 で♪
  2. by ゆかさん
  3. はまちをつみれにし、大葉で巻いてフライにしてみました。
  4. 2011/08/10 08:59
by ユキンコさん
大好きなマグロにジュレを絡ませて、山かけに乗せて、それをおそばに乗せて、山かけそばに。
マグロがとろとろになって、おいしさ倍増です。
そば、マグロの鉄分に、山芋のビタミンCと、今回も夏の滋養強壮を狙いました。

2011/08/10 08:35

シャキシャキ♪長芋とサーモンのキャベツ巻き。
  1. シャキシャキ♪長芋とサーモンのキャベツ巻き。
  2. by ジョンジョンさん
  3. 夏には体がネバネバ食材とお酢を欲しますよね~♪ キャベツで長芋、サーモン、オクラをくるくる巻いて のっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢>をたっぷりのっけて召し上がれ~
  4. 2011/08/10 07:56
ぶりの塩焼き<のっけてジュレ掛け>
ぶりの塩焼き<のっけてジュレ掛け> by rica56さん
ステップは3つ。
とても簡単に、あっさりと頂けます

人数:4人分 調理時間:5~15分

2011/08/10 00:01

■カラフル夏野菜の蒸し物
  1. ■カラフル夏野菜の蒸し物
  2. by qooakiさん
  3. 夏野菜を蒸して このジュレをかけるだけ。 簡単なのに こんなに 女心をくすぐる一皿ができました。
  4. 2011/08/09 23:13
「ハウスのっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢>」で鳥肉と野菜のぐるぐる巻き焼き
  1. 「ハウスのっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢>」で鳥肉と野菜のぐるぐる巻き焼き
  2. by ゆうままさん
  3. 簡単なのにガッツリ系のおかずを作ってみました。鶏肉で巻くだけでなんだかゴージャスになり、洋風と和風のコラボのような味が出来上がりました!
  4. 2011/08/09 22:42
いわしのタルタルソース焼き
  1. いわしのタルタルソース焼き
  2. by スポンジボブさん
  3. 魚との相性もばっちり!
  4. 2011/08/09 21:55
ブリの竜田揚げのおろしジュレプレート
  1. ブリの竜田揚げのおろしジュレプレート
  2. by はなまきさん
  3. 素材にしみ込まないジュレなので、やっぱり揚げもので食べてみたい!とブリの竜田揚げにのっけてみました☆
  4. 2011/08/09 21:54
夏野菜のサラダ
  1. 夏野菜のサラダ
  2. by スポンジボブさん
  3. 庭でとれた夏野菜とハウス のっけてジュレ<ぽん酢>を組み合わせてみました。
  4. 2011/08/09 21:41
コーン水餃子とトマトメニューたち
  1. コーン水餃子とトマトメニューたち
  2. by ゆうかさん
  3. さっぱりと豆腐とコーンの水餃子レシピです
  4. 2011/08/09 20:45
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP