小岩井乳業の人気商品でつくる朝食&ブランチレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

朝食&ブランチレシピ大募集!小岩井乳業のおすすめ5点セット100名さまにモニタープレゼント! KOIWAI レシピブログ コンテストにに応募する
復興に向けてスタート!小岩井乳業さんの岩手県 小岩井工場
小岩井工場・夏目工場長 小岩井工場・夏目工場長より
去る3月の東日本大震災で、岩手にあります小岩井工場も皆さまから大変ご心配をいただきました。新商品“醗酵バターシリーズ”の発売に向けて新しい設備を導入しテストを重ね、ようやくこの春発売!というタイミングで地震に見舞われましたが、お陰様でまた生産を再開できる運びとなりました。
「食育」という言葉が身近になりましたが、“まずは朝食をとりましょう”なんてところが始まりかなと思います。たとえばいつもの食パンも「小岩井フレンチトースト醗酵バタークリーム」を少し多めに塗って焼くだけで、その甘いおいしさに何とも豊かな気持ちで朝を元気にスタートできると思いますよ。
私たちはこの岩手の地から、皆さまのおいしい朝食のためにがんばって商品をお届けしますので、ぜひご賞味いただければと思います!
小岩井乳業さんおすすめ!朝食づくりにうれしい5品プレゼント
いつものパンがおいしくなる♪ “醗酵バターシリーズ”
小岩井 純良バター 1902年発売以来、100年以上愛され続ける小岩井伝統の発酵バター。ヨーロッパ伝統の「本物の味」にこだわり、良質な生乳からつくったクリームに乳酸菌を加えて醗酵させる製法で、多くの手間と時間をかけて作られています。豊かな香りとコクのある味わいは伝統のおいしさです。
小岩井純良バター 160g>>
  小岩井 醗酵バターホイップ仕立て 醗酵バターをホイップし、パンにぬりやすく仕上げたテーブルバターです。醗酵バターの豊かな香りと、口どけの良さがパンの味わいを一層引き立てます。火を使わないディップにしても楽しめます。
小岩井 醗酵バター
ホイップ仕立て 60g>>
  小岩井 フレンチトースト醗酵バタークリーム フライパンで焼いたパンにからめるだけで、手軽にフレンチトースト風味が楽しめる新タイプのバタークリームです。豊かな香りの醗酵バターと濃厚な味わいの卵黄を組み合わせ、コク・香り・甘さを楽しめます。
小岩井 フレンチトースト
醗酵バタークリーム 75g>>
こんなチーズを待ってました♪生乳だけの安心のおいしさ
小岩井 かけるチーズ ハンバーグやフライのソース、サラダのドレッシング、またグラタンやパスタ、オムレツ、サンドイッチなどの具材など、いろいろな使い方ができます。個包装でそのままかけられるので忙しい朝でも手軽に使えます!
小岩井 かけるチーズ 14g×4>>
イチオシ!新商品
  小岩井 生乳100%ヨーグルト
ドリップ生乳のつくりかた
良質な生乳だけを使用した、なめらかで酸味の少ないヨーグルトです。他のヨーグルトに比べ、ホエーが出にくいことも特長です。そのままでもおいしいですが、ドリップしていただくと一層濃厚なフレッシュチーズのような味わいで、新しい楽しみ方が広がります。
小岩井 生乳100%ヨーグルト 400g>>
「バター開発秘話」 “パンづくりのプロ”高橋雅子さんに「醗酵バター シリーズ」についてうかがいました 人気料理ブロガー勇気凛りんさんの「醗酵バター」を使ったレシピ
プレゼント商品のおいしい使い方や参考レシピはこちら
小岩井 純良バター 小岩井 醗酵バターホイップ仕立て 小岩井 フレンチトースト醗酵バタークリーム 小岩井 かけるチーズ 小岩井 生乳100%ヨーグルト
朝食&ブランチレシピコンテスト
醗酵バター部門 かけるチーズ部門 生乳ヨーグルト部門
今までの入賞レシピ作品も参考になります♪第1~5回「小岩井レシピコンテスト」
入賞された方には、うれしい豪華賞品を贈呈★ 審査のポイント
審査にはスペシャリストの方々も参加です♪
人気お料理ブロガー 勇気凛りんさん   人気パン教室の先生 高橋雅子さん   レストラン「小岩井フレミナール」料理長 加藤純司さん パティシエ 長尾陽子さん
明るい朝の食卓作りに大変便利な小岩井製品。特に、この春発売の醗酵バターシリーズは香りからおいしくて、家族皆の笑顔を引き出してくれます。一日をハッピーにする朝の食卓作りはとても大事だと思っています。皆さまのおいしい朝レシピ、とても楽しみです♪ 週末の朝食はちょっと気合を入れてパンケーキやワッフルを作ることが大好きです。今、我が家では、息子も『小岩井フレンチトースト醗酵バタークリーム』にすっかりハマっています。皆さまのおいしくて楽しい朝食&ブランチレシピを楽しみにしています♪ ご参加の皆さまの斬新なアイディアを心待ちにしています。「奇抜」「楽しい」「ありえない!」など、オモシロ発想をふるってご応募ください。
醗酵バターを使った皆さまのレシピが当店にオンメニューされます日を、私たちも楽しみにしていますね!
コンテスト期間:5月27日(金)正午~6月30日(木)正午
    コンテスト審査期間:6月30日(木)正午~7月27日(水)正午
    結果発表:7月27日(水)正午
入賞レシピは、なんとレストラン「小岩井フレミナール」の期間限定メニューに! 小岩井農場直営レストラン 高橋雅子先生パンの本 小岩井農場厳選素材カレーディナーセット レストラン「小岩井フレミナール」の期間限定メニューに! 小岩井農場厳選素材カレーディナーセット
審査員の勇気凛りんさんも小岩井乳業さんの“醗酵バターシリーズ”を使ったおすすめの朝食&ブランチレシピを紹介してくれました♪
味噌バター香るキャベツとチーズのホットサンド苺スープ フレンチトーストクルトン
味噌バター香るキャベツとチーズのホットサンド   苺スープ フレンチトーストクルトン
材料2人分
食パン8枚スライス・・・4枚
小岩井 醗酵バターホイップ仕立て・・・大さじ2
白味噌・・・小さじ1
キャベツ・・・1枚
小岩井 こんがり焼けるチーズ・・・20個
小岩井 かけるチーズ・・・1個
作り方
(1) 「小岩井 醗酵バターホイップ仕立て」と白味噌を混ぜ合わせる。
(2) 食パン4枚の片側一面に(1)をぬり、ぬった面が外側になるように2枚に千切りキャベツと「小岩井 こんがり焼けるチーズ」を均等にのせ、「小岩井 かけるチーズ」をかけて、それぞれもう2枚のパンをかぶせホットサンドメーカーで焼く。
材料2人分
バゲット・・・1~1.5㎝スライス 2枚
小岩井 フレンチトースト 醗酵バタークリーム・・・大さじ2
苺・・・1パック
レモン果汁・・・1個分
作り方
(1) バゲットの片面に「小岩井 フレンチトースト醗酵バタークリーム」をぬり、オーブントースターでこんがり焼く。一口大に切ってから、オーブントースターの天板にのせトースターに戻し、余熱の中でカリッと乾燥させる。
(2) 苺のヘタを取りフードプロセッサーでピューレにし、レモン果汁を混ぜる。
(3) (2) を器に入れ、召し上がる寸前に(1)をのせる。
※苺スープの他にも、メロンと「生乳100%ヨーグルト」でつくるメロンスープでもおいしいですよ♪
パン教室の先生をされている審査員の高橋雅子さんに小岩井乳業さんの“醗酵バターシリーズ”についておうかがいしました
私にとって、小岩井の赤い瓶のバター『純良バター』は子どもの頃から愛着のある発酵バター。母も私もこの上品な香りが気に入っていて、今でも自宅やパン教室で手作りパンに添えるテーブルバターはこの『純良バター』です。
今回新しく発売された醗酵バターシリーズの『小岩井醗酵バターホイップ仕立て』は、軽くてぬりやすく、そして醗酵バター特有の穏やかな酸味はヨーグルトを入れて薄く焼くパンケーキにぴったり♪さらに私の一押しは『小岩井フレンチトースト醗酵バタークリーム』。じゅわっとおいしさが口に広がる瞬間がたまりません!パンに絡めて焼けば簡単にフレンチトーストができますし、リンゴやバナナなどフルーツをこのバターで焼いてもおいしい。ぜひ私のおすすめレシピもご覧くださいね。
高橋雅子さんのパン教室について他、詳しくはこちら
お菓子、パン材料専門店クオカのブログ連載
勇気凛りん(岸田夕子) さん
1996年よりアメリカシカゴに住み、全米12州で配布されている日本人向け週刊フリーペーパーで連載料理コラムも担当。
2008年に料理ブログ「勇気凛りん料理とお菓子」を立ち上げ、瞬く間に人気となり、翌2009年6月にはレシピ本「勇気凛りんのとっておきごはん」を出版。
2010年に帰国し、レシピ本や雑誌、テレビなどで活躍中!
簡単、そしてアメリカ仕込みのコツも魅力なレシピで大人気のお料理ブロガー。
高橋雅子 さん
わいんのある12ヶ月」主宰 製パンスクールにてアシスタントを2年務める。ル・コルドンブルーにてさらにパン作りを習得。日本ソムリエ教会ワインアドバイザー取得。 1999年、パンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」をスタート、「自家製酵母」と「少しのイースト」のパンレッスンを行う。著書多数。
今年3月、東京駅ケイヨウストリートに「teconabagelworks」プロデュースのベーグルショップ「teconapantry」がオープン。
詳しいレシピはこちら
「発酵バター勉強会」レポート
「発酵バター勉強会」レポート レシピブログ会員ブロガーさんが、小岩井乳業さん主催の「発酵バター勉強会」に参加されました。
講師は本格派フランスパンで大人気の「ビゴの店」のオーナーシェフ藤森氏。日本の「発酵バター」の先駆者でもあるシェフからうかがうお話や、小岩井乳業の田中さんからのバターづくり実演も交えた説明には、皆さん真剣な表情で聞き入っていました。いろいろな発酵バターの食べ比べ試食も楽しまれていました♪
藤森オーナーシェフより
「小岩井乳業」商品開発部 田中貴章さんより
詳しくはこちら
アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「朝食&ブランチレシピコンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪
ミニバナーの貼り方はこちらから
Heart Delivery
Heart Delivery
  たくさんのご投稿ありがとうございました! ~レシピで応援プロジェクト~
このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェクト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:409件
義援金:40,900円

2011年7月1日、東日本大震災義援金として40,900円を小岩井乳業株式会社さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。
ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

企画の詳細と参加方法

小岩井乳業の人気商品でつくる朝食&ブランチレシピコンテスト

小岩井乳業の人気商品でつくる朝食&ブランチレシピコンテスト

参加者数 100名
募集期間 2011年5月20日(金) 12:00 ~ 2011年5月27日(金) 12:00
投稿期間 2011年5月27日(金) 12:00 ~ 2011年6月30日(木) 12:00
審査期間 2011年6月30日(木) 12:00 ~ 2011年7月27日(水) 12:00
結果発表 2011年7月27日(水) 12:00

全326件/81~100件

✿サラダピザ✿
  1. ✿サラダピザ✿
  2. by kanakoさん
  3. 熱を加えなくても柔かくなってる、かけるチーズなので、チーズが無くては成立しない料理の一つ、ピザにサラダをのせてかけるチーズで仕上げてみました。
  4. 2011/06/23 22:52
ブランチにおうちイタリアンはいかが?
  1. ブランチにおうちイタリアンはいかが?
  2. by ゆかさん
  3. パスタ・アクアパッツァ、そして、バターロールに塗るバター、すべて 純良バター を 使用させていただいてます。お料理には、コクとうまみが♪
  4. 2011/06/04 20:37
簡単!ヨーグルトとブルーベリーのスムージー☆
  1. 簡単!ヨーグルトとブルーベリーのスムージー☆
  2. by えりぴょんさん
  3. まろやかでおいしい小岩井さんのヨーグルトを使ってこの時期にぴったりなスムージーを作りました。 アントシアニンたっぷり! ヨーグルトとブルーベリーの酸味が爽やかで 健康にもいいスムージーです。
  4. 2011/06/23 22:30
フルーツミックスバター
  1. フルーツミックスバター
  2. by ゆかさん
  3. ホイップ仕立てのよさを取り入れて、バターを常温に戻す手間を省いて、あっという間に フルーツミックスバター を作り、作る時の隠し味にもポイントです♪
  4. 2011/06/03 09:05
キャラメルバナナヨーグルト
  1. キャラメルバナナヨーグルト
  2. by Mayo♪さん
  3. バナナヨーグルトに手作りキャラメルクリームをとろりとかけるだけ。 あっという間にデザートが出来上がります。 子どもと一緒に作れる簡単レシピです。
  4. 2011/06/13 22:46
メイプルワッフル
  1. メイプルワッフル
  2. by lovable-daysさん
  3. 香りを楽しむことと、仕上がりのトッピングも楽しめるようにお砂糖はかなりひかえめにしてあります。
  4. 2011/06/23 15:45
アーモンドフレンチロール
  1. アーモンドフレンチロール
  2. by ゆかさん
  3. あのクッキー生地が、フレンチトースト醗酵バタークリームを使用することによって簡単に作れちゃいます♪
  4. 2011/06/03 13:59
サーモンのマヨチーズ焼き ~小岩井ブランチレシピコンテスト~
  1. サーモンのマヨチーズ焼き ~小岩井ブランチレシピコンテスト~
  2. by えりぴょんさん
  3. 生サーモンにマヨネーズソースとかけるチーズをかけて手軽にできるおしゃれな一品。 ブランチにもおもてなしにも。。。
  4. 2011/06/12 11:22
ブロッコリーのサラダ YHAドレッシング
  1. ブロッコリーのサラダ YHAドレッシング
  2. by コットンストリートさん
  3. 爽やかなドレッシングで朝から清々しく過ごせるサラダです。ドレッシング作り置きしておくと、便利ですよ。
  4. 2011/06/06 16:09
「ラグーでミートグラタン」
  1. 「ラグーでミートグラタン」
  2. by ほ助さん
  3. 良いバターで作るベシャメルはやっぱ美味しいのでした
  4. 2011/06/16 09:50
きなこレーズンバターサンド
  1. きなこレーズンバターサンド
  2. by 大石亜子(あこ)さん
  3. ホイップバターにきなことはちみつ、そしてレーズンを混ぜてパンにサンドしてみました! バターとレーズンってほんとうに相性がいい!そして、きなことはちみつでマイルド。地味な色あいですが、お味はなかなかのものですっ!
  4. 2011/06/21 22:35
チリトマトのホットドック
  1. チリトマトのホットドック
  2. by akoakkoさん
  3. ピリ辛のトマトとチーズが良く合います^^
  4. 2011/06/28 13:32
うちごはん ~オムライス・トマトソースとヨーグルトソースがけ~
  1. うちごはん ~オムライス・トマトソースとヨーグルトソースがけ~
  2. by はなまきさん
  3. 小岩井生乳100%ヨーグルトを使ってオムライスにかけるソースにしました☆ 酸っぱさが控えめなのでとっても合います!
  4. 2011/06/11 21:33
ふわふわフレンチトースト
  1. ふわふわフレンチトースト
  2. by ssmamaさん
  3. ふわふわなフレンチトーストに発酵バターのいい香り~♪ 一日が幸せな気分になれそうです。
  4. 2011/06/22 15:52
水切りヨーグルトでベーグルサンド
  1. 水切りヨーグルトでベーグルサンド
  2. by 小春さん
  3. 水切りヨーグルトのホエーをベーグルに練り込み、ヨーグルトをはさみました!ふわっとして、美味しくなりました♪
  4. 2011/06/20 11:38
濃厚だけど実はヘルシー☆トリプルフレッシュチーズオムレツのレシピ☆
  1. 濃厚だけど実はヘルシー☆トリプルフレッシュチーズオムレツのレシピ☆
  2. by すぱさん
  3. 小岩井乳業さんの「小岩井 生乳100%ヨーグルト」「小岩井 純良バター」「小岩井 かけるチーズ」で作らせていただいた「濃厚だけど実はヘルシー☆トリプルフレッシュチーズオムレツ」のレシピを紹介させていただいています。
  4. 2011/06/02 20:55
パッションフルーツバター
  1. パッションフルーツバター
  2. by MOANA LANIさん
  3. フレンチトースト発酵バタークリームを使ってパッションフルーツバターを作りました。
  4. 2011/06/21 21:43
バターレモンチキンサンド。
  1. バターレモンチキンサンド。
  2. by ささきのりこ。さん
  3. バターの香りとレモンが爽やかな胸肉ソテーをサンドしたパワフルブランチ。 でも、胸肉なのでジューシーで意外とあっさり頂けます。 野菜もたっぷり挟んで、おいしいです♪
  4. 2011/06/27 10:47
水切りヨーグルトと食パンで超ー簡単ドームケーキ風
  1. 水切りヨーグルトと食パンで超ー簡単ドームケーキ風
  2. by 小春さん
  3. 生乳ヨーグルトを使って簡単にドーム風ケーキにしました。パンにはフレンチトーストバターをぬったので、一緒に美味しく食べれます☆
  4. 2011/06/20 11:36
アーモンドクリームとレモンクリームのラスク
  1. アーモンドクリームとレモンクリームのラスク
  2. by miomioさん
  3. そのまま塗るだけで美味しいフレンチトースト醗酵バタークリーム、プラスαでもうワンランクアップです。 香ばしい香りのアーモンドクリームと爽やかなレモンクリームの2種類のラスクを作ってみました。
  4. 2011/06/22 00:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑小岩井乳業の人気商品でつくる朝食&ブランチレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP